2023年8月4日(金)~13日(日)二子玉川ライズで開催! グルメフェアも!

二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」

二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」の画像デジタル技術と日本の伝統的な “祭り” が融合!
夏グルメフェアも開催!

東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結の複合商業施設「二子玉川ライズ」では、最新デジタル技術と日本の伝統的な “祭り” を融合し、屋内で涼みながら楽しめる夏休みイベント「ふたこ祭」を2023年8月4日(金)~13日(日)に開催!二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」の画像

さらに夏のお祭りのような解放感・高揚感を引き立てるグルメフェア「rise 夏の美味まつり」も8月1日(火)~31日(木)の期間で開催、レストランとカフェ合わせて35店舗が参加予定です。二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」の画像

二子玉川ライズの2023年
オリジナル夏イベント「ふたこ祭」

ふたこ祭」は日本の文化や遊びをモチーフとしたデジタルコンテンツや、昔ながらの遊びを体験できる「縁日小路」、伝統芸能の第一線で活躍するゲストが登場し、“ホンモノ” を味わえるステージ「らいず座」を中心に展開します。

二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」の画像

和太鼓LIVE SHOW

「縁日小路」では2つのデジタル体験型コンテンツを用意。そのうちの「縁花火」では、人の動きにあわせてさまざまな形や色の花火が打ちあがり、フォトジェニックな空間を体感できます。ほかにもヨーヨー釣りやメンコ、万華鏡など昔ながらの遊びを体験できるコーナー「にほんのあそび」もあり、子どもも大人も一緒に楽しめます。二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」の画像

「らいず座」では目玉コンテンツとして、歌舞伎の名門・成田屋による舞踊披露のほか、歌舞伎メイク体験や見得体験など参加型のステージを企画。涼しく快適に、最新デジタルコンテンツから日本の伝統文化まで幅広く体験でき、家族でひと夏の思い出づくりに最適です。

「らいず座」スケジュール

8月4日(金)~6日(日)、11日(金・祝)~13日(日)
12:00~/14:00~/16:00~(各回20分)

8月7日(月)~10日(木)
13:00~/15:00~(各回20分)
※各回1時間前に会場内で整理券配布開始。




その他、二子玉川ライズS.C.の人気ショップなどによる多彩なワークショップが集結する「和事体験(わごとたいけん)」が登場!

子どもも大人も一緒になって、かざぐるま作りやオリジナルペンライト作り、アート体験などが楽しめます。ワークショップの内容や開催日時など、詳細は「ふたこ祭」特設サイトにて順次更新します。
https://www.rise.sc/risefutakomatsuri2023/
※特設サイトは2023年7月18日(火)に公開。

イベント名
二子玉川ライズ夏休みイベント「ふたこ祭」
開催期間
2023年8月4日(金) ~ 2023年8月13日(日)
開催時間
11:00~18:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
二子玉川ライズスタジオ& ホール(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1)
https://www.rise.sc/access/
アクセス
東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅下車  徒歩約3分
料金
入場無料 ※一部コンテンツは有料。
駐車場
300円/30分(平日のみ30分無料)
主催者名
二子玉川ライズ
その他
※特設サイトはいずれも2023年7月18日(火)に公開。

ふたこ祭
https://www.rise.sc/risefutakomatsuri2023/

rise 夏の美味まつり
https://www.rise.sc/risesummergourmet2023/
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  2. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  3. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  4. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  5. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  2. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  3. 2020summer_spot_mizoo_01

    2020年7月17日(金)、川崎駅前に水族館が開業!

    カワスイ 川崎水族館
    世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館「カワスイ 川崎水族館」が2020年7…
  4. 20200315_report_NAKEDFLOWERSFORYOU_08

    2022年3月19日(土)有楽町マルイにオープン! パーソナルデータから癒し・活力を得る進化系フラワーアート施設

    「NAKED FLOWERS FOR YOU」が有楽町マルイにオープン!
    進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー…
  5. 202310_spot_citycircuit_01

    2023年10月28日(土)東京・ベイエリアに開業!

    シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUIT TOKYO BAY)
    国内最大級のEVレーシングカートの都市型サーキット「シティサーキット東京ベイ(CITY CIRCUI…

アーカイブ

ページ上部へ戻る