65歳以上は無料!「敬老の日」含む2018年9月15日(土)〜19日(水)まで!

敬老の日VRフリーキャンペーン

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!

お孫さんと一緒に体験!
65才以上は全6種のVR乗り放題!

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)は、2018年9月3日(月)より新たなVRコンテンツを3種追加し、合計6種類のVRコンテンツを展開するVRスポットとしてグレードアップします。

新たに導入するMX4D®モーションシートは、シーンに合わせて座席が動く、風が吹く、水しぶきが飛ぶなど五感を刺激する特殊効果と連動します。

そしてこの新しいVRコンテンツの登場と「敬老の日」を記念して、敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!
※VRコンテンツは7歳以上のお子さんから楽しめます。

期間中は展望台の入場料金のみで施設内のVRコンテンツがなんと乗り放題! VRは若年層だけでなく元気なシニア世代にも存分に楽めます。

【新たなVRコンテンツ】

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!ウルトラ逆バンジー
料金:500円/1回
逆バンジー台で都会のど真ん中に建つ巨大な鉄塔からウルトラ大ジャンプ! しかし、帰還途中にトラブルが発生。急降下するバンジー台はまるでジェットコースター! 果たして無事に着陸できるのか?! 映像と連動して席が上下左右・前後に激しく動き、風や振動といった特殊効果も合わさって、ジャンプのスピードや重力、風の演出をリアルに再現し、迫力のジャンプ・落下・飛行が実現。爽快感と没入感を高めた空想のような超体験を体感できます。

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!オバケリアVR クリーピングテラー
料金:500円/1回
女子高生行方不明事件を捜査中に容疑者のアジトに拘束されてしまった捜査員。プレイヤーは特殊ゴーグルを装着することでその捜査員の視覚を遠方からジャック。救出に必要な手がかりを探すのが使命だが、同時に捜査員に降りかかる恐怖を体験することになる。VR映像の没入感と4Dシアターのギミック体験を融合した新恐怖体験を提供するホラーコンテンツです。※一部、暴力シーンやグロテスクなシーンが含まれています。

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!恐竜戯画
料金:500円/1回
果てしなく広がる恐竜世界。ティラノサウルスをはじめ、陸・海・空のさまざまな恐竜たちが次々と目の前に迫ってきます。あなたは見たい方向を、上も下も、右も左も、自由に360度どこでも見回すことができます。油断は禁物、はっと振り向くと、そこにも恐竜が! それは、まるで自分が本当にそこにいるかのような感覚を楽しめる、大迫力のVRライド体験です。

【既存のVRコンテンツのご紹介】

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!TOKYO弾丸フライト
料金:600円/1回
VRデバイス(HTC Vive)を装着して乗り込む大砲型のマシンです。風や大砲が映像と連動し、バーチャルフライトをよりリアルに感じられる最新の4D体験。SKY CIRCUS サンシャイン60展望台から人間大砲型のマシンで発射され未来の東京の名所をめぐるスリルとサプライズあふれるバーチャルツアー体験が楽しめます。

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!スウィングコースター
料金:400円/1回
VRデバイス(HTC Vive)を装着し、ブランコ型コースターに乗って地上からは見えないスリリングな高さから、池袋上空を滑空するバーチャル体験を楽しめます。4人が体感するコースはそれぞれ異なるコース。訪れる昼夜時間帯によって、バーチャルの世界でもDayモードとNightモードに変化します。

敬老の日を含む2018年9月15日(土)〜19日(水)の5日間、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は、65才以上のお客様はVRコンテンツが乗り放題となる『敬老の日VRフリーキャンペーン』を実施、お孫さんと一緒に楽しめます!SKYエスケープ〜高所恐怖体験〜
料金:500円/1回
池袋の街並みに建つ超高層ビルの屋上にエレベーターであがり、攻撃を仕掛けてくるドローンやロボットを銃(コントローラー)で撃ち落としながら、不安定な細い鉄骨の上を渡りヘリコプターに乗って脱出していただきます。風や振動が映像と連動し、足元がすくむ高さでの脱出体験で爽快感とスリルを味わうことができます。

イベント名
敬老の日VRフリーキャンペーン
開催期間
2018年9月15日(土) ~ 2018年9月19日(水)
開催時間
10:00〜22:00
※最終入場は終了1時間前、変更になる場合があります
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
・大人:1,200円
・学生(高校・大学・専門学校):900円
・子ども(小・中学生):600円
・幼児(4才以上):300円
※VR料金は別途必要になります
ご注意
※65才以上のお客様は全6種のVRコンテンツが乗り放題。展望台内のVRカウンターにて、年齢が分かる身分証明書をご提示ください。

※混雑時は利用を制限させていただく場合がございます。また、VRを1回体験いただくごとにVRカウンターにお並びいただきます。優先的にVRが体験できるキャンペーンではありません。

<VRコンテンツの利用制限(下記に該当するお客様はご利用いただけません)>
※7才未満のお客様。7才以上13才未満の方の利用については、原則保護者の方(20才以上)の同意が必要となります。
※身長130cm未満の方(「TOKYO弾丸フライト」のみ)
※身長100cm未満の方(「ウルトラ逆バンジー」「オバケリアVR クリーピングテラー」「恐竜戯画」のみ)
※身長2m以上の方、体重100kg以上の方(「TOKYO弾丸フライト」「スウィングコースター」「SKYエスケープ〜高所恐怖体験〜」のみ)
※妊娠中の方、高齢の方、心臓の弱い方、重い病気にかかっている方、ペースメーカーなどの医療機器を装着している方
※立ち座りに補助が必要な方、安定した姿勢を保つことができない方
※乗り物に酔いやすい方
※飲酒された方(二日酔い時など血中アルコールが高い時も含む)
※体調がすぐれない方
※その他ご利用に関して、スタッフが不適切と判断した方
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
TEL:03-3989-3457(SKY CIRCUSサンシャイン60展望台)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  2. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  3. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  4. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  5. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る