2019年8月26日(月)~9月1日(日)新宿髙島屋ほかで開催!

知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!

切れ端野菜でつくったスタンプトートバッグ(知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!イベントにて)野菜ブーケ作り! 収穫体験など
あなたの野菜充足度を数値で表示も!

全国農業協同組合中央会では8月31日の『やさいの日』を記念して、“野菜に親しむことができる体験イベント”「知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!」を2019年8月26日(月)~9月1日(日)、新宿髙島屋をはじめ5つの会場で開催!

日本人成人の平均野菜摂取量は1日あたり約290gといわれ、厚生労働省が目標として掲げる1日の野菜摂取量 “350g” 以上には達していないのが現状で、日常的に “野菜不足” の方がたくさんいます(平成29年「国民健康・栄養調査」20歳以上男女平均値)。




知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!」では、多くの方に国産野菜を “知って” “食べて” “好き” になり、国産野菜の新たな魅力や価値を発見していただきます。

今回は新宿髙島屋をはじめ、株式会社JR東日本リテールネット、カゴメ株式会社、シャープ株式会社、フジパン株式会社、ブルドックソース株式会社、mizuiro株式会社、株式会社エブリーなど8企業とのコラボレーション企画で実施します。

新宿髙島屋(2019年8月28日[水]31日[土])では、以下のような野菜を楽しく知っていただく無料の体験イベントを開催します!
① ベジチェック™体験コーナー
皮膚の “カロテノイド量” を計測、野菜摂取の充足度がわかります。

② ベジフルブーケ手作りコーナー
旬な野菜でブーケを作ります。ブーケは持ち帰って料理ができます。

③ 切れ端野菜でスタンプトートバッグ作り
野菜の切れ端で、スタンプしながらミニバッグを作ります。

④ 野菜収穫体験ステージ
野菜のなり方や収穫の仕方が学べます。

イベント名
知って食べればもっと好きになる!JAやさい体験!
開催期間
2019年8月26日(月) ~ 2019年8月31日(土)
※会場によりイベント開催日が異なります。
新宿髙島屋:8月28日(水)〜31日(土)
エキュート品川:8月26日(月)〜31日(土)
二子玉川 蔦屋家電:8月31日(土)〜9月1日(日)
大手町 農業・農村ギャラリー ミノーレ:8月30日(金)
レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」:8月26日(月)〜9月1日(日)
開催時間
※会場・イベントにより異なります。以下オフィシャルサイトでご確認ください。
https://life.ja-group.jp/event/yasainohi/
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
※イベントにより定員があります。
開催場所
新宿髙島屋、エキュート品川、二子玉川 蔦屋家電、大手町 農業・農村ギャラリー ミノーレ、レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」
料金
体験イベントのみ無料
その他
JAやさいの日事務局
TEL:03-3770-0091
(平日:9時〜18時)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  2. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  3. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  4. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  5. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る