2022年4月28日(木)〜5月8日(日)お台場特設会場で開催!

肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!GWに “肉フェス” が3年ぶりに復活!

累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を突破した国内最大級のフードエンターテインメント「肉フェス®︎」が、“復活祭” と銘打ち3年ぶりにお台場に帰ってくる!「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」が、ゴールデンウィーク期間となる2022年4月28日(木)〜5月8日(日)の11日間、お台場特設会場にて開催! 食フェスのさらなる高みをめざして、フードエンターテインメントの新たな歴史が幕を開ける!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

3年ぶりの開催となる今回は、肉フェス®ではおなじみの定番メニューから初出店店舗の新メニューまで、こだわりの肉料理を集結! 新設されたペット同伴エリアでは「ワンちゃん専用メニュー」も用意しています。

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

肉だけじゃない!
さまざまなエリア・コンテンツが盛りだくさん!

さまざまな分野のパフォーマーが、大道芸やダンス、楽器演奏、DJで肉フェス®をさらに盛り上げます。パフォーマンスは会場内の複数個所で繰り広げられ、食べるだけでなく観て聴いて感じて、五感で肉フェス®を楽しめます!

全国各地のブランド牛や人気肉料理店の「最新肉料理」と、誰もが楽しめる「エンタメコンテンツ」を融合した新感覚フードエンターテインメントを楽しめます!




【注目メニュー】

熟成佐賀牛ステーキ&焼きしゃぶ(肉処 天穂)
A5ランクの佐賀牛を45日間熟成し厚切りステーキに! 口の中に広がる肉汁に感動! 小倉発祥の焼きしゃぶは噛まなくても口の中でとろける新触感。最高の和牛を堪能できる!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

名物! 飲めるハンバーグ(肉の匠 将泰庵)
A5ランク黒毛和牛を使用した究極のハンバーグ。溢れる肉汁と今まで食べたことのない新触感は一度は味わってみたい!

国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

黒毛和牛炙り肉寿司(太翔園)
黒毛和牛リブロースを1.5ミリの厚さにカット。リブロースの程よい霜降り、赤身部分の柔らかさは絶品! シャリとリブロースのマリアージュを堪能!国内最大級のフードフェスティバル「肉フェス®︎」が3年ぶりに「肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO」として2022年4月28日(木)〜5月8日(日)のゴールデンウィーク期間、お台場特設会場で開催! 大道芸やダンス、楽器演奏などのイベントも実施!

イベント名
肉フェス® 2022 復活祭 TOKYO
開催期間
2022年4月28日(木) ~ 2022年5月8日(日)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅より徒歩約5分
・りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩約7分
料金
入場無料、食券1枚:700円(食券及び電子マネー利用可)
公式サイト
主催者名
・主催:AATJ株式会社(株式会社JMホールディングス グループ)
・協力:株式会社JMホールディングス、株式会社ジャパンミート、株式会社花正
問い合わせ
肉フェス運営事務局
mail:2022tokyo@nikufes.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  2. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  3. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る