2022年7月19日(火)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に750名を無料ご招待! ⼀般財団法⼈東京都⼈材⽀援事業団公益事業
こどものための⼩さな⾳楽会『はじめてのマイム&クラシック』
パントマイムとクラシック⾳楽が融合
不思議な世界を体験!
東京都に対する親しみや関⼼を深めていただくためにさまざまな⾏事を実施している⼀般財団法⼈東京都⼈材⽀援事業団は、「こどものための⼩さな⾳楽会『はじめてのマイム&クラシック』」を、2022年8⽉14⽇(⽇)・15⽇(⽉)に浜離宮朝⽇ホール(中央区・築地)で開催! 都内在住・在勤・在学の⽅を対象※に、3公演合計750名を無料で招待します!
※3歳から⼊場可。3歳〜⼩学⽣までのお⼦さん1名以上と一緒にご参加いただける⽅が対象。
※3公演/各250名、応募多数の場合は抽選。
『はじめてのマイム&クラシック』は、オーケストラのメンバーによる演奏と、パントマイムのパフォーマンスが融合した、笑いあり、感動ありのステージです。
多くのお⼦さんにとって、この不思議な空間は未知の世界との遭遇になるかもしれません。プログラムにはバレエ⾳楽「ガイーヌ」より “剣の舞”(ハチャトゥリアン)や歌劇「カルメン」第1幕 前奏曲(ビゼー)をはじめとしたクラシックの名曲をラインアップ。これらの楽曲を、国内外で活躍するパフォーマンスユニットCAVA(サバ)によるパントマイムと東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによるアンサンブルの演奏によるコラボでお届けします。
【プログラム(公演時間:約1時間)】
・ハチャトゥリアン/バレエ⾳楽「ガイーヌ」より “剣の舞”
・ビゼー/歌劇「カルメン」 第1幕前奏曲
・ルロイ・アンダーソン/舞踏会の美⼥、シンコペーテッド・クロック、タイプライター、サンドペーパー・バレエ ほか
【出演】
パフォーマンスユニットCAVA(サバ)/東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによるアンサンブル
パフォーマンスユニットCAVA(サバ)
“Speak Without Words”(語らずして語る)をテーマに、パントマイムをベースとしてダンスや演劇の要素を融合した無声映画を彷彿とさせるパフォーマンスをフランス、イギリス、オーストラリア、韓国など国内外で公演。世界最⼤の演劇祭であるエディンバラ・フェスティバル・フリンジに出演する。フランス⼈⾳楽家パトリス・ペリエラス氏を⾳楽監督に迎えた作品「BARBER」は南仏カルカソンヌフェスティバルの開幕演目として上演、東京の⻘山円形劇場にて再演。また、首藤康之演出・振付バレエ「ドン・キホーテ」、串⽥和美演出・美術コクーン歌舞伎「四谷怪談」、⽇清カップヌードルミュージアム展示映像への出演、シルク・ド・ソレイユのアーティスト登録など、⽇本発のフィジカルシアターカンパニーとして活動中。首藤康之との公演「レニングラード・ホテル」(スパイラルホール)は、2017年の初演後2018年、2019年と再演。2018年富山、東京で開催の「デザインあ展」の展示映像に出演。
出演:⿊⽥⾼秋/藤代博之/細身慎之介/⽥中優希⼦/丸山和彰
http://www.cava-mime.com
東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによるアンサンブル
東京フィルハーモニー交響楽団は1911年(明治44年)に結成され、今年で111歳を迎えた「⽇本でいちばん古い歴史をもつオーケストラ」。全国の市区町村と提携し、訪問コンサートや⼦どもたちのコンサートなど、さまざまな形で演奏を届けている。
出演:ヴァイオリン:藤村政芳/ホルン:塚⽥聡/パーカッション:船迫優⼦/ピアノ:稲島早織
・インターネット:最終日のみ18:00まで
・ハガキ:必着
※お申込みはお一人様一回一公演のみ。
※応募者多数の場合は抽選。
※当選または落選は、インターネットで応募の⽅へはメールで通知します。
※当選された⽅には事前にチケットが送られます。座席の変更はできません。
・8⽉15⽇(⽉)第2回 13:00 開演(12:15 開場)/第3回 15:45 開演(15:00 開場)
・対象:東京都在住・在勤・在学の⽅(3歳から⼊場可)
※3歳〜⼩学⽣までのお⼦さんと一緒にご参加いただける⽅が対象。最大4名まで。小学生以下は保護者同伴のこと。
https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/access/
・東京メトロ日比谷線「築地」駅 1、2番出口より徒歩約8分
・東京メトロ日比谷線/都営浅草線「東銀座」駅 6番出口より徒歩約8分
・都営大江戸線/新交通ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩約10分
・JR「新橋」駅 汐留口より徒歩約15分
・東京メトロ銀座線「新橋」駅 1、2番出口より徒歩約15分
・都営浅草線「新橋」駅 改札口より徒歩約15分
※新型コロナウイルスの感染状況により、オンラインでの開催等、内容が変更になる場合があります。また、天災等のやむをえない事情により同様の対応になる場合があります。予めご了承ください。
・後援:東京都
TEL:03-6271-8520(平⽇10:00〜18:00)
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。