2021年7月31日(土)オンラインで開催!先着順!参加無料!

奄美の海のいきもの博士になろう 〜サンゴキャラバンwith かごしま水族館〜

インスタ用喜界島サンゴ礁科学研究所 KIKAI Collegeと
いおワールド かごしま水族館がコラボ!

NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所と、いおワールドかごしま水族館は、世界自然遺産登録を控える奄美の海をテーマに、そこに生息する生き物のおもしろさや不思議を伝えるコラボレーションイベント「奄美の海のいきもの博士になろう 〜サンゴキャラバンwith かごしま水族館〜」を、2021年7月31日(土)、いおワールドかごしま水族館内の会場とオンラインで同時開催!
※現地参加の応募は締切ました。

本イベントでは、いおワールドかごしま水族館の学習交流係で奄美の海のいきもの博士こと藤井琢磨氏から、奄美の海のおもしろさや水族館での展示について、喜界島サンゴ礁科学研究所のサンゴ博士こと理事長 渡邊剛氏からは、“奄美のサンゴ礁と地球環境” をテーマにサンゴの不思議や奄美でのサンゴの研究について、子どもから大人まで楽しめる内容でお話しします。

夏休みがはじまったばかりのこの時期に、子どもたちに奄美の海やサンゴ礁の今を知っていただき、自由研究のテーマとしても活用できます。

また今回の企画・運営は、喜界島サンゴ礁科学研究所に関わる大学生らを育成するプログラム「KIKAI college(きかいカレッジ)」に所属する大学生らによるものです。より子どもたちに近い年代の大学生の視点から、水族館の楽しみ方や、海洋生態系のおもしろさを伝えることで、子どもたちへの今後の探究学習や科学教育の場となり、地球環境リーダーをめざすきっかけになることを願っています。




NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所
国際的にも稀少な隆起サンゴ礁から成り立つ鹿児島県喜界島を拠点として海洋・地質に関る生物に関する調査・研究事業を行い自然科学の発展と普及に寄与することを目的とし、2014年から活動をはじめる。サンゴ礁サイエンスキャンプ・サンゴ塾・サンゴ礁文化の伝承などの教育啓蒙活動、サンゴの飼育・リーフチェック・観測などの学術調査を含め行政・研究者・大学と連携した活動を展開している。

イベント名
奄美の海のいきもの博士になろう 〜サンゴキャラバンwith かごしま水族館〜
応募締切
2021年7月30日(金)
開催日
2021年7月31日(土)
開催時間
13:00〜15:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
対象:小中学生とその保護者
定員:Zoomでの参加:80人
※YouTubeによるライブ配信 (人数制限なし)
開催場所
Zoomによるオンライン
料金
無料
申込方法
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  2. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  3. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  4. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  5. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る