英国で190年以上続く人気の科学実験講座「クリスマス・レクチャー」を日本で再現!

第29回 英国科学実験講座 クリスマス・レクチャー 人類(ヒト)の誕生 〜DNAで探る私たちの起源〜

英国で190年以上続く人気の科学実験講座「クリスマス・レクチャー」を日本で再現したイベント「第29回 英国科学実験講座 クリスマス・レクチャー 人類(ヒト)の誕生 〜DNAで探る私たちの起源〜」が2019年9月14日(土)・15日(日)、東京工業大学で開催!子供たちの参加者募集中!

英国で人気の科学実験講座が開講!
“人類(ヒト)の誕生” を探る!

英国で190年以上続く人気の科学実験講座「クリスマス・レクチャー」を日本で再現したイベント「第29回 英国科学実験講座 クリスマス・レクチャー 人類(ヒト)の誕生 〜DNAで探る私たちの起源〜」が2019年9月14日(土)・15日(日)、東京工業大学 大岡山キャンパスで開催! ただいま参加者募集中!

ヒトは長い歴史の中でサルから今の姿へと変貌を遂げてきました。今回は講師にトゥーリ・キング教授を迎え、ヒトの起源について、さまざまな実験を交えて学びます。




なぜ、私たち人類の姿・形は、チンパンジーと違うのでしょうか?

その答えは、わずか1.2%のDNAの違いにあります。長い進化の歴史のなかで、ヒトがどのように今の姿になったのか解明していきます。

今回の講座では、さまざまな実験やデモンストレーションを通じて、長い進化の歴史のなかで繁栄を果たしてきた「人類(ヒト)」とは何かを探っていきます。これからの人類の見方を変えるような発見の数々をぜひお楽しみください。

「クリスマス・レクチャー」とは?

「クリスマス・レクチャー」は、毎年クリスマスの時期の英国・ロンドンで、Ri(Royal Institution:英国王立研究所)が開催する青少年向けの科学実験講座です。

毎回著名な科学者を講師に迎え、ユニークな実験やデモンストレーションをふんだんに取り入れて、子どもたちに科学のおもしろさを伝え続けています。イギリスでは1826年以来、190回以上も続く人気イベントで、テレビでも放送されています。

これを日本にも紹介したいという目的から始まったのが「英国科学実験講座」です。日本にいながらにして生で楽しめる再現講座が人気を博し、2019年で29回目の開催となります。

トゥーリ・キング教授

レスター大学教授。専門は遺伝学。リチャード3世のゲノム配列を解析するなど、DNAをテーマに多くの研究を行なっている。

英国遺伝学会が発表する2018年のホールデン・レクチャーの話者に選ばれ、大衆に向け研究内容を伝える能力が高く評価されています。人気プレゼンテーション番組「TED」でプレゼンターを務めるなど一般大衆に向けたレクチャー経験も豊富です。

英国で190年以上続く人気の科学実験講座「クリスマス・レクチャー」を日本で再現したイベント「第29回 英国科学実験講座 クリスマス・レクチャー 人類(ヒト)の誕生 〜DNAで探る私たちの起源〜」が2019年9月14日(土)・15日(日)、東京工業大学で開催!子供たちの参加者募集中!

イベント名
第29回 英国科学実験講座 クリスマス・レクチャー 人類(ヒト)の誕生 〜DNAで探る私たちの起源〜
応募締切
2019年7月31日(水)
開催期間
2019年9月14日(土) ~ 2019年9月15日(日)
開催時間
・9月14日(土)
午前の部 10:30〜12:00
午後の部 14:00〜15:30

・9月15日(日)
午前の部 10:30〜12:00
午後の部 14:00〜15:30
※4回すべて同じ公演内容です。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
各回250名(合計1,000名)
開催場所
東京工業大学 大岡山キャンパス レクチャーシアター(W531講義室)(東京都目黒区大岡山2-12-1)
アクセス
・東急大井町線「大岡山」駅から徒歩約1分
・目黒線「大岡山」駅から徒歩約1分
料金
無料
申込方法
参加申込フォームよりお申込みください
https://oh-bo.jp/CL/aform.html
※応募締切:2019年7月31日(水)
※応募多数の場合は抽選
※当選発表は、当選者の方のみ、読売新聞社より当選ハガキの発送(2019年8月20日頃)をもってお知らせ。当選ハガキが聴講券(入場券)となりますので、当日まで失くさずお持ちください。
ご注意
※当日の公演中は、ビデオ・写真などの撮影を行ないます。あらかじめご了承ください。
駐車場
なし ※公共交通機関をご利用ください。
主催者名
読売新聞社
問い合わせ
TEL:03-3216-8606(読売新聞事業局事業開発部)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  2. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  5. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…

アーカイブ

ページ上部へ戻る