2021年4月3日(土)〜18日(日)までBunkamuraで開催!

第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)

障害のあるアーティストによる作品展「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が、2021年4月3日(土)〜18日(日)まで東京・渋谷のBunkamuraで、2021年4月21日(水)〜26日(月)まで横浜の障害者スポーツ文化センターで開催!

中津川浩章賞:ヤマイノエ2(浅野春香/宮城県)

絵画、写真、書、造形など多彩な表現に込められた
心を揺さぶるメッセージを体感!

障害のあるアーティストによる作品展「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が、2021年4月3日(土)〜18日(日)まで東京・渋谷のBunkamuraで、2021年4月21日(水)〜26日(月)まで横浜の障害者スポーツ文化センターで開催します。

・東京会場:2021年4月3日(土)〜18日(日)Bunkamura Gallery/Wall Gallery
・横浜会場:2021年4月21日(水)〜26日(月)障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール

障害のあるアーティストによる作品展「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が、2021年4月3日(土)〜18日(日)まで東京・渋谷のBunkamuraで、2021年4月21日(水)〜26日(月)まで横浜の障害者スポーツ文化センターで開催!

入賞:赤いマニキュアの女性(深江一誠/鹿児島県)

日本財団は誰もが参加できるインクルーシブな社会の実現を目指し、障害者のアート活動を中心に「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS」として多様性の意義と価値を広く伝え、越境や交錯、交歓の喚起を導くプロジェクトに取り組んでいます。

【レポート】2018年9月13日(木)〜17日(月・祝)渋谷ヒカリエで開催! 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 2020 ミュージアム・オブ・トゥギャザー サーカス

2018年度から始動した「日本財団 DIVERSITY IN THEARTS 公募展」は、2020年度で第3回目となる作品募集を行いました。各界で活躍する7名の審査員が各々の領域の知見で選んだ国内外の作品の数々の中から、審査員の1人である美術家/アートディレクター 中津川浩章氏のディレクションによる入選作品展覧会を開催します。

障害のあるアーティストによる作品展「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が、2021年4月3日(土)〜18日(日)まで東京・渋谷のBunkamuraで、2021年4月21日(水)〜26日(月)まで横浜の障害者スポーツ文化センターで開催!

入賞:Complicated City(LEE Kam Chuen/Hong Kong)

東京会場では154点を展示!

東京会場では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止した「第2回 日本財団 DIVERSITYIN THE ARTS 公募展」で紹介できなかった作品とあわせて154点(第2回:83点、第3回:71点)の作品を展示します(このうち海外からの作品は46点/第2回:27点、第3回:19点)。誰も経験したことのない状況においても屈することなく、表現し続ける作家の強さに勇気づけられ、作品に心を癒されます。今だからこそ、より多くの方にご鑑賞いただきたい展覧会です。




■審査員
・秋元雄史(東京藝術大学大学美術館 館長・教授/練馬区立美術館 館長)
・上田バロン(FR/LAME MONGER 代表/イラストレーター)
・エドワード M. ゴメズ(RAW VISION 主任編集者)
・藏座江美(一般社団法人ヒューマンライツふくおか 理事)
・中津川浩章(美術家/アートディレクター)
・永野一晃(写真家)
・望月虚舟(書家)
(氏名五十音順)

■展覧会アートディレクター
・中津川浩章(美術家/アートディレクター)

【関連レポート】2020年2⽉15⽇(⼟)・16⽇(⽇)東京建物 Brillia HALLで上演! 日本財団主催「True Colors Festival – 超ダイバーシティ芸術祭 – 世界はいろいろだから面白い」の第四弾演目「ホンク!〜みにくいアヒルの子〜」

障害のあるアーティストによる作品展「第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)」が、2021年4月3日(土)〜18日(日)まで東京・渋谷のBunkamuraで、2021年4月21日(水)〜26日(月)まで横浜の障害者スポーツ文化センターで開催!

入賞:Let it be(森 啓輔/三重県)

イベント名
第3回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展(ニッポンザイダン ダイバーシティ・イン・ジ・アーツ)
開催期間
2021年4月3日(土) ~ 2021年4月18日(日)
開催時間
10:00〜19:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
Bunkamura Gallery Wall Gallery(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
https://www.bunkamura.co.jp/access/
アクセス
・JR「渋谷」駅 ハチ公口より徒歩約7分
・東京メトロ銀座線「渋谷」駅より徒歩約7分
・京王井の頭線「渋谷」駅より徒歩約7分
・東急東横線・田園都市線
・東京メトロ半蔵門線「渋谷」駅 A2出口より徒歩約5分
・副都心線「渋谷」駅 A2出口より徒歩約5分
料金
入場無料
ご注意
※新型コロナウイルス感染症の予防、拡大防止に努めて本展を開催しています。来場の際はご理解とご協力をお願いします。
※会場の混雑状況により、入場をお待ちいただく場合があります。
※今後の感染拡大状況や行政等の要請により、開催内容の変更や中止となる場合があります。来場の際には、本展ウェブページおよび各会場のウェブサイトより最新情報の確認をお願いします。
駐車場
Bunkamuraには専用駐車場がありません。最寄の駐車場は、隣接している東急本店の地下駐車場か、アットパーク宇田川町をご利用ください。Bunkamuraご利用時の駐車料金の割引はありません。
主催者名
・主催:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
・共催:社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団(横浜会場)
・協力:国際障害者交流センター ビッグ・アイ、Bunkamura(東京会場)
問い合わせ
TEL:06-6940-6767
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  2. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  4. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る