予約受付中! T-KIDSシェアスクール 柏の葉が夏イベントを開催!

あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!文化・芸術、フィジカル、外国語、
探究・理数、テクノロジーな盛りだくさん!

T-KIDSシェスクール 柏の葉は、2020年7月4日(土)〜8月30日(日)の期間中、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! ただいま予約受付中! ※予約には会員登録が必要です。

【レポート】いま、子どもたちに必要な教育とは?『T-KIDS シェアスクール』で、子どもたちに未来を生きるための “学び” を提供!

夏イベントでは、2019年に好評を博した花火師との「線香花火作り」をはじめ、「動植物の標本作り」や「忍術体験」など、夏を目いっぱい楽しむイベントをたくさん用意しています。

全70種類のイベントの予約
https://tkids.tsite.jp/informations/232.html




【注目のおすすめイベント5選】

和火師と作る! 線香花火作りワークショップ! by和火師 佐々木厳(丸富)
開催日:2020年8月14日(金)
和火師から花火の仕組みについて学び、線香花火作りが体験できる夏にピッタリのイベントです!

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!

生物学を学ぶ 動植物の標本づくり byセルズ環境教育デザイン研究所
開催日:2020年7月19日(日)
「鳥の翼の骨格標本づくり」と「葉脈の標本づくり」、生物学について楽しく学べる2つの標本づくりイベントを開催! 実際にイベントでつくった標本は、お土産として持ち帰れます。

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!

風魔忍者に学ぶ、リアルな忍術体験!〜入門編〜 by野人流忍術 風魔忍術道場
開催日:2020年8月16日(日)
刀の扱い方・手裏剣の打ち方・忍術の基礎となる考え方を学べる忍者体験イベント! クラスでは礼法や忍者について学ぶほか、基本的な忍術の体験を行います。

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!

天体望遠鏡を作ってみよう! byうちゅう
開催日:2020年8月2日(日)
望遠鏡はどうして遠くのものが大きく見えるの? クイズや工作を通して、宇宙や望遠鏡の仕組みを学びます。仕組みを学んで、望遠鏡を自分でつくってみよう!

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!

夏の1DAYお預かりイベントクラス
「おしごと算数〜自然科学者編〜」by a.school/T-KIDS
「歴史の探究〜源平合戦と鎌倉幕府編〜」by tanQ/T-KIDS
開催日:
2020年8月11日(火)「おしごと算数〜自然科学者編〜」
2020年8月12日(水)「歴史の探究〜源平合戦と鎌倉幕府編〜」
1日お預かり形式の学びプログラム。身の回りの「自然科学」と算数のつながりを学ぶ “おしごと算数”「源平合戦と鎌倉幕府」を題材に、歴史を学ぶ “タンキュークエスト”。丸一日、算数や歴史のおもしろさに触れてみよう!

T-KIDSシェスクール 柏の葉は2020年7月4日(土)〜8月30日(日)、全70種類の夏イベント「あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉」を開催! 花火師との「線香花火作り」「動植物の標本作り」「忍術体験」など、夏を楽しむイベントがたくさん!ただいま予約受付中!

イベント名
あそまなび大作戦!2020 in 柏の葉
開催期間
2020年7月4日(土) ~ 2020年8月30日(日)
開催時間
※イベントにより異なります。
開催場所
〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1 柏の葉T-SITE 2階
https://tkids.tsite.jp/access/kashiwanoha.html
アクセス
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より徒歩約7分
料金
※イベントにより異なります。
申込方法
https://tkids.tsite.jp/informations/232.html
※予約には会員登録が必要です。
駐車場
有料(150円/30分)
問い合わせ
TEL:04-7197-7801(受付時間 9:00〜19:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  2. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  3. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  4. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  5. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る