2019年12月16日(月)応募締切! 2020年1月16日(木)東京オペラシティで開催!

都民コンサート『うた!うた!歌のこころIL DEVUとともに』

都民コンサート「うた!うた!歌のこころ IL DEVUとともに」が、2020年1月16日(木)に東京オペラシティ コンサートホールで開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,500名様を無料でご招待!ただいま応募受付中!IL DEVUとNHK東京児童合唱団が
名曲の数々を披露!

都民コンサート「うた!うた!歌のこころ IL DEVUとともに」が、2020年1月16日(木)に東京オペラシティ コンサートホールで開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,500名様を無料でご招待します。

本公演では、メンバー総重量約500kg、ダイナミックな歌唱とあたたかいハーモニーで人気を博す重量級クラシック・ボーカル・グループ「IL DEVUイル・デーヴ)」と、NHKの放送番組はもとより、国内外のオペラ合唱演奏にも数多く出演するNHK東京児童合唱団の共演が実現!「ダニー・ボーイ」「いのちの歌」「手紙~拝啓 十五の君へ~」など、心に残る名曲の数々をお届けします。

【予定プログラム】
・第1部:第 28 回 “明日の TOKYO” 作文コンクール表彰式
・第2部:都民コンサート「うた!うた!歌のこころ IL DEVU とともに」

【予定曲目】
・ダニー・ボーイ
・いのちの歌
・ロマンチストの豚
・手紙~拝啓 十五の君へ~ ほか

【出演】
・IL DEVU(イル・デーヴ)
・NHK東京児童合唱団
※曲目、曲順は都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。




作文コンクール表彰式と
最優秀作品の朗読披露も

当日は第28回 “明日のTOKYO” 作文コンクール表彰式も同時開催。上位入賞の方々の表彰に加え、最優秀作品の朗読披露も行ないます。

“明日のTOKYO” 作文コンクールは、東京都人材支援事業団が都内在住・在学の中学生を対象に毎年実施しているもので、2019年度は「わたしたちの文化と世界の文化~異なる文化を理解し合い、認め合う社会を目指して~」をテーマに、約4,000作品もの応募がありました。

IL DEVU(イル・デーヴ)
総重量約500kgの重量級クラシック・ボーカル・グループ。メンバーは、普段オペラ歌手として第一線で活躍しているテノールの望月哲也・大槻孝志、バリトンの青山貴、バスバリトンの山下浩司、歌い手が厚い信頼を寄せている全国引っ張りだこのピアニスト河原忠之による太メン5人。2011年コンサート・デビュー。オペラ歌手として活躍しているメンバーのダイナミックな歌唱、あたたかいハーモニーで人気を集める。2013年に日本コロムビアよりデビューアルバム『DEBUT』を、2015年に2ndアルバム「NUKUMORI」をリリース。結成以来、全国各地でコンサートを行ない、豊かな歌声でファンを魅了している。2019年1月「NHKニューイヤーオペラコンサート」に出演を果たした。

NHK東京児童合唱団
1952年3月、NHKの教育番組と子ども番組の充実を目的として創立され、NHKの放送出演はもとより、海外の合唱団との交流や国内外の主要なオーケストラとの共演を重ねてきた。2009年には、NHK交響楽団とともに「天皇・皇后両陛下ご成婚50周年記念コンサート」に出演。また、2012年に来日公演したウィーン国立歌劇場のオペラで共演するなど、国内外のオペラ合唱演奏にも数多く出演している。そして、この年(2012年度)に合唱団は創立60周年を迎え、年に2度にわたって記念演奏会を行なうなど、多くの音楽関係者に合唱団の合唱力の高さを示した。また、2018年8月には、10年ぶりに海外演奏旅行(北欧・バルト諸国)に赴き、フィンランドでの演奏は地元放送局から世界へ配信され、歌声が世界へと広がっている。

一般財団法人東京都人材支援事業団
東京都人材支援事業団は、都民のみなさまに東京都をより身近に感じていただき、東京都に対する親しみや関心を深めていただくため、さまざまな行事を実施しています。主な事業として、中学生を対象とした作文コンクールの実施や、都民のみなさま向けにコンサート等を開催し、ご招待しています。今後の行事については、当事業団のホームページ(https://www.tokyo-jinzai.or.jp/)や「広報東京都」などでお知らせします。

都民コンサート「うた!うた!歌のこころ IL DEVUとともに」が、2020年1月16日(木)に東京オペラシティ コンサートホールで開催! 都内在住・在勤・在学の方を対象に、抽選で1,500名様を無料でご招待!ただいま応募受付中!

イベント名
一般財団法人東京都人材支援事業団公益事業都民コンサート「うた!うた!歌のこころ IL DEVUとともに」~第28回 “明日のTOKYO” 作文コンクール表彰式同時開催~
応募締切
2019年12月16日(月)
※インターネットでの申込みは17:00まで
※ハガキ:必着
※応募者多数の場合は抽選
※当選または落選通知は、東京都人材支援事業団から、インターネットで応募の方へはメールで、往復はがきで応募の方へは返信はがきにて通知します。
開催日
2020年1月16日(木)
開催時間
19:00 開演(18:00開場)/21:00 終演予定
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
・招待数:1,500名
・対象:東京都在住・在勤・在学の方(未就学児の入場不可)
開催場所
東京オペラシティ コンサートホール(東京都新宿区西新宿3-20-2)
アクセス
京王新線「初台」駅 東口から徒歩約1分
料金
無料(応募当選者)
申込方法
インターネット
事業団公式サイト:https://www.tokyo-jinzai.or.jp/koueki/event/index.html

往復はがき
代表者の
① 郵便番号・住所
② 氏名(ふりがな)
③ 連絡先(必ず連絡がつく電話番号またはメールアドレス)
④ 在勤・在学の方は勤務先名(または学校名)・住所
⑤ 参加希望人数(本人含む4名まで)※小学生は保護者同伴
⑥ 参加者全員の年齢
⑦ 託児(対象:3 か月~就学前まで)の希望の有無・ご希望の場合は、人数とお子さまの年齢
⑧ 車いす席の希望の有無・ご希望の場合は、車いす席の数
を明記のうえ、下記宛先までご応募ください。返信はがきには応募者ご本人宛の住所・氏名をご記入ください。
※未就学児の入場はご遠慮願います。託児を事前にお申し込みください。

<応募先>
〒150-0047東京都渋谷区神山町5-5 NRビル5F
「東京都人材支援事業団 コンサート」公演窓口(キッズイベント)係
◎ご応募いただいた方の個人情報は本催事の範囲内で使用し、それ以外の目的では使用しません。
駐車場
400台(30分/300円)
主催者名
・主催:一般財団法人東京都人材支援事業団
・後援:東京都
問い合わせ
TEL:03-6271-8520(平日 10:00〜17:00/「東京都人材支援事業団 コンサート」公演窓口)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  2. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  3. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  4. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…
  5. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る