2023年8月29日(火)~9月12日(火)ビームス ジャパン(東京・新宿)で開催!

てしごトリップ in BEAMS JAPAN

てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像未来の伝統工芸士の作品を展示販売!
塗り絵体験スペースも展開! プレゼントも!

日本の魅力を発信する日産自動車とビームスの共同プロジェクト「BEAMS JAPAN(ビームスジャパン)」では、子どもたちが日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」を実施。このたび、“未来の伝統工芸士” の子どもたちが製作した世界にひとつだけの工芸品の一部の展示販売および、来場した子どもたちも楽しめる「塗り絵体験スペース」を設置した「てしごトリップ in BEAMS JAPAN」を、2023年8月29日(火)~9月12日(火)までビームス ジャパン(東京・新宿)で開催!

【レポート】日産セレナ、BEAMS JAPAN初の共同プロジェクト! 日本各地の伝統工芸に “弟子入り体験” する「てしごトリップ」




「塗り絵体験スペース」では、今回選定した伝統工芸品を型どった塗り絵体験ができます。体験した作品は店頭の掲出エリアに飾るか、持ち帰ることもでき、さらに体験いただいた方には、先着で「てしごトリップ特別ステッカー」をプレゼント!

てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像

伝統工芸の工房に弟子入り体験したお子さんの作品。はるきさん作「招き猫」価格:5,500円(税込)

日産「セレナ」に乗って
日本各地の伝統工芸に弟子入り!

てしごトリップ」は2023年5月に応募を開始、選ばれた14組の家族が参加し、子どもたちは工房に弟子入り体験しました。「てしごトリップ in BEAMS JAPAN」では、参加した子どもたちが製作した世界に1つだけの工芸品の一部を、師匠の作品とともに展示します。

さらに「もし、自分がつくった作品をBEAMS JAPANの店舗で販売するなら、いくらに値付けするか」を参加した子どもたち自身が考え、各々が値付けした作品を展示販売。ものづくりの範囲にとどまらない職人の仕事やおもしろさを、「てしごトリップ」への参加を通じて感じてもらうことも目的としています。てしごトリップ in BEAMS JAPANの画像

イベント名
てしごトリップ in BEAMS JAPAN
開催期間
2023年8月29日(火) ~ 2023年9月12日(火)
開催時間
11:00〜20:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ビームス ジャパン(東京都新宿区新宿3-32-6 1F)
https://goo.gl/maps/4bLrnzZVeaBhca6v8
アクセス
・JR「新宿」駅から徒歩約3分
・都営新宿線「新宿三丁目」駅から徒歩約2分
料金
無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  2. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  3. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…

アーカイブ

ページ上部へ戻る