2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で開催!

ディノアライブの恐竜たち展

リアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。そのライブに登場する恐竜たちの“アートとしての側面”にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で初開催!話題のリアル恐竜ライブショーに登場する
恐竜18頭を一同に展示!

世界14ヵ国で特許を取得した恐竜型メカニカルスーツ “DINO-TECHNE(ディノテクニ)” のリアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。

そのライブに登場する恐竜たちの “アートとしての側面” にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)、新宿住友ビル三角広場にて初開催!

【イベントレポート】体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

リアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。そのライブに登場する恐竜たちの“アートとしての側面”にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で初開催!

渋谷ヒカリエでのオリジナル公演を3年連続で開催、国内で2年連続アリーナツアーを成功させるなど、興行イベントとしては異例のスピードで人気を獲得してきたリアル恐竜ライブショー「DINO-A-LIVEディノアライブ)」。

コロナ禍でリアルイベントの実施が難しい中、感染症対策を徹底し今冬、恐竜たちが新宿に! その卓越した極限までリアルを追及した造形美術の世界、そして人気の秘密である「生き物としてのセンス・オブ・ワンダー」に迫る!

また、社員たった10名にも満たない日本のものづくりの会社が成し遂げた17年間の成功の軌跡も併せて展示します。

リアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。そのライブに登場する恐竜たちの“アートとしての側面”にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で初開催!

みどころ①:大規模恐竜展示
2006年にデビューした「アロサウルス1号機」から全長9mの最新型恐竜「スコミムス」まで、ディノアライブの主力恐竜18頭を通常の博物館とは違った、まるで生きているような生態を表現。さらに、日本のものづくりの小さな企業が全国アリーナツアーを開催するまでにいたった恐竜開発の歴史ストーリーも展示。

みどころ②:サプライズ! 恐竜ミニライブ
約1時間に一度、恐竜が出没し会場内を練り歩く! DINO-A-LIVEの卓越した生き物らしい表現能力を、「行動展示」として間近でご覧いただけます。

みどころ③:ブラキオサウルスの超大型リアルバルーン
全長25mの実物大ブラキオサウルスがエントランスでお出迎え。とにかくデカイ!

みどころ④:SNS向けフォトスポット「#恐竜と撮ろう」
恐竜と一緒に写真や動画を撮る、共有する。ここだけの貴重なショットを撮ってSNSで盛り上がろう!

みどころ⑤:幅12mの大型ビジョンに映し出される恐竜たちの映像群
高画質撮影された恐竜たちの動く姿や超リアル恐竜体験ライブの様子を放映!

みどころ⑥:厳選恐竜グッズショップ
ここでしか買えないDINO-A-LIVEオリジナル限定グッズに加え、DINO-A-LIVE厳選の本格的なこだわり恐竜アイテム(本物の化石やハイクオオティなフィギュア等)が大集結!

リアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。そのライブに登場する恐竜たちの“アートとしての側面”にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で初開催!

ON-ART社 “DINO-TECHNE” について

本イベントにて展示される恐竜はON-ART社が開発した “DINO-TECHNE(ディノテクニ)” というリアル自立歩行恐竜型メカニカルスーツです。その卓越した造形技術は国内外で特許を取得、経済産業省関東経済産業局管内「第4回ものづくり日本大賞」優秀賞(2012年)、東京都ベンチャー技術大賞 特別賞(2009年)などを受賞するなど、高い評価を得ています。

リアルな動きで恐竜を体感する恐竜ライブエンターテインメント「ディノアライブ」。そのライブに登場する恐竜たちの“アートとしての側面”にスポットを当てた新しいスタイルの展覧会「ディノアライブの恐竜たち展」が、2020年12月11日(金)~30日(水)新宿住友ビル三角広場で初開催!

イベント名
ディノアライブの恐竜たち展(AMAZING DINOSAURS ART EXHIBITION)
開催期間
2020年12月11日(金) ~ 2020年12月30日(水)
開催時間
・平日:12:00〜20:30 ※最終入場 20:00
・土・日・12月28日(月)、29日(火):10:00〜20:30 ※最終入場 20:00
・12月30日(水):10:00〜15:00 ※最終入場 14:30
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿2-66-1)
アクセス
・東京メトロ丸の内線「西新宿」駅 徒歩約4分
・都営大江戸線「都庁前」駅直結
・都営大江戸線「新宿」駅 徒歩約8分
料金
・早割り:2020年11月中の購入で20%OFF(大人:1,440円、子ども:960円)
・WEB:大人 1,800円、子ども 1,200円
・窓口:大人 2,000円、子ども 1,400円 ※会期中のみ
※チケット料金は税込。
※入場時間指定券となります。
※大人は中学生以上、子どもは小学生以下。
※3歳未満は無料で入場できます。
※団体割引、高齢者割引、障碍者割引はありません。
※混雑状況によりチケットをお持ちでも入場をお待ちいただく場合があります。
※当日券は、前売り券が完売している場合は販売しません。事前にチケット販売サイトにてご確認ください。
※早割期間に関しましては、予告なく変更させていただく可能性がございます。
公式サイト
主催者名
・主催:株式会社ON-ART
・特別協賛:株式会社セガトイズ
問い合わせ
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  4. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  5. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る