2019年5月11日(土)西東京いこいの森公園で開催!

走り方教室

東京都西東京市にある西東京いこいの森公園では、2019年5月11日(土)に「走り方教室」を開催!ミズノスポーツサービスに所属するプロスポーツコーディネーターが、運動会を前に、子供たちに速く走るコツ、上手に走るコツをわかりやすく教えます。

春の運動会に向け「速く走りたい!」
プロスポーツコーディネーターが伝授!

東京都西東京市にある西東京いこいの森公園では、2019年5月11日(土)にミズノのプロスポーツコーディネーターによるキッズ(4〜6歳)とジュニア(小学校1〜4年生)向けの「走り方教室」を開催! 事前予約受付中!

東京都西東京市にある西東京いこいの森公園では、2019年5月11日(土)に「走り方教室」を開催!ミズノスポーツサービスに所属するプロスポーツコーディネーターが、運動会を前に、子供たちに速く走るコツ、上手に走るコツをわかりやすく教えます。

「速く走るコツを身につけたい」「スタートフォームやダッシュのコツを知りたい」「運動会で一等賞がとりたい」

そんな子どもたちにぴったりのイベント「走り方教室」を、公園の広大な原っぱ広場を使って開催。ミズノスポーツサービス(株)に所属するプロスポーツコーディネーターが、速く走るコツ、上手に走るコツをわかりやすく教えます。

レッスンは、キッズクラス(4〜6歳向け)ジュニアクラス(小学校1・2年生向け)ジュニアクラス(小学校3・4年生向け)の3クラスにわかれて行ないます。

新緑の公園で思いっきり走って、春の運動会などに向けて、速く走るコツをつかもう!

西東京いこいの森公園
園内に原っぱ広場やBBQコーナー、ボール広場・スケート広場などの施設がある、西東京市最大の市立公園です。園路はジョギングコースとなっており、ランニングや散策はもちろん、観察池や雑木林もあり、四季折々の自然観察を楽しむことができます。
・住 所:東京都西東京市緑町3-2-5
・入園料:無料
http://nishitokyoparks.com/ikoinomori/

イベント名
走り方教室
開催日
2019年5月11日(土)
※雨天中止(雨天・荒天が予想される場合には、イベント前日の16:00までに公園のWebサイトにて開催可否をお知らせ)
開催時間
キッズクラス(4〜6歳向け)
10:00〜10:45

ジュニアクラス(小学校1・2年生向け)
11:00〜11:45

ジュニアクラス(小学校3・4年生向け)
13:00〜13:45
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
各クラス35名
開催場所
西東京いこいの森公園 原っぱ広場(東京都西東京市緑町3-2-5)
アクセス
西武池袋線「ひばりが丘」駅より南口バス乗り場
・「武蔵境駅行き(谷戸経由)」→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ
・「田無駅行き(谷戸経由)」→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ

西武新宿線「田無」駅より北口バス乗り場
・「ひばりが丘駅行き(谷戸経由)→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ

JR中央線「武蔵境」駅 より北口バス乗り場
・「ひばりが丘駅行き(谷戸経由)→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ

JR中央線「三鷹」駅 より北口バス乗り場
・「ひばりが丘駅行き」→「谷戸小学校」下車、徒歩すぐ
料金
500円/1名(保険料・税込)
申込方法
※要事前予約。事前に電話または公園窓口にてお申し込みください。
西東京いこいの森公園 パークセンター
TEL:042-467-2391(受付時間 9:00〜17:00)
※空きがある場合は当日参加も可
服装・持ち物
動きやすい服装
飲み物、帽子、参加費
駐車場
22台(9:00〜19:00/2時間まで300円、以降1時間毎150円)
※駐車場の利用台数には限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ
西東京いこいの森公園 管理事務所
TEL:042-467-2391(受付時間 9:00〜17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  3. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  4. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  5. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…

おすすめスポット

  1. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  2. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…
  3. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…

アーカイブ

ページ上部へ戻る