2018年8月24日(金)東京都立産業技術研究センターで開催!

INNOVESTA!(イノベスタ)2018 ファミリーデー

東京都立産業技術研究センターの事業や技術を知ってもらうイベント「INNOVESTA!(イノベスタ)ファミリーデー」 が、2018年8月24日(金)に開催!小中学生の自由研究に役立つ「工作・体験教室」や「サイエンスショー」など家族で楽しめるプログラムを実施!

ものづくり技術を楽しみながら
東京都立産業技術研究センターを体感!

INNOVESTA!(イノベスタ)」 は、東京都立産業技術研究センター(都産技研)の事業や技術を知ってもらうための一般公開イベントです。

ファミリーデーでは、小中学生の自由研究に役立つ「工作・体験教室」や「サイエンスショー」、普段は入れない施設を見ることができる「施設見学」など、家族で楽しめるプログラムを実施します。ものづくり技術を楽しみながら都産技研の技術や設備を見学・体感できます。「INNOVESTA!」を通じて、ものづくりの楽しさを体験してください!

【おもなプログラム】
Dr.リンのドキドキサイエンスショー ~空気の超絶パワーでレッツサイエンス!~
夢は世界征服、ちょっとドジでまぬけなマッドサイエンティスト、Dr.リン(ドクターリン)のおもしろドキドキサイエンスショー!
空気の力を楽しく学ぼう!
・小型空気砲
・ペットボトルにCO2とNaOHを入れてペットボトル潰し
・空気の流れを見てみよう!ベルヌーイの定理実験
・空気はゴムみたい?加圧の力で発射、ポテトロンライフル!

Dr.リンのドキドキ工作ラボ
・手作り聴診器で自分の心音聞けるかな?
紙コップを利用した聴診器を作ります。そしてその聴診器で心音を聞いたり、普段聞いている音を聴診器で聞いたりすると、とっても不思議な現象が起きたりします。
・ホバークラフト作り
エンジンやモーターがついていない不思議なホバークラフト。平らな地面を自重だけですべっていく様は本当に不思議!

工作・体験教室
都産技研の研究員と一緒に、楽しくものづくりを体験しよう! 夏休みの自由研究にも役立つ工作・体験教室です。
・3Dペンで目指せアーティスト!?立体ものづくり体験
・ストロー木琴を作ろう!   など

施設見学
都産技研の施設をお見せします。普段なかなか見られない、試験設備などが動いている姿を間近で見ることができます。
・雷を体験しよう
・見て!触って!プラスチック成形   など

詳細プログラム・参加方法・サイエンスショーの事前予約は「イノベスタ特設Webサイト」から
⇒ http://www.tiri-innovesta.jp/

イベント名
INNOVESTA!(イノベスタ)2018 ファミリーデー
開催日
2018年8月24日(金)
開催時間
10:00~16:30(開場 9:30、最終入場 16:00)
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
開催場所
東京都立産業技術研究センター 本部(〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10)
アクセス
・ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前
・りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約15分(無料送迎バスあり)
料金
無料
申込方法
※サイエンスショーのみ、イノベスタ特設サイトにて整理券を配布しています。空きがある場合のみ、当日整理券なしでご覧いただけます。
駐車場
なし
主催者名
(地独)東京都立産業技術研究センター
問い合わせ
TEL:03-5489-7385(「イノベスタ2018」運営事務局)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  2. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  3. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  4. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  5. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…

アーカイブ

ページ上部へ戻る