2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

キース・ヘリング展 アートをストリートへ

展覧会「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」の画像

《イコンズ》 1990年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

“アートはみんなのために”
6mの大型作品、日本初公開など150点が集結!

明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリング(1958年〜1990年)の展覧会「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」が、2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)まで森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52F)で開催!




キース・ヘリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークで地下鉄駅構内やストリートにアートを拡散させることで、混沌とする社会への強いメッセージを発信し、人類の未来と希望を子どもたちに託しました。ヘリングが駆け抜けた31年間の生涯のうち創作活動期間は10年程ですが、残された作品に込められたメッセージはいまなお響き続けています。

展覧会「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」の画像

《無題》 1983年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

本展は6メートルにおよぶ大型作品や日本初公開作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感できる貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたヘリングのアートは、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。

また、日本に特別な想いを抱いていたへリングが数度にわたる来日で生み出した貴重な作品や資料を、当時の写真とともにトピックとして展示します。

展覧会「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」の画像

『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セット 1985年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

【見どころ】

6メートルの大型作品など150点が集結!
アイコニックなモチーフから6メートルの大型作品まで、キース・ヘリングの世界観を体現する150点が勢ぞろい! 活動初期のサブウェイ・ドローイング、トレードマークとなったモチーフによる作品《イコンズ》や彫刻、ポスター、晩年の大型作品まで、へリングのアートを東京で一堂に体感できる貴重な機会です。

光・闇・喧噪・色彩。ドラマチックに展開する展示空間
発光する作品、闇に浮かび上がる展示、80年代ニューヨークさながらの喧噪‥‥へリングが駆け抜けた10年のストーリーとともに、展示空間は劇的に展開します。一部作品を除き、展示室は写真撮影OKです。

現代へのメッセージ
「アートはみんなのために」。その信念のもと、核放棄、性的マイノリティのカミングアウトの祝福、HIV・エイズ予防のためのセーフ・セックスなど、社会へのメッセージをアートで訴え続けたヘリング。なかでももっとも象徴的な光り輝くベイビーは、ヘリングが死の間際まで描こうとしたモチーフです。国を超え、世代を超えて響き続けるヘリングのメッセージにご注目ください。

スペシャル・トピック:キース・ヘリングと日本
日本に特別な想いを抱いていたへリング。数度にわたる来日が縁で生まれた貴重な作品や資料を、当時の写真とともにトピックとして展示します。

展覧会「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」の画像

Photo by ©Makoto Murata

キース・ヘリング(1958年〜1990年)
アメリカ北東部ペンシルベニア州に生まれる。1980年代初頭にニューヨークの地下鉄駅構内で、使用されていない広告板を使ったサブウェイ・ドローイングと呼ばれるプロジェクトで脚光を浴びる。アンディ・ウォーホルやジャン=ミシェル・バスキアとともにカルチャーシーンを牽引し、国際的に高い評価を受ける。日本を含む世界中での壁画制作やワークショップの開催、HIV・エイズ予防啓発運動や児童福祉活動を積極的に展開したことでも知られる。90年にエイズによる合併症により31歳で死去。

イベント名
キース・ヘリング展 アートをストリートへ
開催期間
2023年12月9日(土) ~ 2024年2月25日(日)
休館日
※会期中無休
開催時間
10:00〜19:00、金曜日・土曜日は20:00まで
※年末年始(12月31日~1月3日)は11:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 1C出口より徒歩約3分(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約6分
・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約9分
・東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約12分
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
・一般・大学生・専門学校生:2,200円
・中高生:1,700円
・小学生:700円
https://kh2023-25.exhibit.jp/tickets/
※価格はすべて税込み。
※未就学児無料。
※事前予約制(日時指定券)を導入しています。
※障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、被爆者健康手帳)の提示で手帳保持者は1名まで当日料金の半額、介助者1名まで無料。チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にお越しください(当日分のみ)。
※本展には性的な表現を含む作品が出品されます。
※展覧会の内容・会期等が変更になる場合があります。最新情報は展覧会公式サイトをご確認ください。
主催者名
・主催:朝日新聞社、フジテレビジョン、東映
・特別協力:中村キース・へリング美術館
・協力:ぴあ
・後援:J-WAVE
問い合わせ
ハローダイヤル:050-5541-8600(9:00~20:00)

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで30名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  3. 20230317_spot_sorafullpark_02

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    みんなの遊び場ソラフルパーク
    東京ソラマチイーストヤード5階に2023年3月17日(金)、0歳から楽しめるインドアプレイグラウンド…
  4. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ