2022年8月4日(木)~6日(土)カワスイ 川崎水族館で開催!

カワスイ サマースクール

カワスイ 川崎水族館では夏休みの2022年8月4日(木)~6日(土)に『カワスイ サマースクール』を開催!子どもたちは編集者になりカワスイ館内やバックヤード、飼育担当者へ取材しオリジナル雑誌「Kawasui Walker」を制作。聞く力伝える力を育み夏休みの自由研究にもぴったり!今日から君も編集者! 編集者になって
水族館の魅力を伝えよう!

カワスイ 川崎水族館では、株式会社KADOKAWA協力のもと、2022年8月4日(木)~8月6日(土)の3日間限定で『カワスイ サマースクール』を開催! 参加申込を受付中です。

【施設紹介】カワスイ 川崎水族館




カワスイスクールは、「生きものをもっと好きになってほしい!」との想いから2021年に開始したカワスイオリジナルのプログラムです。水族館について実際の体験を通して学ぶことができ、主に小学生を対象に夏休みや冬休みに開催されています。

今回の『カワスイ サマースクール』は、子どもたちが編集者になり、カワスイ館内やバックヤード施設の見学、飼育担当クルーへの取材を行い、オリジナル雑誌「Kawasui Walker(カワスイウォーカー)」を制作します。

カワスイ 川崎水族館では夏休みの2022年8月4日(木)~6日(土)に『カワスイ サマースクール』を開催!子どもたちは編集者になりカワスイ館内やバックヤード、飼育担当者へ取材しオリジナル雑誌「Kawasui Walker」を制作。聞く力伝える力を育み夏休みの自由研究にもぴったり!

特別講師には現職のWalker誌編集者が参加し、取材のときに大切なことや、編集作業のポイントを伝えます。子どもたちは編集に必要な写真撮影や原稿を作成することで、世界にひとつだけの「Kawasui Walker」を制作することができます。

『カワスイ サマースクール』に参加することで、子どもたちは取材を通して聞く力を育みながら、飼育担当クルーの仕事内容を学ぶことができ、取材した内容をもとにカワスイの魅力を文字に起こすことで、伝える力を育みます。夏休みの自由研究や夏の思い出づくりにもぴったりなイベントです。

カワスイ 川崎水族館では夏休みの2022年8月4日(木)~6日(土)に『カワスイ サマースクール』を開催!子どもたちは編集者になりカワスイ館内やバックヤード、飼育担当者へ取材しオリジナル雑誌「Kawasui Walker」を制作。聞く力伝える力を育み夏休みの自由研究にもぴったり!

参加者には、子どもたちが参加時に着用するカワスイオリジナルTシャツ、持ち帰り用のオリジナルトートバック、本プログラム内で制作した「Kawasui Walker」をプレゼント!

イベント名
カワスイ サマースクール
応募締切
2022年7月29日(金)
開催期間
2022年8月4日(木) ~ 2022年8月6日(土)
開催時間
1プログラム約3時間
【午前の部】9:30~12:30
【午後の部】13:30~16:30
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
※小学1年生~6年生までお申し込み可能ですが、プログラムは推奨年齢(小学4~6年生推奨)にあわせています。
開催場所
カワスイ 川崎水族館(210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1−11「川崎ルフロン」9・10階)
https://www.lefront.jp/facilities.php#access
アクセス
・JR「川崎」駅 東口より徒歩約1分
・京浜急行川崎」駅より徒歩約5分
料金
7,000円(税込)
※参加はお子さんのみとなります。保護者が館内に入る際は別途入館料金が必要です。また保護者の方はプログラムへの同席はできません。
※参加料金はお申し込み時にお支払いいただきます。
※小学1年生~6年生までお申し込み可能ですが、プログラムは推奨年齢(小学4~6年生推奨)にあわせています。
申込方法
予約サイト(ローソントラベルサイトへ)にてお申込ください。
https://l-travelent.com/walker2208/
問い合わせ
e-mail:event@t.l-tike.com
受付時間::平日 10:00~17:00(土・日・祝は休業)
※休業日・営業時間外にお送りいただいたEメールの返信は翌営業日以降になります。
※お取消・ご変更の連絡が休業日・営業時間外の場合は、翌営業日の扱いとなりますので予めご了承ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  2. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…
  3. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  4. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  5. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…

アーカイブ

ページ上部へ戻る