2019年4月27日(土)〜5月6日(月・振)横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」で開催!

アソビルキッズウィーク

20190427_event_asobuild_01

うんこに宇宙、巨大ガラガラ!
ゴールデンウィーク特別企画!

横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」では、2019年4月27日(土)〜5月6日(月・振)にゴールデンウィーク特別企画アソビルキッズウィーク」を開催!

「アソビル」では2019年3月15日(金)にオープンした「うんこミュージアム YOKOHAMA」が大好評! さらに5月1日(水・祝)には宇宙をコンセプトにしたキッズパークPuChu!(プチュウ)もオープン! それにともない、ゴールデンウィーク期間中は、キッズやファミリーが楽しめるさまざまなイベントを各フロアで開催します。

子供たちが、“ポストAI時代に必須の「知性」と「感性」を遊びながらに学べる” をコンセプトにした子供のための屋内テーマパーク「PuChu!(プチュウ)」が、2019年5月1日(水・祝)、横浜駅直通複合型エンターテインメントビル「アソビル」の4Fにオープン!

厳選された体験型エンタメ(2階)

子どもから大人まで楽しめる「うんこミュージアムYOKOHAMA」や、キングコング西野亮廣さん著の絵本「えんとつ町のプペル」のVRコンテンツ、リアル脱出ゲームなど、さまざまな体験型エンターテイメントコンテンツを用意。

さらに小学生以下のお子さんは条件なしで参加できる、豪華景品が当たる巨大ガラガラも登場!

20190315_spot_UNKO_01

日本最大級の
ものづくり体験マーケット(3階)

電動ろくろを使った陶芸体験、木のおもちゃづくり、カラーサンドアート体験など、親子で楽しめるものづくりワークショップを日替わりで開催! 事前予約なしで気軽に体験できます。

・開催期間:2019年4月27日(土)〜5月6日(月)10:30〜18:30
・場所:アソビル3階 MONOTORY
・参加方法:参加当日にMONOTORY受付にて参加申込
・参加料金:500円〜(ワークショップによって異なります)

人気イラストレーターによる似顔絵の祭典「NIGAOE TOKYO vol.2」も開催!(4月27日〜29日)

20190427_event_asobuild_02

フットサル、バスケなどができる
「マルチスポーツコート」(屋上)

ファミリーでチャレンジ! 親子で楽しむスポーツミニゲームを開催!

① キックターゲット(フットサル)
フットサルボールを蹴って、60秒以内に3つの的を当てるゲーム。

② フリースローチャレンジ(バスケットボール)
3つのシュートエリアからシュートを打ち、60秒以内にシュートを入れるゲーム。

③ ストラックアウト
12球のボールを投げて9つの的に当てるゲーム。

④ アーチェリーダーツ
アーチェリーのスポンジ弓矢を使ってダーツの的に当てるゲーム。

日時:4月29日(月)〜5月5日(日)10:00〜16:00
料金:各300円
対象年齢:2歳以上(2歳〜5歳の未就学児は保護者同伴)

20190427_event_asobuild_03

イベント名
ゴールデンウィーク特別企画「アソビルキッズウィーク」
開催期間
2019年4月27日(土) ~ 2019年5月6日(月・振)
開催時間
10:00〜19:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
アソビル(220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル)
アクセス
・「横浜」駅 みなみ東口通路直通、もしくは東口より徒歩約2分
料金
※コンテンツにより異なります
駐車場
※アソビルに駐輪場、駐車場はありません。公共交通機関のご利用ください。
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  2. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  3. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  4. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  5. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…

アーカイブ

ページ上部へ戻る