2021年10月26日(火)から森アーツセンターギャラリーで開催!

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展

『鬼滅の刃』初の原画展! 鬼滅の世界観を体感!

2020年5月に惜しまれながら完結を迎えた大人気漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)〜12月12日(日)まで、森アーツセンターギャラリーで開催! 第1期、第2期のチケットが販売中! また、2022年7月14日(木)より大阪でも開催を予定しています。

2020年5月に完結を迎えた大人気漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)〜12月12日(日)まで、森アーツセンターギャラリーで開催!2022年7月14日(木)より大阪でも開催を予定。

【参ノ章】 柱(はしら)~絶対なるその呼吸~ 鬼殺隊最強の九名が集結! 剣技の数々が乱れ飛ぶ!

直筆原画を多数展示! 作品の魅力に迫る展覧会

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」では、作者・吾峠呼世晴氏の直筆原画を多数展示し、連載終了後も注目を集める本作の魅力に迫ります。




原作漫画ならではの世界観を表現する会場内には迫力の立体造形や、鬼殺隊と鬼の決戦の舞台となった「無限城」を体感する空間演出など、見逃せない展示が目白押し!

そして、これら会場内の展示物を撮影した写真や展示原画の紹介ページなどを収録した公式パンフレットも販売します。

2020年5月に完結を迎えた大人気漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)〜12月12日(日)まで、森アーツセンターギャラリーで開催!2022年7月14日(木)より大阪でも開催を予定。

【特別章】 無限城顕現 突如として六本木に現れる“無限城” !? その異空間を自らの身 で体感せよ! 写真撮影可能!

作者・吾峠呼世晴氏が新たに描きおろしたイラストをあしらったオリジナル商品など、本展覧会を記念した多数の商品も用意。また、東京会場に隣接するカフェ「THE SUN&THE MOON」では、本展覧会とのコラボレーションカフェの実施も決定!

空前の大ヒットとなった『鬼滅の刃』の原画展にご期待ください!

2020年5月に完結を迎えた大人気漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)〜12月12日(日)まで、森アーツセンターギャラリーで開催!2022年7月14日(木)より大阪でも開催を予定。

【弐ノ章】 鬼(おに)~人の果て、悲しみの果て~ 上弦の鬼と、鬼たちを統べる宿敵鬼舞辻󠄀無惨が迫る!

鬼滅の刃(きめつのやいば)
著者・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)。「週刊少年ジャンプ」2016年11号(2月15日発売)より連載を開始し、2020年24号(5月18日発売)にて完結。コミックス全23巻の累計発行部数は1億5000万部以上(電子版含む)。2019年4月よりTOKYO MXほか全20局にてテレビアニメ化。アニメの続編となる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、2020年10月16日に公開され、全世界での興行収入が500億円を突破。2021年より新作アニメ「遊郭編」が放送開始予定。

作品あらすじ
時は大正時代・日本。人喰い鬼の棲む世界。炭売りの少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)の穏やかな日常は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変。妹の襧豆子(ねずこ※)は唯一生き残っていたが、鬼になってしまっていた。襧豆子を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、2人は旅立つ。吾峠呼世晴の放つ和風血風剣戟譚。
※「禰」の偏は「ネ」が正式表記です。

吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)
2013年「週刊少年ジャンプ」の月例賞「第70回 JUMP トレジャー新人漫画賞」にて読切作『過狩り狩り』で佳作を受賞。以降『文殊史郎兄弟』『肋骨さん』『蠅庭のジグザグ』といった読切作品を発表した後、2016年2月より『鬼滅の刃』の連載を開始。2020年5月に完結。

イベント名
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展
開催期間
2021年10月26日(火) ~ 2021年12月12日(日)
※会期中無休
開催時間
10:00~20:00(最終入場19:30まで)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
【日時指定券】
・一般/学生:2,000円
中学生/高校生:1,500円
小学生:1,000円
グッズ付き日時指定券:3,600円

※会場での当日券販売はありません。事前にローソンチケットでの購入が必要です。
https://l-tike.com/event/mevent/?mid=594754
ご注意
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、変更・中止・延期などの可能性があります。
公式サイト
主催者名
・主催:『鬼滅の刃』原画展製作委員会
・原作:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
・企画協力:週刊少年ジャンプ編集部
・協賛:図書印刷、ローソンチケット
問い合わせ
ハローダイヤル:050-5542-8600(受付時間:全日9:00~20:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20180427_facility_asobimare_tokyo_01

    365日 雪が降る、日本最大級の室内親子遊園地!

    東京あそびマーレ
    1年中雪遊びができるアトラクションなどを備えた日本最大級のインドアプレイグラウンド「東京あそびマーレ…
  2. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  3. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  4. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  5. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る