2022年6月5日(日)~6月30日(木)イオンモールで開催!「QuizKnock」が制作・出題するクイズで地球環境を学ぶ!

めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー(イオンモール)

イオンモールは2022年6月5日(日)〜7月7日(木)のイオンモールの環境月間に環境を見つめ直す取り組みを実施。6月30日(木)までQuizKnock(クイズノック)が制作するクイズから地球環境を学ぶ「めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー」を開催!「QuizKnock」が制作・出題
クイズを通して地球環境を学ぶ!

イオンモールでは2022年6月5日(日)の「世界環境デー」から7月7日(木)の「クールアース・デー」までを「イオンモールの環境月間」とし、暮らしの中から環境を見つめ直すためのさまざまな取り組みを実施します。

そのうちのひとつ「QuizKnockクイズノック)」が制作・出題するクイズを通して地球環境を学ぶ「めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー」が6月5日(日)~6月30日(木)まで全国139店舗のイオンモールで開催!

イオンモールは2022年6月5日(日)〜7月7日(木)のイオンモールの環境月間に環境を見つめ直す取り組みを実施。6月30日(木)までQuizKnock(クイズノック)が制作するクイズから地球環境を学ぶ「めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー」を開催!

廃プラスチック、海洋プラ・海洋汚染、気候変動、生物多様性などの環境問題について楽しみながら学べるデジタルクイズラリーで、東大発の知識集団「QuizKnock」が環境問題についてわかりやすく解説、地球環境について考えるきっかけをつくります。クイズに全問挑戦した方にはプレゼントも!

・開催期間:6月5日(日)~6月30日(木)
・URL:https://online-event.aeonmall.com/sustainacampus/

マイボトルデザインコンテスト
衣料品回収やごみ拾いイベントも実施!

地球のことを考えて「こんなデザインがあったら良いな」をテーマに、オリジナルのマイボトルのデザインを考える「MYボトルデザインコンテスト」を開催! 2022年6月5日(日)〜7月7日(木)まで作品を募集!

イオンモールは2022年6月5日(日)〜7月7日(木)のイオンモールの環境月間に環境を見つめ直す取り組みを実施。6月30日(木)までQuizKnock(クイズノック)が制作するクイズから地球環境を学ぶ「めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー」を開催!

環境大臣賞2作品のほか、優秀作品に選出された方には、考案デザインがプリントされたMYボトルをプレゼント! マイボトルの活用を推進し、ペットボトルの削減につなげます。

・応募期間:2022年6月5日(日)~7月7日(木)
・作品展示期間:2022年8月12日(金)~8月28日(日)
・受賞作品発表:2022年9月上旬予定
・後援:環境省
・URL:https://online-event.aeonmall.com/sustainacampus/
※授賞式は2022年9月17日(土)にイオンレイクタウンKazeにて開催(状況により変更、中止になる場合があります)。




その他、廃棄ロス削減の取り組みとして以下を行います。

衣料品回収『幸服(こうふく)リレー』
日本環境設計株式会社の「BRING™」と連携し、使わなくなった衣料品の回収を行います。回収された衣料品を再生資源にリサイクルすることで、衣類ロスとCO2排出量を削減します。2022年4月に開催した「アースデー」では、多くのお客さんが参加し、期間中に約61トンもの衣料品が回収されました。
※詳細は、各モールのホームページ(https://www.aeonmall.com/mall/lists)からご確認ください。

『スポGOMI※@イオンモール』
家族や友人などのチームで力をあわせて、地域で設定されたエリア内のごみ拾いを行い、拾ったごみの量や種類によってポイントを競います(開催モール:11モール)。身近な街や地域に捨てられているごみを意識するとともに、楽しみながら環境問題を学ぶことができます。

※詳細は、スポGOMI特設サイト(https://www.aeonmall.com/spogomi/)をご確認ください。

イベント名
めざせ!サステナクイズ王 クイズラリー(イオンモール)
開催期間
2022年6月5日(日) ~ 2022年6月30日(木)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
全国139店舗のイオンモール
https://www.aeonmall.com/mall/lists
料金
無料
主催者名
イオンモール株式会社
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…
  2. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  3. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  4. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る