2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)東京・深川で開催!

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」「第1回アートパラ深川大賞」

障がいのあるアーティストの作品で街全体を美術館とする「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)、東京・江東区で開催!そのメインコンテンツの一つ、障がいのあるアーティストの作品を公募し入賞作品を展示、表彰する「第1回アートパラ深川大賞」を開催。2020年7月31日(金)まで作品募集中!

作品募集中! 入賞作品は芸術祭で展示!
街全体が美術館になる世界初の芸術祭!

障がいのあるアーティストの作品で街全体を美術館とする「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が、2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)の9日間、富岡八幡宮、深川不動尊のある門前仲町、カフェとアートで知られる清澄白河、深川発祥の地・森下の街全体を会場に開催!




同芸術祭は、多種多様な才能や個性を持った人々が、互いを認め合い、支え合い、共に生きる「共生社会の実現」をめざして実施。この理念に賛同した地元愛あふれる60人以上の地元住民が中心となって実行委員会を結成、世界的デザイナーのコシノジュンコさんもこの主旨に賛同し、スペシャルアドバイザーに就任しました。

街歩きをしながら “はっ” と驚く才能に出会う。それは障がいの有無を超えたプリミティブな芸術との偶然の出会い。印象的な作品約300点が街中にあふれる、世界初の芸術祭となります。

障がいのあるアーティストの作品で街全体を美術館とする「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)、東京・江東区で開催!そのメインコンテンツの一つ、障がいのあるアーティストの作品を公募し入賞作品を展示、表彰する「第1回アートパラ深川大賞」を開催。2020年7月31日(金)まで作品募集中!

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」のスペシャルアドバイザーに世界的デザイナーのコシノジュンコさんが就任(写真左)。「第1回アートパラ深川大賞」審査員を務める作家の林真理子さん(写真中央)、俳優の別所哲也さん

障がいのあるアーティストからの作品を募集!

さらに芸術祭のメインコンテンツの一つとして、障がいのあるアーティストの作品を公募し、入賞作品を展示、表彰する「第1回アートパラ深川大賞」を開催。2020年7月31日(金)まで作品を募集中!

入賞作品は、深川不動尊や清澄白河のThe Fleming Houseに、「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」開催期間中に展示されます。

審査員は作家の林真理子さん、俳優の別所哲也さん、日本を代表するイラストレーターの谷口広樹さんら。豪華審査員が選んだ入賞作のアート作品を芸術祭の開催期間中に展示するとともに、2020年11月22日(日)には審査員も出席するなか、中村学園新館LADY(江東区清澄)で表彰式を開催します。

また上位入賞作品には、深川の江戸切子工房として新境地を切り開き、あの藤巻百貨店のWEB人気投票でナンバーワンに輝いた椎名切子(GLASS-LAB)のトロフィーなどがプレゼント!

「第1回アートパラ深川大賞」の一次審査は、作品の写真を送るだけで簡単に応募できます。ふるってご応募ください!

障がいのあるアーティストの作品で街全体を美術館とする「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)、東京・江東区で開催!そのメインコンテンツの一つ、障がいのあるアーティストの作品を公募し入賞作品を展示、表彰する「第1回アートパラ深川大賞」を開催。2020年7月31日(金)まで作品募集中!

イベント名
「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」「第1回アートパラ深川大賞」
応募締切
2020年7月31日(金)
※「第1回アートパラ深川大賞」の一次審査の応募締切は2020年7月31日(金)です。

※「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」は、2020年11月15日(日)〜23日(月・祝)東京・深川で開催。
開催期間
2020年11月15日(日) ~ 2020年11月23日(月・祝)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京都江東区の門前仲町、清澄白河、森下、深川の街中
料金
・アートパラ深川おしゃべりな芸術祭:無料

・第1回アートパラ深川大賞:無料
※応募書類や作品の送料は応募者負担。
申込方法
※「第1回アートパラ深川大賞」に応募する際は、公式サイトの「応募要項」をご確認ください。
https://www.artpara-fukagawa.tokyo/koubotenbosyu/
主催者名
東京工芸大学/アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会
問い合わせ
全国障がい者アート公募展「第1回アートパラ深川大賞」係
TEL : 03-5621-3036
mail:info@artpara-fukagawa.tokyo
その他
「第1回アートパラ深川大賞」応募資格:社会生活において、なんからのハンディキャップのある方。年齢制限なし。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る