2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!

ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!⾒る! 知る! 触れる!
ファーブル『昆⾍記』の世界を体感!

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMoギャラリー アーモ)で開催!




人⼀倍強い好奇⼼を持って⾃然を愛した昆⾍研究の先駆者アンリ・ファーブル。「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」では、どんな苦難にあっても学びの意欲を失わず、⾃分の⽬で⾒た、確かな事実しか信じないゆるぎない精神と、豊かな感受性を持ち合わせたファーブルの⼈⽣をたどります。

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!

⽣きたカブトムシやクワガタに触れることができる「昆⾍ふれあいの森」(時間交代制)

会場ではファーブル『昆⾍記』にちなんだ昆⾍標本やファーブルの遺品など、ここでしか⾒られない数々の資料のほか、『昆⾍記』を代表するスカラベオオクジャクヤママユヌリハナバチの研究を詳しく解説し、昆⾍たちの不思議に迫ります。

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!

また、⾃分が昆⾍の⽬線になって体感する「スカラベの巨⼤ふん⽟」や「ヌリハナバチ迷路」など、ファーブル『昆⾍記』の世界をお楽しみいただけます。さらに、全⻑約3メートルの巨⼤な昆⾍ロボットが登場する「巨⼤昆⾍の森」、ヘラクレスオオカブトコーカサスオオカブトギラファノコギリクワガタをはじめとする⼈気昆⾍が⼤集結する「昆⾍の⽣体展⽰」、⽣きたクワガタやカブトムシに触れる「昆⾍ふれあいの森」などの体感型⼈気コンテンツも盛りだくさん!

⼦どもたちの夏休みの⾃由研究にもぴったりのイベントです!

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!

【主な展示内容】

ファーブルの世界
ファーブルが⽣まれたサン・レオンのラベンダー畑を再現するほか、ファーブル『昆⾍記』に関連する昆⾍標本やファーブルの愛⽤品、年表などを展⽰します。また、ファーブル『昆⾍記』で取り上げられた「スカラベ」「オオクジャクヤママユ」「ヌリハナバチ」の3つのエピソードを紹介。ファーブルの昆⾍研究を学べるグラフィック展⽰のほか、⼈間のスケールに置き換え、⾍の⽬線で体感できる「スカラベの巨⼤ふん⽟」や「ヌリハナバチ迷路」などの展⽰を実施し、遊びながら昆⾍について学べます。ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!

巨⼤昆⾍の森
「ふしぎなトンネル」を抜けると、全⻑約3mの「巨⼤カブトムシロボット」、「巨⼤カマキリロボット」が出現します。

⼈気昆⾍の⽣体展⽰
ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブト、ギラファノコギリクワガタをはじめ、⼈気の昆⾍の⽣体を展⽰します。

昆⾍ふれあいの森
⽣きたカブトムシやクワガタに触れるエリアです。(時間交代制)

ファーブル『昆⾍記』に迷い込んだかのような世界を体感できる「ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO」が、2022年7⽉8⽇(⾦)〜9⽉4⽇(⽇)まで東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催!昆⾍とのふれあいの森も!

イベント名
ファーブルに学ぶ! 体感する昆⾍展TOKYO
開催期間
2022年7月8日(金) ~ 2022年9月4日(日)
59⽇間
休館日
期間中無休
開催時間
10:00〜18:00 ※最終⼊館は閉館の30分前まで
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ/東京都文京区後楽1-3-61)
https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/access/
アクセス
・JR「水道橋」駅 東口
・都営地下鉄三田線「水道橋」駅 A3出口
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 2番出口
・都営地下鉄大江戸線「春日」駅 A1出口
料金
・⼀般(⼤学⽣以上):1,600円(1,400円)
・中・⾼校⽣:1,300円(1,100円)
・子ども(4歳以上):1,000円(800円)
※3歳以下は⼊場無料(単独⼊場不可)
※( )内は前売料金。会期初⽇2022年7⽉8⽇(⾦)より当⽇料⾦
※再⼊場不可
駐車場
タイムズ 東京ドーム駐車場(7:00~23:00)
400台(身障者用9台)
440円/30分毎

タイムズ ラクーア駐車場(24時間営業)
170台(身障者用1台)
440円/30分毎

タイムズ ミーツポート駐車場(7:00~23:30)
100台(身障者用3台)
440円/30分毎

※タイムズミーツポート駐車場は当面の間、イベントのない平日は営業休止(東京ドームイベント開催日・土日祝日10:00~23:00)

※今後の状況により営業時間の変更などの可能性がありますので、ご来場前に東京ドームシティのHP(https://www.tokyo-dome.co.jp/access/parking.html)から詳細を必ずご確認ください。
主催者名
・主催:株式会社東京ドーム、株式会社ドリームスタジオ
・企画制作:株式会社ドリームスタジオ
・監修:奥本⼤三郎
・特別協⼒:NPO⽇本アンリ・ファーブル会
・協⼒:株式会社集英社
問い合わせ
東京ドームシティわくわくダイヤル
TEL:03-5800-9999
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  4. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  5. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…

アーカイブ

ページ上部へ戻る