2024年3月23日(土)・24日(日)東京ビッグサイトで開催!

AnimeJapan 2024(アニメジャパン 2024)

AnimeJapan 2024(アニメジャパン 2024)の画像過去最大規模で開催! アニメのすべてがここに!
大人気「ファミリーアニメフェスタ」が同時開催!

世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2024アニメジャパン 2024)」が、2024年3月23日(土)・24日(日)に東京ビッグサイトで開催! ⼦どもとその家族が楽しめる「ファミリーアニメフェスタ」も同時開催!「ファミリーアニメフェスタ」は入場無料です!

【プレゼント】AnimeJapan 2024(アニメジャパン 2024)入場券プレゼント!ファミリーアニメフェスタ2024の画像

2023年に10周年を迎え、新たな⼀歩を踏み出すAnimeJapan。11回⽬の開催となる「AnimeJapan 2024」のキャッチコピーは「アニメ、新時代。」。株式会社アニプレックス、株式会社KADOKAWA、TOHO animation(東宝株式会社)など⼤⼿アニメ関連企業をはじめ110社の出展が決定。




全44プログラムが開催されるAJステージをはじめ、毎年恒例のオフィシャルグッズや、「コスプレイヤーズワールド」では5年ぶりにコスプレパレードが復活! コロナ禍を経て5年ぶりに復活した人気企画、Production Works Galleryやフードパーク、新企画「クリエイションステージ」まで、11回⽬にして過去最⼤規模の開催となり、誰もが知る⼈気作品から注⽬の新作まで、たくさんの作品や⼈気キャラクター、豪華出演者が勢揃いします!AnimeJapan 2024(アニメジャパン 2024)の画像

⼦どもとその家族は無料!
ファミリーアニメフェスタが復活!

さらに「AnimeJapan 2024」と同時開催され、⼦どもとその家族が無料で参加し、⼈気キャラの着ぐるみとのグリーティングやステージを楽しむことのできる大人気の「ファミリーアニメフェスタ」が5年ぶりに復活!

テレビアニメ「ポケットモンスター」や「宇宙なんちゃら こてつくん」などの4作品に加え、新たに「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」「名探偵コナン」などの人気5作品が参加! 今後もまだまだ追加の参加作品やステージ情報の発表がある予定です。ファミリーアニメフェスタ2024の画像ファミリーアニメフェスタ2024の画像

AnimeJapan(アニメジャパン)
2014年より開催されている総合アニメイベント「AnimeJapan」は、アニメ関連企業が出展社としてブースを構え、⼈気コンテンツや商品の展⽰、ブースでのトークショーなどを実施する「世界最⼤級のアニメの祭典」です。またイベントステージでのトークショーやライブの開催をはじめ、コスプレブースやオリジナルグッズの販売など、アニメにまつわるさまざまな企画を楽しむことができます。さらにビジネスデイも開催され、アニメビジネスの市場拡⼤の場として多くの業界関係者が集まります。コロナ禍でのオンライン開催などを経て10周年の節⽬となった「AnimeJapan 2023」では、10万⼈超の来場者を記録。そして、この先の10年間をさらに進化した「世界最⼤級のアニメの祭典」とするべく、「AnimeJapan 2024」では、これまで積み重ねた魅⼒に「新たな楽しみと創造」を加えて出展社の方々とともに新たにスタートします。

イベント名
AnimeJapan 2024(アニメジャパン 2024)
開催期間
2024年3月23日(土) ~ 2024年3月24日(日)
開催時間
パブリックデイ
9:00〜17:00

ファミリーアニメフェスタ(同時開催)
9:30〜17:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京ビッグサイト(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
https://www.bigsight.jp/visitor/access/

パブリックデイ
東京ビッグサイト 東展⽰棟1〜8ホール

ファミリーアニメフェスタ(同時開催)
東京ビッグサイト 東展⽰棟 東3ホール内
アクセス
・りんかい線「国際展示場」駅から徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅から徒歩約3分
料金
ファミリーアニメフェスタ2024
入場無料 ※ただし入場は小学生以下とその保護者に限ります。

AnimeJapan 2024 当日券
各日 中学生以上:2,600円(税込)
※小学生以下入場無料
・販売時期:2024年3月23日(土)・24日(日)両日5:00~16:30
※CNプレイガイドインターネット販売・Famiポートは2024年3月23日(土)6:00~
https://www.anime-japan.jp/tickets/

AnimeJapan 2024 ファストチケット
各日3,900円(税込)
・先行抽選販売:2024年3月15日(金)まで
・先着販売:3月19日(火)~22日(金)
※ファストチケットのみではAnimeJapan会場への入場はできません。AnimeJapanへ入場するには別途入場券が必要です。
駐車場
https://www.bigsight.jp/visitor/parking/
※混雑が見込まれるため、公共交通機関をご利用ください。
主催者名
・主催:⼀般社団法⼈アニメジャパン
・後援:経済産業省(予定)/⼀般社団法⼈ ⽇本動画協会/コミック出版社の会
・特別協賛:Fate/Grand Order
・協賛:ANICI/d アニメストア/TOHO animation/KADOKAWA/SANKYO
・事務局:AnimeJapan運営事務局(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  2. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  3. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  4. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  5. 20230411_report_tenboupark_01

    4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン! 小さなお子さんと一緒に楽しめる “空の公園”!

    「てんぼうパーク」体験レポート!
    サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」が2023年4月18日(火)オープン!新たな眺望体験を提供す…

アーカイブ

ページ上部へ戻る