応募締切:渋谷会場2023年2月4日(土)、オンライン会場:2023年2月5日(日)

ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)

ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンラインの画像参加者募集!
ごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!

認定NPO法⼈フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2023年2月5日(日)、ごみ清掃芸人の滝沢秀一さんをゲストに、渋谷の開催会場と全国をオンラインでつないで行うハイブリッド型ゴミ拾いイベント「プロギング・ゴミ拾いデー in渋谷〜え? ゴミ拾いボランティアだけど、オンラインで全国からの参加もOK?!〜」を開催! ただいま参加者募集中!

【申込締切】
・渋谷会場:2023年2月4日(土)16:00まで
・オンライン会場:2023年2月5日(日)10:00まで
※定員になり次第終了

開会セレモニーの後、会場参加者は渋谷の街~代々木公園、オンライン参加者は住まいの周辺で各自ゴミ拾いを行い、終了後再びオンラインに集合。滝沢さんとともに拾ったゴミを見ながら、ゴミ問題について考えます。




さらに本イベント参加者(25歳以下)は、2023年3月28日(火)に東京ドームシティホールで開催される「チェンジメーカー・フェス」にもれなく参加できます。

チェンジメーカー・フェス
https://changemakersfes.ftcj.orgごみ清掃芸人・滝沢秀一さんとゴミ拾い!ゴミ拾いデー in 渋谷&オンラインの画像

「チェンジメーカー・フェス」は、SDGsなど社会貢献活動に取り組んだ25歳以下の子ども・若者が集まるライブイベント。ゴミ問題はもちろん、さまざまな社会問題や活動を知り、会場で滝沢さんやゴミ拾いで出会った仲間と再会しよう!

滝沢秀一
お笑い芸人兼ごみ清掃員。太田プロダクション所属。大学在学中の1998年お笑いコンビ「マシンガンズ」結成。2012年、妻の妊娠を機にごみ収集会社で働きはじめ、ごみ収集の体験をSNSや執筆、講演会などで発信。エッセイ『このゴミは収集できません』(白夜書房)、漫画『ゴミ清掃員の日常」(講談社)、『ごみ育』(太田出版)などを出版。2020年10月、環境省『サステナビリティ広報大使』に就任。最新刊『すごいゴミのはなし』(学研プラス)が発売中。

イベント名
ゴミ拾いデー in 渋谷&オンライン(ハイブリッド開催)
応募締切
2023年2月4日(土)
・渋谷会場:2023年2月4日(土)16:00まで
・オンライン会場:2023年2月5日(日)10:00まで
※定員になり次第終了
開催日
2023年2月5日(日)
※小雨決行。強い雨予報が事前に出た場合は、各自できるタイミングでゴミ拾いを実施したうえでイベントに参加。当日はゴミ拾いタイムをなくして開催(天気によるプログラム変更の場合、事前に連絡があります)。
開催時間
10:00〜12:30頃
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
【対象】
小学生〜25歳以下 ※保護者同伴可

【定員】
・渋谷会場:40人
・オンライン会場:90人
開催場所
・渋谷会場:ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2階会議室(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-3)
https://www.hotelwing.co.jp/shibuya/access/

・オンライン会場:zoom(PC、タブレット、スマートフォンなどお持ちの端末から参加)
アクセス
渋谷会場
・JR「渋谷」駅ハチ公口より徒歩約8分
・東京メトロ各線「渋谷」駅 A6b出口より徒歩約6分
料金
無料
申込方法
以下ページより申込
https://ftcj.org/archives/33558
※定員になり次第終了
駐車場
※敷地内駐車場はありません。提携駐車場(渋谷区宇田川町タワーパーキング)をご利用ください。
主催者名
認定NPO法⼈フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  4. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  5. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…

アーカイブ

ページ上部へ戻る