2024年4月25日(木)~5月12日(日)サンシャインシティで開催!

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~のポスター『葬送のフリーレン』の世界を追体験!
名場面の大型展示や迫力満点の映像も!

大人気アニメ『葬送のフリーレン』をテーマにした企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」が、2024年4月25日(木)〜5月12日(日)までサンシャインシティで開催!

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」は、アニメ『葬送のフリーレン』で巻き起こる数々の名場面を再現した大型展示や、迫力満点の映像演出、大人気キャラクターたちとのフォトスポットなど、作品の世界をさまざまな角度から楽しむことができるファン必見の内容です。




見どころ(一部)紹介!
本企画展は、フリーレンやその仲間とともに、これまでの旅の数々を追体験します。勇者一行との別れや新たな仲間との旅路、因縁の魔族との対決、一級魔法使い試験で巻き起こる試練の数々など、アニメ『葬送のフリーレン』のさまざまなエピソードから、その魅力を再確認する展示物や仕掛けが満載!

プロローグ
魔王を倒し王都へ凱旋した勇者ヒンメル一行。各々が冒険した10年を振り返りながらこれからの人生に想いを馳せる中、エルフのフリーレンは感慨にふけることもなく、また魔法探求へと旅立っていく。50年後、みんなとの約束のためフリーレンは再び王都へ。その再会をきっかけに、彼女は新たな旅へと向かうことに。半世紀(エーラ)流星が広がる空間で、ヒンメルたちとの旅を振り返るエリア。アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~の画像

第1章 新たな冒険の始まり
ヒンメルの死後、「私はもっと人間を知ろうと思う。」と、再び旅に出たフリーレン。ともに魔王を倒した僧侶・ハイターとともに暮らし、後にフリーレンの弟子となるフェルンや、同じくかつての仲間である戦士・アイゼンの弟子であるシュタルクらとの出会いを振り返るエリア。ヒンメルの故郷の花・蒼月草に取り囲まれたヒンメル像のフォトスポットも!

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~の画像

第2章 葬送のフリーレン
人を欺き捕食する魔族と対峙するフリーレン一行。魔王直属の “七崩賢” のひとりで、“断頭台のアウラ” の異名を持つ魔族・アウラらとの戦闘を映像演出にて振り返るエリア。フリーレンが “葬送のフリーレン” と呼ばれる由縁は?

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~の画像

第3章 僧侶と鏡蓮華
途中でパーティーの一員として加わる僧侶・ザインをはじめ、武道僧(モンク)・クラフト、ドワーフの戦士・フォル爺など個性豊かなキャラクターたちとの出会いを振り返るエリア。また、フリーレンとヒンメルの素敵な思い出が、カラーオブジェとともにフォトスポットに!

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~の画像

第4章 一級魔法使い試験
魔法都市オイサーストでフリーレンとフェルンが臨んだ一級魔法使い試験のエピソードを振り返るエリア。試験に参加した個性豊かな魔法使いとともに、二次試験の舞台 “零落の王墓” を進み、最深部をめざそう!

アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~の画像

そのほかにも、戦闘シーンを迫力満点の映像演出で見ることができるコーナーや、フリーレンたちの武器を持って写真を撮れるフォトスポットなど、見応え十分の展示内容です!

イベント名
アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~
開催期間
2024年4月25日(木) ~ 2024年5月12日(日)
開催時間
10:00~19:00(最終入場18:30まで)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
池袋・サンシャインシティ 展示ホールC(東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ 文化会館ビル3F)
https://sunshinecity.jp/information/access_train.html
アクセス
・JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋」駅35番出口より徒歩約8分
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
料金
・一般(中学生以上):2,000円(1,800円)
・小人(小学生):1,500円(1,300円)
※未就学児入場無料
※( )内は前売券の料金。※前売券の販売は2024年4月24日(水)23:59まで。
※「小人」でご入場の方は入場時に年齢確認をさせていただく場合があります。
※一部、日時指定制となります。
※混雑時は整理券配布などの対応を行う場合があります。来場前にイベント公式Xをご確認ください。

【入場特典】ポストカード付きアクリルスタンド
・一般(中学生以上):3,800円(3,600円)
・小人(小学生):3,300円(3,100円)
※( )内は前売券の料金。※前売券の販売は2024年4月24日(水)23:59まで。
※会場での引き渡しとなります。
※規定数量に達し次第、販売は終了となる可能性があります。
※「特典付き入場チケット」1枚につき1点のお渡しとなります。
※グッズの引き換えは、会期中に会場入口でのお渡しのみとなります。
駐車場
サンシャインパーキング
1,800台
300円/30分
主催者名
「アニメ 葬送のフリーレン展」製作委員会
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 虎ノ門ヒルズ_PicnicPark_0324

    2025年4月4日(金)〜6月15日(日)虎ノ門ヒルズで開催!

    オーバル広場ピクニックパーク
    子供から大人まで緑豊かな春のオーバル広場でニュースポーツやグルメを楽しめる「オーバル広場ピクニックパ…
  2. 20250815_event_dinosaur_odyssey_01

    2025年8月15日(金)~月24日(日)東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)で開催!

    DINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』
    大迫力の恐竜ライブショー ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』が2025年8月15日…
  3. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  4. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  5. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…

おすすめスポット

  1. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  2. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  5. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る