2019年3月6日(水)~5月6日(月・振休)まで東京スカイツリー®で開催!

Barbie loves TOKYO SKYTREE RUNWAY

世界一有名なファッションドール「Barbie(バービー)」デビュー60周年を記念したコラボイベント『Barbie loves TOKYO SKYTREE RUNWAY』が、2019年3月6日(水)~5月6日(月・振休)まで東京スカイツリーで開催!

©︎ 2019 Mattel. All Rights Reserved. ©︎TOKYO SKYTREE

地上450メートルで
どんなワタシにでもなれる♡

世界一有名なファッションドール「Barbie ™(バービー)」のデビュー60周年 “Inspiring Girls Since 1959” を記念して、国内唯一となるコラボレーションイベント『Barbie loves TOKYO SKYTREE RUNWAY』が、2019年3月6日(水)~5月6日(月・振休)まで東京スカイツリーで開催予定!

バービーはあらゆるファッション、アクセサリー、職業の制服などを身に着け、“You Can Be Anything”(何にだってなれる)という女性の可能性を示してきました。

東京スカイツリーでは、バービーを通じて「自分の信念や可能性を信じて進みたい」と感じることで生まれる「ポジティブな気持ち」と、東京スカイツリーの地上451.2メートルの最高到達点ソラカラポイントへ向かって前進する「アクション」を融合させたすべての女性の “You Can Be Anything” を後押しする東京スカイツリーならではのイベントを開催します。

まるでファッションショー!
フォトジェニックでカワイイ空間が登場!

天望回廊内はファッションドールのバービーが登場するファッションショーに訪れたかのような装飾が施され、ドレスルーム、ランウェイ、クローゼットなどを見立てたフォトジェニックなスポットが設置。カラフルでポップな写真を撮りながら、最高到達点をめざす体験を通じて、バービーが発信するメッセージ “You Can Be Anything” というポジティブなマインドを体感できます。

このイベントでは天望デッキフロア340にある「SKYTREE CAFE」で、バービーとコラボレーションした限定カフェメニューが登場するほか、東京スカイツリーでしか購入することのできない限定オリジナルグッズを「THE SKYTREE SHOP」で販売。その他、限定ノベルティをプレゼントするスタンプラリーなど、バービーとともに楽しめるイベントが多数開催されます。

① 天望回廊での館内装飾
② 東京スカイツリー限定「One of a kind doll」の展示
③ 東京スカイツリー先行発売限定ドールの販売
④ 天望デッキフロア340「SKYTREE CAFE」での限定オリジナルカフェメニューの販売
⑤「THE SKYTREE SHOP」での限定オリジナルグッズの販売
⑥ 東京スカイツリー館内スタンプラリーの実施
⑦ 特別ライティングの点灯
※内容は変更となる可能性があります。

「Barbie(バービー)」について
世界一有名なファッションドール「バービー」は、1959年のデビュー以来、女性を取り巻く環境の変化を映してきました。バービーはファッションだけではない、多様性 “ダイバーシティ”(性別、人種、職業、体型など)を表現し、未来に向かって自分らしく進んでいく女性とともに歩んでいます。小さな女の子から大人まで、すべての女性にとって、ときには憧れの存在でもありながら、今までも、これからも、一人一人が持つ可能性を一緒に支えていきます。

イベント名
Barbie loves TOKYO SKYTREE RUNWAY
開催期間
2019年3月6日(水) ~ 2019年5月6日(月・振)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリー 天望デッキ、天望回廊
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上」駅すぐ
駐車場
30分ごとに350円(税込) 7:30〜23:00(入庫は22:00まで)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  2. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  4. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  5. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…

アーカイブ

ページ上部へ戻る