2023年2月19日(日)幕張メッセで開催!

コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023

コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023の写真

過去のイベントの様子

新鮮な農産物や肉・魚などを販売!
子ども向けイベントも実施!

コープみらいは2023年2月19日(日)「未来へつなごう」をテーマにした『コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023』を幕張メッセ国際展示場で開催します(入場無料・要事前申込)。

物産展では約70社の取引先や生産者が参加し、千葉県産の新鮮な農産物や肉・魚・冷凍食品、生活用品などさまざまな商品を取り揃えて販売します。




また子ども向けイベントとして「株式会社にんべん」による「かつおぶし削り体験」や「エスビー食品株式会社」の「オリジナルカレー粉づくり体験」(いずれも要事前予約)、親子で参加できるコーナー、プロバスケットボールチーム千葉ジェッツふなばしによる 「お子様向けミニシュート体験」、ステージでは「チュバチュバワンダーランド」ダンス&ステージショー等が開催予定です。

コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023の写真

過去のイベントの様子

『コープみらいフェスタ きやっせ物産展』は、コープみらいが誕生した2013年から年に一度開催している物産展。組合員はもちろん、多くの一般の方も参加し、2019年は約35,000人の来場者で賑わいました。新型コロナウイルス感染症の影響で2020年から開催が中止となっていましたが、コロナ対策を施し4年ぶりに開催します。

コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023の写真

過去のイベントの様子

食育・環境・防災・減災体験コーナー
取引先や関係団体、コープみらい食育・環境サポーターによる出展
食育

・かつお節でふりかけづくり体験(株式会社にんべん)※要事前予約
・オリジナルカレー粉づくり体験(エスビー食品株式会社)※要事前予約
・たべものクイズやゲーム

環境
・SDGsについて考えるオリジナル石けんづくり体験(活動サポーター)※要事前予約
・木の枝のペンダントづくり体験

防災・減災
・我が家の備えチェック
・新聞スリッパづくり体験
・コープデリ商品検査センターの検査紹介

大物産展
約70社の取引先による人気のコープ商品や産直品の販売・サンプル品の配布

コープみらいの各事業・組合員活動の紹介
コープみらいの事業(宅配・保障・共済・サービス・葬祭)や組合員活動の取り組みについて紹介。

主なステージプログラム
・スパリゾートハワイアンズダンシングチーム「ポリネシアンショー」
・コープみらい10周年記念“ほぺたん”ビンゴ大会
・「美ら島応援もずくプロジェクト」寄付金贈呈式
・「チュバチュバワンダーランド」ダンス&ステージショー
・コープみらい地域クラブによるダンス など

イベント名
コープみらいフェスタ きやっせ物産展2023
開催日
2023年2月19日(日)
※要事前申込。子ども向けイベントも事前予約が必要なものがあります。
https://mirai.coopnet.or.jp/brand/coopmirai_festa/kiyasse/
開催時間
10:00~15:00
※入場は14:30まで。
※混雑状況によって開場時間が早まる場合があります。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
幕張メッセ国際展示場 9・10ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
https://www.m-messe.co.jp/access/
アクセス
・JR京葉線「海浜幕張」駅下車 徒歩約5分
・JR総武線・京成線「幕張本郷」駅からバスで約15分
料金
入場無料
駐車場
1,000円/1日(普通・準中型)5,500台(幕張メッセ駐車場)
※近隣駐車場もあり
主催者名
生活協同組合コープみらい
コープデリ生活協同組合連合会
問い合わせ
コープみらい千葉県本部 参加とネットワーク推進部
TEL:0120-925-036(月~金、9時~17時)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  2. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  3. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  4. 20230428_spot_skidsgarden_01

    2023年4月28日(金)ららぽーと湘南平塚にオープン!

    スキッズガーデン ららぽーと湘南平塚店
    子どもがひとりで入場し遊べるインドアプレイグラウンド「スキッズガーデン」が2023年4月28日(金)…
  5. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る