2023年7月15日(土)〜8月27日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!

かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」のポスター大人気の「かいけつゾロリ」が
ハラハラドキドキの恐竜展に!

大人気の「かいけつゾロリ」が、ハラハラドキドキの恐竜展となって登場!「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」が、2023年7月15日(土)〜8月27日(日)まで横浜赤レンガ倉庫1号館 2Fスペースで開催!




かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」では、大小さまざまな化石展示を見たり、恐竜がひそむ森の迷路に入り込んだり、なぞなぞに挑んだりと、わくわくするような恐竜世界を冒険しながら、「遊びながら学ぶ」楽しさを体感することができます。

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」の画像

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」の画像

さわって学べる化石展示の数々や、全長6メートルを超えるトリケラトプスの半身骨格など、貴重な展示が盛りだくさん!

「かいけつゾロリ」はポプラ社より1987年に第1巻が発売されて以来、児童書シリーズとして累計発行部数3,500万部を突破した人気シリーズで、小学生を対象にした「朝の読書」人気本ランキングでは調査開始から11年連続で1位を獲得するなど、子どもたちから強い支持を得ています。

テレビアニメシリーズとしても、2020年4月から3シリーズにわたって「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」が放送され、2022年12月にはアニメ映画『映画かいけつゾロリ ラララ ♪ スターたんじょう』が公開されました。そんな長きにわたって愛されてきた「かいけつゾロリ」が、この度恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」として登場!

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」の画像

不気味な雰囲気のジャングル迷路の先に、恐竜たちが待ち受けます。 迷路内ではブルルたちが出題するちょっといじわるな、なぞなぞを楽しむこともできます

生きている本物の恐竜が展示!?
絶体絶命! アヤシイ恐竜展に潜入!

いたずらの王様になる旅を続けているゾロリたち。そんななか立ち寄った町で、大人気の恐竜博物館がオープンしたらしい。「ブルル食品プレゼンツ!きょうりゅうのすべて」では、なんと絶滅したはずの恐竜が生きて展示されているという。

「もし恐竜が本物なら、助け出しておっとっ島に連れ帰らないとな!」「きっとひどいめにあってるだよ!」

ゾロリたちは様子を見に、博物館にいちもくさん! そこでゾロリたちが目にしたものとは!?

はたして冒険の先には何があるのか!? ゾロリたちといっしょに、ハラハラドキドキの大冒険をお楽しみください!

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」の画像

化石発掘を体験できるプール

恐竜展「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」の画像

からだを動かして遊べるやボール投げなども用意

イベント名
かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー
開催期間
2023年7月15日(土) ~ 2023年8月27日(日)
開催時間
10:00~17:30(最終入場17:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
横浜赤レンガ倉庫 1号館 2Fスペース(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
https://akarenga.yafjp.org/access/
アクセス
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR・市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅または「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分
料金
・大人(中学生以上):1,300円(1,100円)
・子ども:1,000円(800円)
※金額は税込。
※2歳未満の乳幼児は無料。
※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名まで無料。
※( )内は前売料金。前売券販売期間は2023年7月14日(金)23:59まで。「ローソンチケット」(Lコード:32181)、「いこーよ」にて販売。当日券は上記プレイガイド、もしくは横浜赤レンガ倉庫1号館2Fスペース入口受付(当日のみ有効/現金のみ、販売時間は本イベントの開催時間に準ずる)にて販売。
ご注意
※あらかじめご自宅等で検温をお願いします。37.5度以上の発熱または風邪の症状がある場合は来館をお控えください。
※着用可能な方はマスクの着用をお願いします。また、施設入館時の手指の消毒にご協力ください。
※他のお客様のご迷惑とならないよう、会場内では大声を出さず極力会話は最低限に留めていただきますようお願いします。
※会場内の混雑状況により、待機列を超えた場合の対応として入場整理券を配布するなど、入場までお待ちいただく場合があります。
※入場整理券の配布については、お持ちのチケットが前売券・当日券に関わらず一律での配布となります。
※混雑状況により、事前にチケットをお持ちの方におきましても、入館できない場合があります。予めご了承ください。
※当日の混雑状況は「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」公式twitterをご確認ください。
公式twitter:https://twitter.com/Zorori_dinosaur
駐車場
最初の1時間500円、以後250円/30分
主催者名
・主催:ドリームスタジオ、FMヨコハマ
・共催:横浜赤レンガ倉庫1号館 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
・後援:横浜市教育委員会、公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
・企画制作:ドリームスタジオ
問い合わせ
株式会社ドリームスタジオ
TEL:03-3478-0225(月〜金 10:00〜17:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  2. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る