参加者全員に図鑑1冊プレゼント!夏休み限定、丸山先生と一緒に昆虫を学ぼう!

こども昆虫研究室GET!

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!もれなく図鑑1冊プレゼント!
「学び」と「好き」を深める特典満載!

株式会社KADOKAWAは、2021年5月28日(金)に第1弾の発売を開始する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者丸山宗利さんを先生に迎えた、夏休み期間限定のオンラインゼミ「こども昆虫研究室GET!」を開催!

参加者全員が図鑑をゲットでき、先生のスペシャルなゼミも視聴できる超プレミアムな機会をお見逃しなく!

参加者は2021年5月創刊の最新図鑑『角川の集める図鑑GET! 昆虫』がもらえるほか、月に一度のオンラインゼミ(Zoom)、参加者限定のコミュニティ(Slack)に参加できます。

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!

丸山先生がフランス領ギアナで採集した昆虫たち! 写真左上は丸山先生もあこがれだったという「タイタンオオウスバカミキリ」(詳細は『角川の集める図鑑GET! 昆虫』のP.224~225掲載)。レア昆虫のことも詳しく知ることができる貴重な機会を、お見逃しなく!

全3回! 夏休み限定、丸山先生と一緒に昆虫を学ぼう!

ゼミでは丸山先生の解説のもと、図鑑を教材代わりに使用して学習を進めます。その場で疑問・質問にも答えてもらうことができ、図鑑をより深く理解することができます。

他にも参加者限定のコミュニティでは、写真や標本などの成果物を披露できるスレッドも。昆虫好きの子どもの、「学び」と「好き」をより深めることができる研究室です。




【セミナー内容(予定)】

『角川の集める図鑑GET! 昆虫』を教材にしながら、昆虫博士・丸山宗利先生が「こども昆虫研究室」室長となって、オンラインでゼミを行います。昆虫の基本的なことから、世界中の昆虫の驚くべき生態まで、楽しくてためになるお話のほか、研究員となるお子様からの疑問・質問にもどんどん答えます!

◎ 1ヵ月目/2021年6月19日(土)
昆虫ってどんな生き物なの?
地球上でもっとも種数が多く、繁栄している昆虫の実態を探ります。昆虫の体の特徴、どんなところにすんでいるのか、どんなものを食べているのか、ほかの生き物や植物たちとのかかわりなど、昆虫の基本的なことを、やさしくじっくりとご紹介します。

◎ 2ヵ月目/2021年7月17日(土)
あつまれ! 世界のすごい昆虫たち
熱帯アジアにすむ900種ものクワガタ、何世代にも渡って大群で長距離を移動するチョウ、世界一大きなカブトムシ…世界中のすごい昆虫たちについてお話します。世界中のさまざまな地域の環境や気候を知ることで、昆虫たちのくらしがもっと分かるはず!

◎ 3ヵ月目/2021年8月28日(土)
日本にすむ身近な昆虫たち
東西に長く、四季がある日本の環境でくらす昆虫たちについてお話します。カブトムシ、セミ、バッタ…採集方法や育て方、観察の仕方などお話します。また、丸山先生自ら採集、撮影を行った掲載種を紹介しながら、図鑑制作秘話などもこっそり教えちゃいます!

【特典】
・『角川の集める図鑑GET! 昆虫』(2021年5月28日(金)発売KADOKAWA刊)
・参加者限定のコミュニティへのご招待 ※チャットツール「Slack」を使用。
・課外活動イベント
※8月上旬都内某所で課外活動イベント実施予定(新型コロナウィルス感染状況により中止となる可能性もあります)。

KADOKAWAから2021年5月28日(金)に第1弾が発売する学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』の創刊を記念して、人気昆虫学者・丸山宗利さんを先生に迎えた夏休み期間限定のオンラインゼミこども昆虫研究室GET!」を開催!参加者募集!丸山宗利(まるやま むねとし)
日本の昆虫学者。九州大学総合研究博物館准教授。「NHK 子ども科学電話相談」昆虫担当。著書は『昆虫はすごい』(光文社)、『きらめく甲虫』(幻冬舎)、『アリの巣をめぐる冒険』(東海大学出版会)他多数。

イベント名
昆虫博士・丸山宗利先生による特別オンラインゼミ「こども昆虫研究室GET!」
開催日
2021年6月19日(土)
2021年6月19日(土)/7月17日(土)/8月28日(土)※全3回
開催時間
すべて13:00~15:00(受付開始12:45)
※講義の内容によって終了時間が前後する可能性があります。
※12:45から15分程度ほどは音響や画面の見え方をご確認いただく待機時間となります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
46名~120名
開催場所
オンライン
料金
6,600円(税込)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  2. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  3. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  4. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  5. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る