焼きいもファン必見! 2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)さいたまスーパーアリーナで開催!

さつまいも博 2020

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが集結する「さつまいも博 2020」が2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!サツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』が同時開催!全国各地の美味しいサツマイモと
有名焼き芋屋さんが大集合!

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが大集合するサツマイモ大博覧会「さつまいも博 2020」が、2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)まで、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!




第四次ブームと言われるほど、空前のブームとなっている焼きいも。「さつまいも博 2020」では、全国各地の美味しいサツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、焼きいもメーカーが集い2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』の2つのイベントを同時開催!

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが集結する「さつまいも博 2020」が2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!サツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』が同時開催!

生産者と触れ合い、さつまいもを学び、広め、深めるイベント
日本さつまいもサミット
日本全国からサツマイモを専業とする生産者の方で、独特の方法やこだわりの方法でサツマイモ生産を行っている生産者を厳選し、その一年の働きを評価する「生産者評価会」。そして、今年生産されたもの中で一番美味しいサツマイモを決める「サツマイモ品評会」を開催!

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが集結する「さつまいも博 2020」が2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!サツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』が同時開催!

全国のさつまいも・焼きいもの “美味しい” を味わうイベント
全国やきいもグランプリ
全国で活動している焼きいもメーカーから個店の焼き芋店など、焼きいもにこだわりを持ち美味しい焼きいもを販売しているお店がブースにて出店し、会場で焼きいもを販売。来場者には食べて楽しんでもらいながら、人気投票にも参加してもらい、投票結果で今年の焼き芋NO.1を決定します。
参加店舗:SAZANKA/やきいもコロ/pukupuku/芋やす/よっしーのお芋屋さん/oimo café/ヒゲ商店/あめんどろや/阿佐美や/やきいも茶房 C&M’s 銀座いもっ娘/芋姫/やきいも処 DoCo? 弐番館/cafe netaimo/Minimal Veggie/いも家Kaneki/倉田屋 お芋Sweets(順不同・2019年12月現在)

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが集結する「さつまいも博 2020」が2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!サツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』が同時開催!

【その他ポイント】
〇 生産者、販売メーカー、消費者が交わることで生まれる新たな文化に期待!
〇 会場は10,000平方メートル、アクセスも便利なさいたまスーパーアリーナ・けやき広場。
〇 当日は会場で、全国各地の生産者自慢の “生芋” を販売。
〇 3店舗の焼き芋を一度に楽しめる「食べ比べセット」販売(全国やきいもグランプリ)。
〇 名誉実行委員長は “べにはるか” の生みの親、農学の世界で数々の受賞歴がある農学博士・山川 理氏。
〇 農研機構も後援するアカデミックイベント。
〇 特設ステージではさまざまな催しを実施予定。
〇 学べて、遊べて、なにより美味しい! 老若男女みんなで楽しめる博覧会。

全国各地の美味しいサツマイモと、有名焼きいも屋さんが集結する「さつまいも博 2020」が2020年2月21日(金)〜24日(月・祝)、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催!サツマイモ生産者が集う『日本さつまいもサミット』と、2020年の日本一を決める『全国やきいもグランプリ』が同時開催!

イベント名
さつまいも博 2020
開催期間
2020年2月21日(金) ~ 2020年2月24日(月)
開催時間
11:00~18:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
さいたまスーパーアリーナ けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
https://www.saitama-arena.co.jp/access/
アクセス
・JR京浜東北線「さいたま新都心」駅から徒歩約3分
・JR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)「さいたま新都心」駅から徒歩約3分
・JR埼京線「北与野」駅から徒歩約7分
料金
入場無料
駐車場
・さいたまスーパーアリーナ駐車場(7:00~24:00)
・けやきひろば駐車場(24時間営業)
30分ごとに200円(ただしスーパーアリーナ0時~7時は1時間100円)
※当日最大料金2,200円(ただし0時~7時は最大料金適用外)
公式サイト
主催者名
・主催:さつまいも博実行委員会
・後援:埼玉県庁/国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
・特別協力:株式会社さいたまアリーナ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  2. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  3. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  4. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る