2022年7月23日(土)~8月28日(日)フジテレビ本社屋で開催!/2022年8月11日(木・祝)~28日(日)バーチャルで開催!

オダイバ冒険アイランド2022/バーチャル冒険アイランド2022

夏休みのフジテレビイベント「オダイバ冒険アイランド2022」が2022年7月23日(土)~8月28日(日)に開催!人気番組との連動企画をはじめ、「志村けんの大爆笑展」がお台場限定特別版で開催!メタバースを楽しめる「バーチャル冒険アイランド2022」も同時開催!フジテレビ夏のイベントが帰ってくる!
バーチャルイベントも同時開催!

2019年の開催以降3年ぶりとなる、夏のフジテレビイベント「オダイバ冒険アイランド2022」が、2022年7月23日(土)~8月28日(日)までフジテレビ本社屋で開催! フジテレビの人気番組との連動企画をはじめ、25階の球体展望室では、現在日本全国巡回中の「志村けんの大爆笑展」が、お台場限定の “特別版” として帰ってきます!

夏休みのフジテレビイベント「オダイバ冒険アイランド2022」が2022年7月23日(土)~8月28日(日)に開催!人気番組との連動企画をはじめ、「志村けんの大爆笑展」がお台場限定特別版で開催!メタバースを楽しめる「バーチャル冒険アイランド2022」も同時開催!

1階広場ではSDGsに関する展示や来場者がSDGsを学びながら身近に感じて行動するきっかけをつくる「SDGsクイズラリー」を人気番組と連動して出題。社屋内のラリーポイントを巡ってクリアすると毎日1,000名限定で特製ノベルティのプレゼントがあるなど、フジテレビならではの、さまざまな企画を楽しめます!

夏休みのフジテレビイベント「オダイバ冒険アイランド2022」が2022年7月23日(土)~8月28日(日)に開催!人気番組との連動企画をはじめ、「志村けんの大爆笑展」がお台場限定特別版で開催!メタバースを楽しめる「バーチャル冒険アイランド2022」も同時開催!

国内外で個展を開き、さまざまな商品とのコラボも実現するなど多方面から注目されている21歳の自閉症アーティストGAKUによる絵画の展示、SDGs関連グッズの販売なども予定

スティービー・アジア・パシフィック賞金賞受賞の
“テレビ×メタバース”の魅力全開バーチャルイベント

さらに、2021年に引き続きバーチャルイベントも実施!「バーチャル冒険アイランド2022」を2022年8月11日(木・祝)~28日(日)の18日間にわたり開催します!

バーチャルならではのコンテンツをさらにパワーアップし、前回年大盛況だった『めざましライブ』は今回もバーチャルステージで開催!




また、フジテレビの人気番組とコラボしたコンテンツや、あの国民的キャラクターがアバターになって登場予定。その他、ユーザー同士がつながる交流エリアや、ユーザーアバターの着せ替え機能、バーチャル空間での宝探しなど、アプリ自体を楽しめる機能も搭載。“テレビ × メタバース” の魅力、楽しさをたっぷり味わえるバーチャルエンタメです。

イベント名
オダイバ冒険アイランド2022
開催期間
2022年7月23日(土) ~ 2022年8月28日(日)
※「バーチャル冒険アイランド2022」は2022年8月11日(木・祝)~28日(日)の18日間
開催時間
10:00~18:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
フジテレビ本社屋(東京都港区台場2-4-8)
https://www.fujitv.co.jp/company/info/pdf/fujitv_accessmap.pdf
アクセス
・ゆりかもめ「台場」駅から徒歩約3分
・りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約5分
料金
無料
※球体展望室「志村けんの大爆笑展」には別途入場料が必要です。
・一般(高校生以上):1200円
・小中学生:1000円
※いずれも税込
公式サイト
主催者名
・主催:フジテレビジョン
・共催:一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
その他
【同時開催イベント】
バーチャル冒険アイランド2022
・開催日程:2022年8月11日(木・祝)~28日(日)※18日間
・アプリ名称:バーチャル冒険アイランド2022
※8月初旬よりiOS、Android端末でダウンロード可(App Store、Google Playストアにて配信)
・料金:ダウンロード無料、アプリ内課金あり
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…
  2. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  3. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  4. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  5. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る