2019年11月1日(金)〜5日(火)109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!

子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

子どもに観せたい映画を上映!
熱気球の搭乗体験やワークショップも!

日本最大規模の子ども国際映画祭27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!




映画や恒例となった水辺上映(野外シネマ)はもちろん、熱気球の搭乗体験やワークショップアウトドアイベントなど親子で楽しめるイベントも多数開催し、二子玉川の街全体が “映画祭” というお祭で盛り上がります。

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

空から二子玉川の街や景色を楽しめます! 搭乗券は二子玉川公園内の熱気球搭乗受付で、開始30分前から販売されます(18歳以上:2,000円、3歳〜17歳:1,500円、2歳以下:無料)

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

今回の水辺上映は、11月3日(日)に『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』、4日(月・祝)にディズニー/ピクサーの『リメンバー・ミー』!(入場無料)

1歳の子どもから楽しめる映画を多数上映!
家族で一緒に鑑賞し話し合うきっかけにも!

キネコ国際映画祭」は子どもたちの年齢に合わせてプログラムを構成しており、1歳から楽しめるプログラムから、大人も子どもも楽しめる見ごたえたっぷりの長編作品まで、全18プログラム(IMAX上映、水辺上映を除く)でお届けします。劇場の出入りも自由で、小さなお子さん連れでも安心して鑑賞できる映画祭です。

今回は24ヵ国54作品(2019年10月21日現在)、長編、短編ともアニメーション、ドラマ、ドキュメンタリーと、ジャンルを問わず魅力的な映画が揃いました。

今年は実写作品はもちろん、CGアニメーションやコマ撮りアニメーションと多様なジャンルの映画が世界各国から集まり、子どもたちが主役の親子・家族をテーマにした映画も多く、それぞれの視点から観た映画は感じ方も異なり、上映後には親子でいろいろと話ができそうです。

子供たち大興奮!スペシャル・サポーターの “だいすけお兄さん” も登場!「キネコ国際映画祭2017」オープニング・セレモニーが開催!

iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズでは、映画館で映画を観たことがない子どもも安心して楽しめる、まるでお家の絨毯やソファでのんびりしながら映画を観られる映画館が登場!(2017年開催のオープニング・セレモニーより)

注目作品は『キッズイベント』で鑑賞券をプレゼントしている、不治の病と戦う9歳の少女が主役の実写作品『スーパー・モド』(ドイツ=ケニア/74分/5歳〜)。自分が1番強いと信じているオオカミのアニメ『1番強いのだ〜れだ?』(フランス/6分/1歳〜)。そして、おばあちゃんと孫の交流を描いた、ほぼセリフのないアニメ『おばあちゃんと一緒』(オランダ/12分/5歳〜)。

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

不治の病と戦う9歳の少女ジョーの「スーパーヒーローになる」という夢を追いかける物語
©One Fine Day Films

「命」を扱う作品が多いことも今回の特徴。なお『おばあちゃんと一緒』は、キネコのディレクターがオススメする4作品「DBS(Director’s Best Selection)」というプログラムのなかの1本。その他3本も子どもから大人まで楽しめる作品であることはもちろん、戸田恵子さん、中山秀征さんの「ライブ・シネマ」で上映される作品もあります。

さらに今回キネコが初挑戦したのが、社会的なテーマに正面から向き合い、家族で話し合うきっかけになる作品をセレクトした「Hプログラム」。『勇気をもって』は、「性」や「犯罪」をどう考えるか、普段は話しにくいテーマについて親子で話すきっかけにしてほしいという想いを込めて上映を決定しました。

キネコならではの「ライブ・シネマ」上映
ちびまる子ちゃんのTARAKOさんも登場!

キネコ国際映画祭」で特長的なのが、子どもの国際映画祭の他に「ライブ・シネマ」があります。「ライブ・シネマ」は海外作品の日本語吹替えを、上映にあわせてその場で行なうもので、「キネコ国際映画祭」のジェネラル・ディレクター、アンパンマンの声優としてもお馴染みの戸田恵子さん、プログラミング・ディレクターの中山秀征さん、そしてスペシャル・サポーターとして2017年から参加している “だいすけお兄さん” こと横山だいすけさん、俳優の高橋克典さん、そして今回初参加となるヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんなども参加します。豪華メンバーがその場で声をあててくれる臨場感や緊張感、そしてプロの技術を体感できる貴重な機会となります。

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

2017年の「キネコ国際映画祭」のオープニングセレモニーで「ライブ・シネマ」を行なう戸田恵子さん、中山秀征さん、横山だいすけさん

2019年11月4日(月・祝)には、ちびまる子ちゃんが舞台あいさつに、そして声優のTARAKOさんもスペシャルゲストで登場! 2018年の「キネコ・グランプリ」に輝いた作品『真っ赤なリンゴ』を「ライブ・シネマ」で上映します!

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

声優のTARAKOさんがスペシャルゲストで登場! TARAKOさんの「ライブ・シネマ」が見られる貴重な機会です!

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

『真っ赤なリンゴ』(監督:アナ・ホルヴァット、クロアチア/8分)©Luma Film
家族には色んなかたちがある。養女となったビッキー、彼女の家族はどうやってできたの?

親子でキャンプやアウトドア体験
ワークショップに水辺上映、熱気球!

「キネコ国際映画祭」は映画だけではなく、二子玉川公園でさまざまなアウトドアイベントやミュージックライブ、ワークショップ、熱気球の登場体験なども開催! 2019年11月1日(金)〜5日(火)の期間は、親子で映画やさまざまなイベントを楽しめます(11月1日(金)と5日(火)はセレモニーや上映がメインとなります)!

【プレゼント】2019年11月4日(月・祝)「27th キネコ国際映画祭」で上映!映画『スーパー・モド』鑑賞券プレゼント!

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

二子玉川公園で開催されるアウトドアイベント「KINEKO EXPERIENCE」。野外で楽しめるイベントやミュージックライブなどを開催!(2017年開催の様子)

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

“キネコのママ” で、絵本作家の立本倫子さん監修によるワークショップ「オリジナルKINEKOに変身しよう!」。いろいろなものを使って、思い思いのキネコを作ろう!(参加費:300円)

キネコ国際映画祭
1992年に渋谷でスタートした子ども国際映画祭。女優・戸田恵子さんをジェネラル・ディレクターに迎え、2018年で11年目となります。また国内で唯一、ヨーロッパ子供映画団体(ECFA)や子ども・青少年向けのオーディオ・ビジュアルのプロフェッショナルが集まる団体(CIFEJ)に加盟し、子どもたちが映画を通じて世界の芸術や文化に触れ、映画から夢や希望を育むこと、子どもたちの人生の指針のきっかけとなる映画の上映に取り組んでいます。

【体験レポート】スペシャル・サポーターの “だいすけお兄さん” も登場!「キネコ国際映画祭2017」オープニング・セレモニーが開催!

【インタビュー】子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」スペシャル・サポーター 横山だいすけさん

【インタビュー】2013年開催「キネコ国際映画祭(21st キンダー・フィルム・フェスティバル)」ゲストの中山秀征さんインタビュー!「ライブ・シネマ上映」は毎回冷や汗

【体験レポート】「キネコ国際映画祭 2016」プレイベント!「GEOキッズ映画制作ワークショップ」

日本最大規模の子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」が2019年11月1日(金)〜11月5日(火)、109シネマズ二子玉川とiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズを中心とした会場で開催!野外シネマや熱気球、ワークショップなど子供と一緒に親子で楽しめるイベントも多数開催!

二子玉川ライズ 中央広場にはレッドカーペットが常設。各種テントには親子で楽しめるワークショップが開催! 着ぐるみや物販も!

イベント名
子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」
開催期間
2019年11月1日(金) ~ 2019年11月5日(火)
開催時間
・オープニングセレモニー:2019年11月1日(金)17:30〜
※映画、イベントにより時間が異なります。詳しいスケジュールはこちら
上映スケジュール:http://kineko.tokyo/schedule2019
イベントスケジュール:http://kineko.tokyo/events
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
109 シネマズ 二子玉川
(東京都世田谷区玉川1-14-1)

iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
(東京都世田谷区 玉川1-14-1 二子玉川ライズ2F)
二子玉川ライズ、二子玉川公園、ほか周辺エリア
アクセス
109 シネマズ 二子玉川
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅直結

iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅から徒歩約3分
料金
【前売券】(1回分の料金)
・大人:1,000円
・子ども:500円
※チケットぴあにて販売中
https://w.pia.jp/t/kineko/
TEL:0570-02-9999

※セブン-イレブン、チケットぴあ店舗でも直接購入できます。
【Pコード】
・iTSCOM TUDIO&HALL 二子玉川ライズ:550-404
・109シネマズ二子玉川:550-405

【当日券】(1回分の料金)
・大人:1,200円
・子ども:700円
※二子玉川ライズ 中央広場 チケットカウンターで午前9時より販売
公式サイト
主催者名
一般社団法人キネコ・フィルム(27th キネコ国際映画祭 事務局)
問い合わせ
一般社団法人キネコ・フィルム
TEL:03-6276-3906(平日10:00〜18:00)
URL:http://kineko.tokyo/contact

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…

アーカイブ