2023年10月21日(土)・22日(日)江戸東京たてもの園で開催!

東京大茶会2023(江戸東京たてもの園)

東京大茶会2023(江戸東京たてもの園)の画像

流派を超えたさまざまなお茶を楽しむ
当日参加できる茶道プログラムを多数用意!

流派を超えたさまざまな茶道プログラムを楽しめる大規模な茶会「東京大茶会」。“東京の秋の風物詩” として親しまれ、通算で14回目の開催となる「東京大茶会2023」は、2023年10月21日(土)・22日(日)に江戸東京たてもの園(東京都小金井市)で開催!




「東京大茶会」は、日本の伝統文化を国内外に広く発信するとともに、その根底にある「和の心」を次代に継承することを目的に、茶会に参加した経験がない人をはじめ、日ごろ茶道に馴染みのない子どもや若者、外国の方など、誰でも気軽に参加できる大規模な茶会です。

江戸時代の代表的な大名庭園「浜離宮恩賜庭園」での「東京大茶会2023」は、2023年10月14日(土)・15日(日)に開催!

東京大茶会2023(江戸東京たてもの園)の画像

手ぶらで参加できる!
すべての茶道プログラムには《お茶とお菓子》が付きます。一般的には、茶席に参加する場合、参加者はお皿代わりにお菓子を乗せる和紙「懐紙(かいし)」と、お菓子を食べやすい大きさに切るための楊枝「菓子切り」を持参するのがマナーとされていますが、本イベントではお菓子に「懐紙」と「菓子切り」を添えて提供、茶道未経験の方でも気軽に参加できます。

「当日券」を会場内で販売します!
両会場とも室内(和室)で行う「茶席」は事前申込制(※申込は終了)ですが、「茶席」以外の茶道プログラムは、会場で「当日券」を購入すれば当日参加できます。「当日券」の参加料(税込)は、お茶代とお菓子代を含んでいます。金額はプログラムによって異なります。

【当日券を販売する茶道プログラム】

野点(のだて)
「野点」は爽やかな屋外で椅子に腰かけてお茶をいただきます。参加料は1人1回につき800円。

英語で楽しむ茶席
英語の逐次通訳で茶の湯の歴史や所作などを解説する茶席です。参加料は1人1回につき800円。

子どもと楽しむ茶席
中学生以下の子どもが保護者と一緒に茶の湯の作法やおもてなしの精神を学びながら、室内でお茶をいただく体験ができます。参加料は1人1回につき500円。

【「当日券」の購入方法】
会場内の当日券販売所テントで「当日券」を購入してください。参加料は、現金または、キャッシュレス決済(交通系ICカード、nanaco、楽天Edy、QUICPay、WAON、iDでお支払いください。
※クレジットカードは利用できません。

2023年10月14日(土)・15日(日)浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)で「東京大茶会2023」が開催!

【体験レポート】「東京大茶会2012」(浜離宮恩賜庭園)に行ってきた!

東京大茶会2023(江戸東京たてもの園)の画像

2019年度までの累計来場者数は約23万人。気軽にお茶を楽しめるとあり、“東京の秋の風物詩” として人気のイベントです。写真は以前開催した際の「野点(のだて)」の様子。清々しい空の下でお茶を楽しみました

イベント名
東京大茶会2023(江戸東京たてもの園)
開催期間
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月22日(日)
開催時間
10:00〜16:15
※茶道プログラムの受付開始は9:30〜
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
江戸東京たてもの園(東京都小金井市桜町3‐7‐1 都立小金井公園内)
https://tokyo-grand-tea-ceremony.jp/access.html#p1
開園時間は9:30〜16:30、入園は16:00まで
アクセス
・JR中央線「武蔵小金井」駅北口2番、3番のりばから西武バスで約5分の「小金井公園西口」下車徒歩約5分
・西武新宿線「花小金井」駅南口から徒歩約5分の「南花小金井」のりばから西武バス約5分の「小金井公園西口」下車徒歩約5分
料金
【入園料】
「東京大茶会 2023」開催中(10月21日・22日)は無料

【参加料】
プログラムにより異なります
※当日会場でお支払いください。
ご注意
※天候などの諸事情により、内容を変更または中止する場合があります。
駐車場
小金井公園の有料駐車場(300円:20分超過ごとに100円)
※週末や祝休日は周辺道路の交通渋滞や公園駐車場の混雑などが予想されます。公共交通機関でのお越しをおすすめします。
主催者名
・主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
・後援:小金井市、 小金井市商工会
・特別協力:公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園、 東京都茶道会
問い合わせ
東京大茶会事務局
TEL:03-6426-0558(平日 10:00〜17:00)
mail:tgtc2023@murayama.co.jp
その他
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241102_event_toriten_00

    プレゼント!恐竜から多様に進化した鳥類の魅力に迫る!特別展「鳥 〜ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統〜」無料観覧券プレゼント!

    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…
  2. 20241025_movie_komaneko_09

    プレゼント!こまねこ アクリルキーホルダー プレゼント!

    日本の “こま撮り” アニメーションの最高峰《ドワーフスタジオ》の最新作『こまねこのかいがいりょこう…

注目イベント

  1. 20250221_movie_arc_02

    2025年2月21日(金)から全国劇場で公開!

    ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
    テレビシリーズ『ウルトラマンアーク』の映画『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と…
  2. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_04

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  3. 20241116_event_hareza_01

    2024年11月16日(土)にHareza池袋で開催! アーティスト AIさんが登場!

    みんなのハレ舞台 with AI(キッズフェスティバル)
    アーティスト AIさんと楽しむ歌やダンス、さまざまな表現を楽しむイベント「みんなのハレ舞台 with…
  4. 20241101_report_toriten_01

    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・休)国立科学博物館で開催! 体験レポート!

    特別展「鳥」音声ガイドナビゲーターの鳥好きコンビ レイザーラモンRGさん・高柳明音さんが特別展「鳥」の魅力を紹介!
    国立科学博物館初の鳥類をテーマとした特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」が、20…
  5. 20241030_report_pokemon_17

    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)麻布台ヒルズ ギャラリーで開催! 全長約2メートルのミュウツーも!

    ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-(東京会場)匠の技でポケモンが愛おしいアートへ!
    『ポケモン』をテーマに人間国宝から若手まで20名のアーティストが作品を制作した「ポケモン×工芸展-美…

おすすめスポット

  1. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  2. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  5. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る