2019年11月23日(土・祝)・24日(日)「握り寿司」無料配布!

おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019

“おんせん県おおいた” をアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」が、2019年11月23日(土・祝)・24日(日)、東京タワーで開催!666名に旬のブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!東京タワーの秋のグルメイベト!
ブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!

おんせん県おおいた” を強くアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」が、2019年11月23日(土・祝)・24日(日)の2日間、東京タワー南側駐車場と1階正面玄関前で開催! 合計666名様に旬のブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!




通算10回目を迎え、今や東京タワーの「秋の恒例グルメイベント」として知られる参加料無料の大人気イベント。本イベント名物、長さ13メートルの巨大寿司トレーラー「すし寅」が出現し、東京タワーの高さ333mにちなんで各日333名様(2日間で合計666名様)に、豊後水道で獲れたブリとヒラメの握り寿司(お一人様2貫)を無料で振る舞います。
※「握り寿司の整理券」は、期間中午前9時から会場で配布。1人様1枚、なくなり次第終了。

“おんせん県おおいた” をアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」が、2019年11月23日(土・祝)・24日(日)、東京タワーで開催!666名に旬のブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!

大分の名物料理「地獄蒸し料理」
別府温泉直送の「足湯」も登場!

会場では、特製の地獄蒸し釜で、姫島産車海老、豚まん、いかしゅうまい、ブリかま、国東半島で獲れるタコ、サツマイモ(甘太くん)、とうもろこしなどを蒸した “おんせん県おおいた” ならではの名物料理「地獄蒸し料理」をはじめ、鮮魚を醤油や生姜が入った漬け汁に浸した丼料理「りゅうきゅう丼」、贅沢かつ豪快に味わう「フグ鍋」などの大分各地の郷土料理、名物料理、ご当地B級グルメ、焼酎や地酒など、大分の美味しいもの約30品が東京タワーに大集結! かぼすや鮮魚などの特産品・生鮮品の販売、醤油や味噌の加工品なども特別価格で販売されます。

“おんせん県おおいた” をアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」が、2019年11月23日(土・祝)・24日(日)、東京タワーで開催!666名に旬のブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!

また、源泉100%の別府温泉に全身入浴できる移動式のエアーハウス型浴場「別府温泉 幻想の湯」が東京タワーに初登場! 11月23日(土・祝)11時~16時まで、東京タワーの真下で “本物の温泉” に入浴できます(浴室や脱衣所は男女別)。入浴料はひとり500円(税込、タオル代含む)。
※300名様限定で「整理券」を当日10時から会場で配布。

さらに、1階正面玄関前では別府温泉直送の「足湯」も設置され、誰でも無料で利用できます。

大分の “おんせんパワー” が爆発する「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー」! 温泉、グルメ、物産と大分のすべてがギュッと詰まった2日間です!

“おんせん県おおいた” をアピールする大分県の観光と食のPRイベント「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」が、2019年11月23日(土・祝)・24日(日)、東京タワーで開催!666名に旬のブリとヒラメの「握り寿司」を無料配布!

イベント名
おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019
開催期間
2019年11月23日(土・祝) ~ 2019年11月24日(日)
※雨天決行、荒天中止
開催時間
・11月23日(土・祝)11:00~20:00
・11月24日(日)10:00~18:00
※「握り寿司の整理券」は、期間中午前9時から会場で配布。1人様1枚、なくなり次第終了。
※「別府温泉 幻想の湯」(11月23日(土・祝)11時~16時)は、300名様限定で「整理券」を当日午前10時から会場で配布(入浴料ひとり500円/税込、タオル代含む)。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京タワー 南側駐車場、1階正面玄関前(東京都港区芝公園4-2-8)
https://www.tokyotower.co.jp/access/index.html
アクセス
・都営大江戸線「赤羽橋」駅 赤羽橋口 出口より徒歩約5分
・日比谷線「神谷町」駅より徒歩約7分
・三田線「御成門」駅A1出口より徒歩約6分
・浅草線「大門」駅A6出口より徒歩約10分
・JR「浜松町」駅北口より徒歩約15分
料金
入場料無料
※無料配布の「握り寿司」以外の飲食には料金が必要です。
※「別府温泉 幻想の湯」(入浴料 500円 タオル代込/1人)
駐車場
200台(600円:最初の1時間/以降300円:30分)
主催者名
「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in 東京タワー2019」実行委員会
問い合わせ
TEL:03-3433-5111(東京タワー)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  5. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る