2020年9月9日(水)〜11月8日(日)六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催!

FREESTYLE 2020 大野智 作品展

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューは2020年9月9日(水)〜11月8日(日)まで、嵐・大野智氏の創作活動の集大成として、過去に手掛けた作品から現在制作中の新作、また創作・展示のアーカイブまで幅広い作品を展示する『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』を開催!

『FREESTYLE 2020』のために描き下ろした新作の大型細密画(サイズ:W2273 × H1620)と大野智

嵐・大野智、創作活動の集大成
5年ぶり3度目の作品展開催!

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューは、2020年9月9日(水)〜11月8日(日)までの期間、大野智氏の創作活動の集大成として、過去に手掛けた作品から現在制作中の新作、また創作・展示のアーカイブまで幅広い作品を展示する『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』を開催します。

芸能活動と並行して継続的に美術制作を行ってきた大野智氏。2008年の『FREESTYLE』展を皮切りに、2015年には中国・上海で『FREESTYLE in Shanghai 2015 楽在其中』、東京・大阪で『FREESTYLE Ⅱ』を開催。国内外で注目を集め、累計で約12万人を動員しました。

約5年ぶり3度目の作品展となる本展は、過去の作品展から大野智氏のアートワークを象徴する作品が並ぶほか、現在制作に取り掛かっている新作を展望台の大空間で初披露。試行錯誤を繰り返し、常に独自の表現方法を模索してきた大野氏ならではの作品を楽しめます。




大野智氏コメント
今までの作品、そして新作もたくさん描きました。過去の作品を振り返り、触れてみると、当時のいろんな思い出が蘇りました。そんな過去の作品から、今回の作品まで、今の僕の思いが詰まった『FREESTYLE 2020』。みなさんに楽しんでいただけたらうれしいです。

【展示作品】※点数はすべて予定
・旧作:絵画約40点、『FREESTYLE』でも紹介されたフィギュアなどの立体作品約130点、写真約10点、その他習作など。

・新作:嵐、通算58枚目のCDシングル『カイト』のジャケットのために描き下ろした絵画や、極細ペンの繊細なタッチで極限まで描き切った細密画の大作など、絵画をメインに約20点以上。

大野智
1980年11月26日生まれ。東京都出身。1999年、嵐のメンバーとして『A・RA・SHI』でCDデビュー。歌唱力とダンスに定評があり、嵐コンサート内の楽曲振付も数多く手がける。その一方で、2008年2月に10年にわたって創作してきた一連のアート作品をまとめた作品集『FREESTYLE』を発売すると同時に、初の個展『FREESTYLE』を開催。以降、アート活動においても、独創的かつ多彩な才能を遺憾なく発揮し続けている。

イベント名
FREESTYLE 2020 大野智 作品展
開催期間
2020年9月9日(水) ~ 2020年11月8日(日)
休館日
※休館日未定
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 52階)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
未定
※決定次第、六本木ヒルズ公式ウェブサイトおよび、展覧会公式サイトでお知らせ。

東京シティビュー公式サイト
https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/freestyle2020/index.html

展覧会公式サイト ※2020年7月11日(土)10:00頃公開
https://tcv-freestyle2020.roppongihills.com/
ご注意
※会期中、東京シティビュー屋内展望台は『FREESTYLE 2020 大野智 作品展』となり、展望台としての営業はありません(屋上スカイデッキは営業、別料金)。
主催者名
・主催:東京シティビュー
・制作:MCO
・企画協力:ジャニーズ事務所
問い合わせ
ハローダイヤル:03-5777-8600(対応時間:全日 8:00〜22:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  4. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る