2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらいで開催!

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像横浜ランドマークタワー30周年
MARK IS みなとみらい10周年GW企画!

横浜ランドマークタワー30周年、MARK IS みなとみらい10周年を記念した感謝企画「MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023(みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023)」が、2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)のゴールデンウィークに期間限定で開催!




ランドマークプラザでは縁日のようなお店が並ぶお祭りエリアや、ボルダリングなど家族みんなで体を動かして遊べるエリア、MARK IS みなとみらいでは新時代のARスポーツ「HADO」といったイベントを実施します。みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像

劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
みなとみらいミッション、劇場版の舞台へ出動せよ!

さらに両施設では4月28日(金)に公開される劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室〜』とコラボレーションしたイベントを同日から5月31日(水)まで開催! 横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」では、5月3日(水・祝)から2日間、劇中のシーンをイメージし、通常は入ることのできない非常階段を使用した階段降下イベントが実施されるほか、劇中で使用した衣装の展示やフォトスポットを設置します。

【映画紹介・予告編】劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)の画像

イベント名
みなとみらい アニバーサリー フェスティバル ウィーク2023(MINATOMIRAI ANNIVERSARY FESTIVAL WEEK 2023)
開催期間
2023年4月29日(土・祝) ~ 2023年5月7日(日)
※一部イベントは開催期間が異なります。
開催時間
※各施設の営業時間に準ずる。
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」、ランドマークプラザ
・MARK IS みなとみらい

横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
アクセス
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
・みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩約3分
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅から動く歩道を利用して徒歩約5分
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
・みなとみらい線「みなとみらい」駅直結
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅から動く歩道を利用して徒歩約8分
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
料金
無料
※一部有料
駐車場
横浜ランドマークタワー
https://www.yokohama-landmark.jp/access/

MARK IS みなとみらい
https://www.mec-markis.jp/mm/access.html
問い合わせ
ランドマークプラザ
TEL:045-222-5015(11:00~20:00)

MARK IS みなとみらい
TEL:045-224-0650(10:00~20:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  2. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  3. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る