2021年8月7日(土)~20日(金)までオンラインで開催!

エコチルまつりバーチャル2021

子ども環境情報紙「エコチル」が、環境やSDGsについて学べるオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を8月7日(土)~20日(金)に開催! テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」。自由研究をサポートします!
夏休みの自由研究をサポート!
環境やSDGsな自由研究を応援!

2021年で創刊15周年を迎えた子ども環境情報紙「エコチル」が、コロナ禍で外出自粛やイベント中止が続く中でも、環境やSDGsについて学べるオンラインイベント「エコチルまつりバーチャル2021」を8月7日(土)~20日(金)まで開催! テーマは「夏休み!自宅でSDGsな自由研究を応援!」。自由研究をサポートします!

オンラインなのでインターネット環境があれば誰でも無料で入場可能! ご自宅からPCやスマートフォン、タブレットでイベントを楽しむだけで、自由研究の助けになる…そんなオンラインイベントです!




エコチルまつり

「エコチルまつり」は株式会社アドバコムがサッポロファクトリーにて2014年から2017年に開催していたイベントです。子ども、エコ、食育をキーワードに、親子で楽しみながら体験し、環境や食育等について学べるプログラムを中心とした、エコチルならではのイベントでしたが、2018年に札幌市主催の「環境広場さっぽろ」と統合しました。

2020年からの新型コロナウイルス感染拡大にともない、エコチル創刊15周年プロジェクトで、デジタル版全国展開、ライブ配信番組開始などで、コロナ禍でイベント中止や外出自粛の中でも、全国の子どもたちに環境やSDGsを学べる機会を提供しています。

その一環として今回「エコチルまつり」をバーチャルイベントとして復活。SDGsの取り組みを周知いただくとともに、コロナ禍で楽しみの減ってしまった子どもたちが元気になるコンテンツを実施します。

イベント名
エコチルまつりバーチャル2021
開催期間
2021年8月7日(土) ~ 2021年8月20日(金)
開催時間
2021年8月7日(土)10:00〜8月20日(金)16:00
※8月7日(土)のLive配信は10:00〜16:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
大人
開催場所
オンライン上のバーチャル空間(来場者はパソコンやスマートフォンから参加)
料金
無料
主催者名
・主催:エコチルまつり実行委員会(株式会社アドバコム)
・後援(予定):北海道、札幌市、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、東京都、横浜市
・協賛:アイ・ネクストジーイー(株)、アインズ(株)、(株)イマジネイション・プラス、いろは出版(株)、(有)エスピーボックス、ガラスびん3R促進協議会、コープさっぽろエコセンター、(公財)さっぽろ青少年女性活動協会、さっぽろ東急百貨店、(株)須田製版、(株)宝島社、タミヤロボットスクール、ツギ、(株)西村書店、(株)フードリボン、フットマーク(株)、北海道ガス(株)、(株)ヤマソウ、容器文化ミュージアム、(株)リンクライン
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  2. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  3. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る