2023年6月23日(金)~7月9日(日)池袋パルコで開催!

ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の画像現代アートからグリーティングまで
『ウルトラセブン』をあらゆる角度で楽しむ!

ウルトラセブン』55周年を記念した「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」が、2023年6月23日(金)~7月9日(日)東京・池袋パルコで開催!

【体験レポート】「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」2023年7月9日(日)まで池袋パルコで開催!




55年前、数多くの異星人と戦いながらも人と異星人との「狭間」に立ち、お互いを理解しようとしたヒーロー「ウルトラセブン」は、当時20代のクリエイターたちが中心となって生み出されました。

その『ウルトラセブン』を改めて未来を担う人々に紹介するべく、「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」では、1967年に制作された当時の様子とともに、ウルトラセブンやウルトラ警備隊、そして作品に登場した怪獣や宇宙人を新しい形で展示します。

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

さまざまな理由で地球を訪れた宇宙人、異星人を、現代にも通ずる多様性のアイコンとして、カラフルでデザイン性に富んだ展示で紹介

また「ウルトラセブン」の特徴でもあるアイスラッガーを、武器としてだけではなく平和のシンボルとして、新たな解釈で展示するコーナーも設け、さまざまなアーティストに「共生」「未来」「空想」といったテーマでデザインしたアイスラッガーを展示します。

傷つき、倒れ、力尽きても「わかり合える未来」をめざし続けた、誰よりも地球を愛した宇宙人「ウルトラセブン」の世界に触れる展覧会です。

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

「ウルトラセブン」と言えば “アイスラッガー” 。武器としてではなく平和のシンボルとして展示

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

ウルトラマンゼロやウルトラマンゼットなど、ウルトラセブンの共生への想いを受け継いだヒーローたちを展示(※内容は予告なく変更になる場合があります)

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

ウルトラ警備隊ヘルメット アンヌタイプ

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

「グッズエリア」では、ウルトラ警備隊ヘルメット アンヌタイプや1/1 ウルトラアイなど、展覧会に合わせた商品も多数販売

ウルトラセブン=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~の写真

会場では、ウルトラセブンをはじめとするウルトラヒーローと写真撮影ができる「ウルトラショット」を実施。新ウルトラヒーローのウルトラマンブレーザーや、『ウルトラセブン』ではおなじみのカプセル怪獣たちもウルトラショットに登場します!
※写真はイメージ。
※ウルトラショットの登場キャラクターやイベント実施内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

ウルトラセブン
1967年、『ウルトラマン』に続き放送されたのが『ウルトラセブン』。特撮テレビシリーズの草創期、『ウルトラ Q』『ウルトラマン』を経た若いスタッフが成熟した才能を発揮し、数多くの傑作エピソードを生み出しました。軍拡競争で母星を滅ぼされた怪獣や、地球人同士の信頼を揺るがす侵略者、地球侵略の捨て石にされた異星人、人間より先に地球で暮らしていたのかもしれない生命体‥‥。数々のエピソードは、今もなお多くの人々の支持を集めています。全話を通じて描かれたのは、数多くの異星人と戦った彼も、同じくまた異星人であったということ。「ウルトラマン」と同じく、地球を、そして人間を愛した存在なのです。世界が混迷を極める今だからこそ、『シン・ウルトラマン』に続き、彼の背中を観ていただきたいと考えています。「ウルトラマン」と並び称される、不滅のヒーロー、その名は「ウルトラセブン」。

イベント名
ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~
開催期間
2023年6月23日(金) ~ 2023年7月9日(日)
開催時間
11:00〜21:00(最終入場 20:30)
※7月9日(日)の最終日のみ17:00閉場
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
池袋パルコ本館 7F PARCO FACTORY(東京都豊島区南池袋1-28-2)
https://ikebukuro.parco.jp/info/?gcd=access
アクセス
JR「池袋」駅直結
料金
チケット種類
・通常入場券
・ウルトラショット参加つき入場券
※ウルトラショット希望の方は、「ウルトラショット参加つき入場券」をお買い求めください。
※ウルトラショットでの商品購入には別料金が発生します。詳しくは下部「ウルトラショット」の項目をご覧ください。

前売券
販売期間:2023年6月21日(水)23:59まで
ローソンチケット:Lコード 33234
https://l-tike.com/ultraseven_55th/
・ウルトラショット参加つき入場券:900円
・通常入場券:900円
※価格はいずれも税込。
※大人・子ども同額(3歳以上有料)

当日券
販売期間:2023年6月23日(金)11:00~7月9日(木)16:30
当日券は会場でのみ当日入場枠に空きがある場合には、会場窓口にて販売します。
※定員になり次第締切。
※各日販売情報に関しては、ウルトラセブン55th公式Twitterよりお知らせ。
ウルトラセブン55th公式Twitter
https://twitter.com/seven55th
・ウルトラショット参加つき入場券:1,000円
・通常入場券:1,000円
※価格はいずれも税込。
※大人・子ども同額(3歳以上有料)

ウルトラショット
ウルトラセブンをはじめとするウルトラヒーローと写真撮影ができるコーナーです。
・ウルトラショットは日時指定となります。「ウルトラショット参加つき入場券」をご購入の上、指定された時間にお越しください。所定の時間にお越しいただけなかった場合は無効なります。
・2歳以下のお客さまにつきましては「ウルトラショット参加つき入場券」がなくてもご参加いただけます。入場券をお持ちの同伴者とご参加ください。
・「ウルトラショット参加つき入場券」は、1枚につきおひとり様1回限り参加可能となります。グループで撮影をご希望の方は、全員同じ日時指定の「ウルトラショット参加つき入場券」をご購入ください。
・ウルトラショットの登場キャラクターやイベント実施内容の詳細はホームページをご覧ください。
・各回30分程度となります。
・登場ヒーローは予告なく変更になる可能性があります。

※ウルトラショットは有料コーナーとなります。
・記念写真:1,500円
・フォトキーホルダー:1,500円
・写真+フォトキーホルダー セット販売:2,600円
・ショット専用アルバム(写真は入りません):2,200円
・アクリルフォトスタンド(写真は入りません):5,000円
※価格はいずれも税込。
問い合わせ
ULTRASEVEN=6+1展実行委員会
TEL:070-5599-5629(平日10時~17時、土日祝除く) 
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  2. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  3. 20230721_spot_IKEBUKUROmysterytown_01

    2023年7月21日(金)から開催!

    池袋ミステリータウン
    池袋の街を舞台にした体験型ミステリーアトラクション『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…

アーカイブ

ページ上部へ戻る