2022年10月21日(金)〜2023年5月上旬まで東京サマーランドにオープン!

FISH UP 秋川湖

東京サマーランドに2023年5月上旬まで都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が登場!秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを楽しめます。小さな子どもや初心者が楽しめる「ファミリーエリア」も登場!2022年シーズン解禁!
子どもや初心者が楽しめる「ファミリーエリア」も!

東京サマーランド(東京都あきる野市)のフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が2022年10月21日(金)よりスタート!




「FISH UP 秋川湖」は圏央道あきる野ICより約3キロメートルとアクセス抜群の秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを純粋に楽しむことのできる、都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリアです。

東京サマーランドに2023年5月上旬まで都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が登場!秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを楽しめます。小さな子どもや初心者が楽しめる「ファミリーエリア」も登場!

【「FISH UP 秋川湖」の特徴】

① 大型のトラウトとの迫力の駆け引き!
秋川湖のアベレージは35〜45センチ! 最大では70センチ超えも! コンディションの良い大型の魚がいます。

② 都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア!
湖面積約7,000平方メートル、湖水は自然豊かなパーク内の地下水をくみ上げ。秋川丘陵の自然の中で楽しめます。東京サマーランドに2023年5月上旬まで都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が登場!秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを楽しめます。小さな子どもや初心者が楽しめる「ファミリーエリア」も登場!

③ 初心者、お子さんも大丈夫! ファミリーエリア!
「大型の魚はちょっと難しそう」「小さくてもいいから釣りたい」という声に応えた比較的小型の魚が良く釣れる初心者優先の「ファミリーエリア」を完備!

④ フライ優先エリア完備!
後方を広くとった「フライ優先エリア」を完備。シングルハンドもダブルハンドも気持ちよくキャストできます。

東京サマーランドに2023年5月上旬まで都内最大級のポンド型スポーツフィッシングエリア「FISH UP 秋川湖」が登場!秋川丘陵の恵まれた自然の中、大型の魚との駆け引きを楽しめます。小さな子どもや初心者が楽しめる「ファミリーエリア」も登場!

イベント名
FISH UP 秋川湖
開催期間
2022年10月21日(金) ~ 2023年5月15日(月)
※気温・水温によってオープン日が変更になる場合があります。
※終了日は予定
休館日
木曜日(祝日を除く)、2023年1月1日(元日)
※休園日・営業時間は時期により変動、また予告なく変更する場合がありますので、最新情報を公式HPでご確認ください。
https://www.fishup.tokyo/
開催時間
7:00~17:00
※季節により変更あり
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
FISH UP 秋川湖(〒197-0832 東京都あきる野市上代継600)
https://www.fishup.tokyo/access/
アクセス
【電車】
・京王線「京王八王子」駅から中央口 路線バスで約35分
・JR中央線「八王子」駅から北口 路線バスで約30分
・JR青梅・五日市線「秋川」駅から北口 路線バスで約10分
・JR横浜線「八王子」駅から北口 路線バスで約30分

【車】
・圏央道あきる野ICより約3km
・中央道八王子ICより約10km
料金
20221021_event_FISHUPakikawako_04・レンタルロッド:1,100円(ロッド+リール+ルアー数個セット)
ご注意
・ルアー・フライフィッシング以外の釣法は禁止です。
・完全キャッチ&リリースとなります。魚はお持ち帰りすることはできません。
※詳細は公式HP(https://www.fishup.tokyo/)をご確認ください。
駐車場
無料
※フィッシングパスに含まれます。
問い合わせ
わんダフルネイチャーヴィレッジ内 FISH UP 秋川湖
TEL:042-558-5861(受付時間:休園日を除く 10:00~17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  2. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  3. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  4. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  5. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る