2022年8月20日(土)~28日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』

日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』が2022年8月20日(土)~28日(日)日生劇場で上演!ゾンビの少女(髙橋ひかる/熊谷彩春)と人間の少年(石井杏奈/伊藤理々杏 乃木坂46)の絆が分断された世界をつなぐ!「みんなのうた」の名曲を全編に散りばめた
小さな友情の物語を描くオリジナル・ミュージカル!

NHK「みんなのうた」の名曲を使用したオリジナル・ミュージカル、日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』が、2022年8月20日(土)~28日(日)に日生劇場で上演!

【レポート】2022年8月28日(日)まで日生劇場で上演! ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』公演レポート!

心は、必ず通い合える。
仲間や家族を大切に思う気持ちは人間もゾンビも同じ。
それなのに、「ゾンビは怖い「人間は冷たい」といがみ合ってしまうのはなぜ!?

1961年の放送開始からおよそ1,500曲以上の名曲を世に送り出し、広く人々に親しまれてきたNHK「みんなのうた」の歴代の名曲を全編に散りばめ、人里離れた森で暮らすゾンビの女の子・ノノと、街で暮らす人間の男の子・ショウの小さな友情の物語を描きます。

実力派&個性派キャスト勢ぞろい!

主人公であるゾンビの女の子<ノノ>を演じるのは、ドラマやバラエティー、YouTubeなどで活躍し若い世代に人気の髙橋ひかる。本作が初ミュージカルとなります。ダブルキャストは『レ・ミゼラブル』で史上最年少でコゼット役に抜擢され、その後もミュージカル女優として実力を発揮している熊谷彩春が務めます。

そして、心優しい人間の男の子<ショウ>を演じるのは、その演技力で映画やドラマで活躍している石井杏奈。こちらも本作で初ミュージカルに挑みます。ダブルキャストは乃木坂46 3期生で次世代のホープとして期待されている伊藤理々杏

日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』が2022年8月20日(土)~28日(日)日生劇場で上演!ゾンビの少女(髙橋ひかる/熊谷彩春)と人間の少年(石井杏奈/伊藤理々杏 乃木坂46)の絆が分断された世界をつなぐ!

上段左から、熊谷彩春/髙橋ひかる/石井杏奈/伊藤理々杏
下段左から、大和悠河/エハラマサヒロ/石田佳名子/コング桑田

また、ショウの父親である<クルス>は、近年ミュージカルへの出演や「エハラ家チャンネル」といった芸人以外の活動が話題のエハラマサヒロ、<ゾンビの親分>は舞台での存在感が印象に強いコング桑田、ショウの担任の先生<ハル>は数々の舞台に出演している石田佳名子が演じます。

そして本作の重要なカギを握る、ノノたちが住むゾンビの森の長老<リリィ>を演じるのは、元宝塚歌劇団宙組トップスターで退団後も女優として舞台などで活躍する大和悠河。個性豊かな実力派キャストが勢ぞろいしました。

ゾンビの少女と人間の少年の絆が
分断された世界をつなぐ

ゾンビの小さな女の子・ノノは、恐ろしい敵である人間と離れて、森の奥深くで仲間のゾンビたちと楽しく暮らしていました。ある日その森に人間たちが押しかけてきたのです。一体何が目的なのか? 不安に震えあがるゾンビたち。正体を隠し、人間の街にスパイに来たノノは、そこでおとなしくて心優しい男の子、ショウと出会います。「人間は恐ろしい奴ばかり」と聞いていたのに‥‥。

ショウの優しさにノノは戸惑いますが、やがて2人は友だちになります。しかし人間とゾンビたちの対立は激しくなるばかり。仲良くなってはいけないはずの2人の友情の行方は‥‥? 人間とゾンビとの未来は‥‥?

放送開始から60年、NHK「みんなのうた」およそ1,500曲以上の中からよりすぐった名曲とともに、戦争を阻止しようと立ち上がった子どもたちの勇気と友情の物語をお届けします。子どもから大人まで、みんなで楽しめるオリジナル・ミュージカルです!




【使用楽曲】

主題歌
♪ 夜明けをくちずさめたら(2020)
いきものがかりの水野良樹さん作詞・作曲

♪ 手のひらを太陽に(1962)
♪ コンピューターおばあちゃん(1981)
♪ WAになっておどろう ~イレ アイエ~(1997)
♪ アップル パップル プリンセス(1981) ♪ ヤミヤミ(2012)
♪ ベスト・フレンド ~Best Friend~(1992)
♪ あのね ~青色の傘~(2012)
♪ プレゼント(2015) ほか
※数字は初回放送年

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

ご家族で本格的な舞台芸術に触れていただくことを願い1993年に日生劇場開場30周年を記念してスタート。お子さんにもわかりやすく、また大人の方にも楽しんでいただける本格的な作品を上演し、毎年夏休みに約2万人の観客が来場しています。2022年度は、NHKみんなのうたミュージカル「リトル・ゾンビガール」をはじめ、東京シティ・バレエ団「真夏の夜の夢」、物語付きクラシックコンサート「アラジンと魔法の音楽会」、ダンス×人形劇「エリサと白鳥の王子たち」の4作品を上演。

https://famifes.nissaytheatre.or.jp

イベント名
日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』
開催期間
2022年8月20日(土) ~ 2022年8月28日(日)
※2022年8月22日(月)、26日(金)は休演。
開催時間
※公演日により異なります。
上演時間:約2時間(休憩含む)
開催場所
日生劇場(東京都千代田区有楽町1-1-1)
https://www.nissaytheatre.or.jp/hallguide/access.html
アクセス
・JR山手線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・京浜東北線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・千代田線・日比谷線・都営三田線「日比谷」駅 A13出口より徒歩約1分
・有楽町線「有楽町」駅より徒歩約10分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約10分
料金
・大人:S席 6,000円/A席 4,000円
・子ども:S席 3,000円/A席 2,000円
※推奨年齢6歳以上。推奨年齢は各公演を楽しんでいただける年齢の目安です。
※3歳未満入場不可。子ども料金は3歳以上中学生以下が対象となります。

チケット購入
https://zombiegirl.nissaytheatre.or.jp/#content_5
駐車場
約40台(30分/310円)
問い合わせ
日生劇場
TEL:03-3503-31111(11:00~17:00)
URL:https://www.nissaytheatre.or.jp/contact/
その他
本作品は日生劇場での公演のほか、千葉、兵庫、大分、岩手、大阪 でも公演を行います。
https://zombiegirl.nissaytheatre.or.jp

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  2. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  3. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  4. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  5. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…

アーカイブ

ページ上部へ戻る