2022年3月11日(金)~4月10日(日)まで金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)で開催!

生誕50周年記念 THE仮面ライダー展

仮面ライダーの魅力を紹介する展覧会「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」が2022年3月11日(金)~4月10日(日)まで金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)で開催!昭和・平成・令和と3つの時代を生きた「仮面ライダー」の魅力をさまざまな角度から紹介!仮面ライダーからリバイスまで
仮面ライダーの魅力を余すことなく紹介!

2021年に50周年を迎えた「仮面ライダー」の魅力を紹介する展覧会「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」が、2022年3月11日(金)~4月10日(日)まで金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館)で開催!

1971年にテレビ放送を開始した「仮面ライダー」は、それまでのヒーロー像とは一線を画し、悲しみと孤独を背負い戦う人間味あふれる「等身大のヒーロー」として子どものみならず大人からも支持を受け、日本を代表するヒーローへと成長しました。

そんな「仮面ライダー」が生まれて早50年、昭和・平成・令和と3つの時代を生きた「仮面ライダー」の魅力をさまざまな角度から紹介し、「来場者ひとり一人の “あの頃” を思い出してほしい!」、そんな思いが詰まった展覧会をお届けします!

福岡・東京でも開催決定!




【みどころ】

栄光の軌跡 —1971~2022—
原点である「仮面ライダー」から現在放送中の「仮面ライダーリバイス」までの作品を余すことなく紹介。本イベントのために編集された特別映像、テレビ・映画の撮影で実際に使用された小道具や本展のために「復刻再現」された劇中アイテムなど作品の世界観を体感していただける貴重な品々を展示します。

仮面ライダーと時代
「変身ベルト」のおもちゃが空前の大ヒットを飛ばすなど、「仮面ライダー」はテレビの中だけにとどまらず、さまざまな形で私たちを楽しませてくれました。懐かしの玩具・漫画・レコードなど「時代」を感じる展示品とともに仮面ライダーの魅力を紹介します。

悪の秘密結社
「仮面ライダー」を語るうえで欠かせないのが「悪」の存在。初代「仮面ライダー」で登場した「悪の秘密結社 ショッカー」はそのインパクトも絶大で、いまだに多くの人々の記憶に深く刻まれています。そんな結成50周年を迎えた「ショッカー」を大特集。身の毛もよだつ怪人からちょっとユニークな怪人、歴代の幹部怪人まで立像やパネルを使って紹介します。

イベント名
生誕50周年記念 THE仮面ライダー展
開催期間
2022年3月11日(金) ~ 2022年4月10日(日)
休館日
※会期中無休
開催時間
9:00~19:00
※最終入場は閉場時間の30分前まで。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館/名古屋市中区金山町1-1-1)
https://www.nup.or.jp/outline/local/kanayama_minami/index.html
アクセス
・JR、名鉄、地下鉄「金山」駅 南口徒歩約1分
料金
【前売券】
・大人:1,700円
・子ども:800円
※前売券販売期間:1月15日(土)10:00~3月10日(木)23:59

【当日券】
・大人:1,900円
・子ども:900円

【グッズ付(数量限定)】
詳細は後日発表予定

※価格はすべて税込
※子どもは3歳以上~小学生まで、3歳未満は入場無料
主催者名
・主催:THE仮面ライダー展名古屋実行委員会
・企画制作:東映株式会社
・後援:名古屋市、名古屋市教育委員会
問い合わせ
メ~テレ
TEL:052-231-9966(祝日を除く月〜金 10:00~18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  2. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  3. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  4. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  5. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…

アーカイブ

ページ上部へ戻る