2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に実施!

サンシャイン水族館 水槽ピカピカ大作戦!

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

今年の汚れは今年のうちに!
水槽の水を全部抜く年末大掃除!

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年に数回実施している水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に実施します。

水槽ピカピカ大作戦!」では水槽内の生物を追い込みながら保護してバックヤードへ移動し、水を抜いて汚れを落とします。そのため、“水槽内の生物を取り上げて水が全て抜かれる” といった普段は見られない珍しい光景を見ることができます。

さらに、解説員が水槽前で生物や作業の内容を紹介するので、水族館の大きな水槽をどのようにして清掃するのか、バックヤードの作業をわかりやすく見られる貴重な機会です。

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

【清掃手順】
① 生物を捕まえやすい水位まで排水し、手早く生物を保護します。その後、通常公開していないバックヤードにある予備水槽に生物を移動します。
② 水槽を塩素にて漂白・殺菌し、水洗い後、中和剤を散布し水洗いします。
③ 新しい海水を注水後、循環ポンプと水温調節機を動かします。
④ 翌朝、生物を予備水槽から移動し元の水槽に戻します。

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

【開催日時(2018年)】
・12月3日(月)17:00〜閉館後「大西洋〜カリブ海〜」水槽
・12月6日(木)17:00〜閉館後「沖縄の海〜白保〜」水槽
・12月10日(月)15:00〜閉館後「生命の海・東京湾」水槽
・12月14日(金)17:00〜閉館後「チョウチョウウオの舞」水槽
・12月17日(月)17:00〜閉館後「オーストラリアの海〜グレートバリアリーフ〜」水槽

サンシャイン水族館では気持ちよく新年を迎えるため、年の瀬が迫る2018年12月3日(月)・6日(木)・10日(月)・14日(金)・17日(月)に水槽の大掃除「水槽ピカピカ大作戦!」を実施!解説員が水槽前で生物や作業の内容を子供たちにもわかりやすく紹介!

イベント名
サンシャイン水族館 水槽ピカピカ大作戦!
開催期間
2018年12月3日(月) ~ 2018年12月17日(月)
開催時間
【水槽ピカピカ大作戦! 開催日時】
・12月3日(月)17:00〜閉館後「大西洋〜カリブ海〜」水槽
・12月6日(木)17:00〜閉館後「沖縄の海〜白保〜」水槽
・12月10日(月)15:00〜閉館後「生命の海・東京湾」水槽
・12月14日(金)17:00〜閉館後「チョウチョウウオの舞」水槽
・12月17日(月)17:00〜閉館後「オーストラリアの海〜グレートバリアリーフ〜」水槽

【営業時間】
・10:00〜18:00(〜2019年3月20日)
・10:00〜21:00(2019年3月21日〜)
※最終入場は終了1時間前、変更になる場合あり
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
サンシャイン水族館(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
・大人(高校生以上):2,200円
・こども(小・中学生):1,200円
・幼児(4才以上):700円
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
TEL:03-3989-3466(サンシャイン水族館)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  2. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  3. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る