2019年7月13日(土)〜9月8日(日)に横須賀のうみかぜ公園で開催!

ヨコスカ恐竜パーク2019

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

この夏、横須賀に恐竜たちがやってくる!

恐竜展では他に類を見ない屋外での大型展覧会「ヨコスカ恐竜パーク2019」が、2019年7月13日(土)〜9月8日(日)、神奈川県横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!

会場内は日本を代表する造園家・金井良一氏が会場のプロデュースを行ない、多種多様な植栽を使って恐竜のいた三畳紀、白亜紀、ジュラ紀のゾーンごとに、その時代の風景を演出します。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!

恐竜時代へタイムスリップし
恐竜のいた世界を体感!

横須賀市の「うみかぜ公園」(芝生広場約2,000平方メートル)を使用した屋外での大型恐竜展覧会という全国でも珍しい形態の恐竜展は、開放的な横須賀の空の下、恐竜のロボットと、その時代を表現した植栽の世界を体感することで、まるで太古の時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。




展示する恐竜ロボットは、ティラノサウルスをはじめとした12種15体(全長3メートル〜8メートル程度)。さらに、子ども向けの恐竜アトラクションの設置やワークショップイベントを実施し、コンテンツの充実を図ります。

恐竜の風景を楽しむことができる屋外の会場で、子どもたちはもちろん、誰もが太古の時代に迷い込み、恐竜のいた世界を感じることができます!

金井良一プロデュース「太古の世界」
日本を代表する造園家である金井良一氏が会場の演出・プロデュースを行ない、太古の時代への想像を膨らませ、独自の世界観で恐竜のいた時代(三畳紀・ジュラ紀・白亜紀)の風景をつくりこんでいきます。会場は多種多様な植栽による演出で、臨場感のある空間に。探検気分で恐竜の世界を楽しめます。

子供たち代興奮!屋外での大型恐竜展「ヨコスカ恐竜パーク2019」が7月13日(土)〜9月8日(日)、横須賀市の「うみかぜ公園」で開催!ティラノサウルをはじめさまざまな恐竜が登場!恐竜のいた世界を体感!さらに子供向けの恐竜アトラクションやワークショップも!金井良一
「手づくりガーデン」をキーワードにした独創的なガーデンづくりを展開しているガーデンデザイナーとして、神奈川を中心に日本全国でお庭づくりのお手伝いを行なう。また人気テレビ番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)ガーデニング王選手権4連覇で殿堂入りを果たし、現在「大改造!! 劇的ビフォーアフター」(テレビ朝日系)では「廃材のスタイリスト」として命名され、匠の中でも過去最多出演し、テレビでも活躍中。「ブリコラージュのガーデニング」を主に全国区の人気ガーデナーとして知られ、全国各地のイベント参加やトークショーでも活躍。その他数々の著書を出版。

イベント名
ヨコスカ恐竜パーク2019
開催期間
2019年7月13日(土) ~ 2019年9月8日(日)
開催時間
10:00〜17:00(最終入場16:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
うみかぜ公園(神奈川県横須賀市平成町3−23)
アクセス
・京浜急行本線「県立大学」駅より徒歩約15分
・京浜急行本線「横須賀中央」駅より徒歩約20分
料金
・大人:1,500円(1,300円)
・中高生:1,200円(1,000円)
・子ども:500円(400円)
※3歳以下無料
※税込金額
※2019年7月12日(金)まで前売料金の適応期間。
※2019年6月1日(土)から各プレイガイド等にて発売開始予定。
駐車場
※会場には専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
※会場周辺は混雑が予想されるので、来場の際は公共交通機関をご利用ください。
主催者名
ヨコスカ恐竜パーク実行委員会
問い合わせ
『ヨコスカ恐竜パーク2019』事務局
TEL:046-854-9993(10:00〜17:00/土日・祝日を除く)
※開催期間中は土日・祝日も受付

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  4. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  5. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…

アーカイブ