2021年6月24日(木)~30日(水)GINZA SIXで開催!

蟹江杏 新作展

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展」が、2021年6月24日(木)~30日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催!

「君はとべるか」760x950mm ドライポイント、手彩色、コラージュ、アクリル 2021年

版画家・蟹江杏さんの展覧会
2021年の新作を初公開!

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展」が、2021年6月24日(木)~30日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催!

【インタビュー】版画家・蟹江杏さん

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展」が、2021年6月24日(木)~30日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催!

「つばさ」610x830mm ドライポイント、手彩色、コラージュ 2021年

あたたかい眼差しで万物を包み込む蟹江杏。
彼女は内包されたあらゆる事象を
独自の視点と感情とともに画面の中に落とし込む。
しなやかに描かれた線。
見るものを惹きつけてやまない、迫り来る圧倒的な色彩。




人も物も出来事も、
光の当たる場所へ誘うべく描き続けているようにみえます。
彼女の眼差しの先にあるメッセージを
感じていただければ幸いです。

画家 蟹江杏が描く、線と色の魔法の世界。
2021年の新作を初公開・展示販売します。

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展」が、2021年6月24日(木)~30日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催!

「蝶々の音楽」 490x610mm ドライポイント、手彩色、コラージュ 2021年

版画家・蟹江杏さんの展覧会「蟹江杏 新作展」が、2021年6月24日(木)~30日(水)まで、GINZA SIX 5階のArtglorieux GALLERY OF TOKYO(アールグロリュー ギャラリー オブ トーキョー)で開催!

蟹江杏 Anz Kanie

画家、東京生まれ。「自由の森学園」卒業後、ロンドンで版画を学ぶ。「NPO法人3.11こども文庫」理事長。美術館や画廊、全国の有名百貨店、その他国内外での展覧会多数。絵本・エッセイ・舞台美術・壁画制作・講演会など活動は多岐にわたる。

著書として「あんずのアリスBOOK / 講談社」「夏の夜の夢 / ラボ教育センター」「-杏と世界- 蟹江杏作品集/ 求龍堂」他多数。2021年秋には福音館書店より新作絵本を刊行予定。

2012年に福島県相馬市に絵本専門の文庫を設立。新宿区、練馬区、日野市をはじめ各地の都市型アートイベントにおいて、子どもアートプログラムのプロデュースやコーディネートを担当。「文部科学省復興教育支援事業」では、コーディネーターとして参画するなど、全国の子どもたちとアートをつなぐ活動を行う。またBMWジャパン、JTA(日本トランスオーシャン航空)、銀座ウエストなど、企業とのコラボレーションも多数手がける。近年では「SDGs JAPAN」と連携し活動をしている。

http://www.atelieranz.jp

イベント名
蟹江杏 新作展
開催期間
2021年6月24日(木) ~ 2021年6月30日(水)
開催時間
10:30~20:30
※最終日は18閉場
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
アールグロリュー ギャラリー・オブ・トーキョー(〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5階)
https://artglorieux.jp/about/
アクセス
・東京メトロ 銀座線「銀座」駅 A3出口 徒歩約2分
・東京メトロ 丸ノ内線「銀座」駅 A3出口 徒歩約2分
・東京メトロ 日比谷線「銀座」駅 A3出口 徒歩約2分
・東京メトロ 日比谷線「東銀座」駅 A1出口 徒歩約3分
・都営地下鉄 浅草線「東銀座」駅 A1出口 徒歩約3分
料金
入場無料
問い合わせ
TEL:03-3572-8886
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  3. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  4. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  5. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…

アーカイブ

ページ上部へ戻る