2020年10月31日(土)にインターネット配信!

第177回 NTT東日本 N響コンサート

日本を代表するオーケストラ「NHK交響楽団」に、国内外で活躍する音楽家を迎えての豪華プログラムで毎回好評を博している「第177回 NTT東日本 N響コンサート」が、2020年10月31日(土)に初の無観客公演・インターネット配信で開催!

NHK交響楽団

音楽はコミュニケーション!
35年目の人気コンサートがネット配信!

NTT東日本の社会貢献活動として、「音楽はコミュニケーション」をコンセプトに1985年より開催を続けている「NTT東日本 N響コンサート」。日本を代表するオーケストラ「NHK交響楽団」に、国内外で活躍する音楽家を迎えての豪華プログラムで毎回好評を博しています。

その「第177回 NTT東日本 N響コンサート」が2020年10月31日(土)、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、初の無観客公演・インターネット配信! コロナ禍でエンターテインメントが縮小している中、音楽で少しでも多くの人に明るく前向きな気持ちになってほしいとの想いを込めての実施となります。




チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」や
“ベト7” といった人気の名曲をお届け!

プログラムは、チャイコフスキー国際コンクール、ショパン国際ピアノコンクールの2大コンクールで日本人唯一の入賞歴を持つ小山実稚恵氏をソリストに迎えてのチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」および、2020年のベートーヴェン生誕250年にちなみ、ドラマ「のだめカンタービレ」のテーマ曲としても人気の “ベト7(シチ)” こと「交響曲第7番」を披露。タクトを振るのは、国内外のオーケストラからの信頼が厚く、N響との共演も多い飯森範親氏です。

日本を代表するオーケストラ「NHK交響楽団」に、国内外で活躍する音楽家を迎えての豪華プログラムで毎回好評を博している「第177回 NTT東日本 N響コンサート」が、2020年10月31日(土)に初の無観客公演・インターネット配信で開催!

写真左:飯森範親(指揮)©︎s.yamamoto
写真右:小山実稚恵(ピアノ)©︎ND CHOW

茂木健一郎氏や専門家のトークも!

今回、インターネット配信ならではの特別企画として、クラシック音楽に造詣が深いナビゲーターが登場! 脳科学者の茂木健一郎氏、元N響首席オーボエ奏者の茂木大輔氏、アナウンサーの田添菜穂子氏の3人が、楽曲解説や楽しいトークを繰り広げながら、視聴者を案内します。

日本を代表するオーケストラ「NHK交響楽団」に、国内外で活躍する音楽家を迎えての豪華プログラムで毎回好評を博している「第177回 NTT東日本 N響コンサート」が、2020年10月31日(土)に初の無観客公演・インターネット配信で開催!

写真左より茂木健一郎氏、茂木大輔氏、田添菜穂子氏

【出演】
・指揮:飯森範親
・ピアノ:小山実稚恵
・管弦楽:NHK交響楽団
・案内役:茂木健一郎(脳科学者)、茂木大輔(元N響首席オーボエ奏者・指揮者・エッセイスト・コンサートプロデューサー)、田添菜穂子(アナウンサー・コンサートナビゲーター)

【曲目】
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
・ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92

イベント名
第177回 NTT東日本 N響コンサート インターネット配信
開催期間
2020年10月31日(土) ~ 2020年11月6日(金)
開催時間
・配信日時:2020年10月31日(土)15:00演奏開始
(14:00よりアクセス可/14:40より案内役によるトーク開始)
※見逃し配信:2020年11月6日(金)23:59まで(視聴券の販売締切は同19:00)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
インターネット配信
料金
1,000円(税込)
チケット購入:e+(イープラス)「Streaming+」(https://eplus.jp/nhk-streaming/
※チケット購入・視聴には「e+(イープラス)」への会員登録が必要です。
主催者名
NTT東日本
問い合わせ
NHKプロモーション
TEL:03-5790-6439
(2020年10月5日[月]〜11月2日[月]までの毎週月曜日および、10月31日[土]10:00~17:00)

【配信・チケットに関するお問い合わせ】
「e+(イープラス)」ホームページのユーザーガイド(https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide)よりご確認ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. pr

    2021年7月16日(金)開業! 新感覚の体験型デジタルミュージアム

    ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM GINZA)powered by 小学館の図鑑NEO
    図鑑でしか見られない生き物に会える新感覚の体験型施設『ずかんミュージアム(ZUKAN MUSEUM …
  2. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  3. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る