2023年7月21日(金)~9月24日(日)カワスイ 川崎水族館で開催!

探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展 〜カワスイに来たはずなのにどう見ても森の中にいる件〜

カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像カブトムシ、クワガタがたくさん!
カワスイで楽しく森遊び!

カワスイ 川崎水族館は、2023年7月21日(金)~9月24日(日)の期間中、夏の特別企画展として「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展 〜カワスイに来たはずなのにどう見ても森の中にいる件〜」を開催!

【施設紹介】カワスイ 川崎水族館
【体験レポート】カワスイ 川崎水族館




探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」ではカワスイホールが「森林」に大変身! 奥多摩から運び込まれた本物の木々に囲まれて、都会にいながら森林の中にいる気分を味わえます。

会場内には人気のヘラクレスオオカブトをはじめ、世界中に生息している全10種約20匹のカブトムシ、クワガタが展示。巨大な虫とり網をイメージした「カブトムシふれあい広場」の中では、日本産のカブトムシが放し飼いで展示され、ふれあいだけでなく、お気に入りの個体と一緒に記念撮影ができます(有料 500円)。

カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像

ヘラクレスオオカブト

カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像

ギラファノコギリクワガタ

カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像

コーサカスオオカブト

またワークショップ(有料)では、昆虫採集に欠かせない天然アロマオイルの手作り虫除けスプレー作り体験や、端材で工作体験&フィギュアの昆虫採集体験など、「森林」をテーマにさまざまな体験を楽しめます。

展示種類:ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、タランドゥスオオツヤクワガタ、ツヤクワガタ、フタマタクワガタ、ニジイロクワガタ、オウゴンオニクワガタ、エレファスゾウカブト、コーカサスオオカブト、カブトムシ
※生きものの体調やメンテナンスによって各ベント、展示内容を変更・中止する場合があります。

ふれあいと記念撮影を楽しもう!「カブトムシふれあい広場」
巨大な虫とり網をイメージした「カブトムシふれあい広場」の中では、日本産のカブトムシ放し飼いで展示され、ふれあいの他、お気に入りのカブトムシ、ヘラクレスオオカブトと一緒に記念撮影ができます。カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像・開催期間:2023年7月21日(金)~9月3日(日)、9月9日(土)以降は毎週土日・祝日開催
・開催時間:10:00〜16:00(最終受付15:30)
・参加料金:500円(税込)
・体験時間:ひとりあたり5分
・開催場所:10F カワスイホール
※ヘラクレスオオカブトは記念撮影のみ可能です。ふれあいはできませんので予めご了承ください。

虫とりに必須! 手作り虫除けスプレー作り体験
虫とりに欠かせない虫除けスプレー作りのワークショップが登場! 生きものにも環境にも優しい天然アロマオイルを使用して、自分だけのオリジナル虫除けスプレーを作ろう!カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像・開催期間:2023年7月21日(金)~9月3日(日)、9月9日(土)以降は毎週土日・祝日開催
・開催時間:10:00〜16:00(最終受付15:30)
・参加料金:800円(税込)
・所用時間:約15〜20分
・開催場所:9F カワスイオフィシャルショップ

端材で工作体験&フィギュア昆虫採集体験
木の端材を使った工作できる「端材で工作体験」と、企画展会場内に隠されたカブトムシとクワガタのフィギュアを採集できる「フィギュアで昆虫採集体験」がワークショップとして登場! セットで体験すればオリジナルのジオラマを作ることができます。カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像・開催期間:2023年7月21日(金)~9月3日(日)、9月9日(土)以降は毎週土日・祝日開催
・開催時間:10:00〜16:00(最終受付15:30)
・参加料金:
① 端材で工作体験:1,000円(税込)
② フィギュア昆虫採集体験:600円(税込)
③ 端材で工作体験とフィギュア工作体験のセット:1,500円(税込)
・開催場所:10F カワスイホール

見て触って学べる! 森遊び体験コーナーも登場!
木育をテーマに積み木、マキンバなど、楽しみながら木や自然の大切さを学べるハンズオンが登場!カワスイ 川崎水族館の「探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展」の画像・開催期間:2023年7月21日(金)~9月24日(日)
・開催時間:10:00〜20:00
・参加料金:無料
・開催場所:10F カワスイホール

イベント名
探して!触って!森遊び!カブトムシ・クワガタ展 〜カワスイに来たはずなのにどう見ても森の中にいる件〜
開催期間
2023年7月21日(金) ~ 2023年9月24日(日)
開催時間
10:00〜20:00(最終入館 19:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
カワスイ 川崎水族館 10F カワスイホール(〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11「川崎ルフロン」9・10階)
https://kawa-sui.com
アクセス
・JR「川崎」駅 東口より徒歩約1分
・京浜急行川崎」駅より徒歩約5分
料金
入館料
・大人:2,000円
・高校生:1,500円
・小学・中学生:1,200円
・未就学児(4歳〜):600円
・4歳未満:無料
駐車場
ルフロン駐車場:300台
30分300円(平日のみ/当日最大料金1,200円)24時まで
https://www.lefront.jp/facilities.php#access
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  2. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  3. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  4. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  5. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…

アーカイブ

ページ上部へ戻る