2024年7月12日(金)〜9月29日(日)日本橋三井ホールで開催!

モネ&フレンズ・アライブ

日本初上陸の世界を魅了した没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」の画像フランス印象派の誕生から150年!
日本初上陸の世界を魅了した没入型展覧会
公式アンバサダーに阿部亮平さんが就任!

第一回印象派展が開催されてから150周年を迎える2024年、世界中で愛されてきた「フランス印象派」の世界を冒険する没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」が、2024年7月12日(金)〜9月29日(日)日本橋三井ホールで開催!

そして「モネ&フレンズ・アライブ」東京展の公式アンバサダーに、アイドルのみならず俳優やモデルなど多彩に活躍中の阿部亮平さんの就任が決定!

日本初上陸の世界を魅了した没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」公式アンバサダーのSnow Man 阿部亮平さん

グランデ・エクスペリエンセズが制作・プロデュースする「モネ&フレンズ・アライブ」は、社会的にも政治的にも混とんとした時代に生まれた印象派の歴史を紐解きます。

19世紀半ばから20世紀初頭にかけて活躍したクロード・モネや印象派の作品の数々に、力強いクラシック音楽と最新のイマーシブ技術を組み合わせることで、芸術性とエンターテインメント性を兼ね備えた没入体験をお届けします。

光、色、音、香りのなかでクロード・モネ、カミーユ・ピサロ、ピエール=オーギュスト・ルノワール、ポール・セザンヌ、エドガー・ドガらの大胆な筆遣いを巨大なスクリーンに映し出し、次々に流れるサウンドに身を委ねることで、印象派の世界の激しさと美しさに心を奪われる体験を楽むことができます。




入場チケットは2024年5月16日(木)から販売を開始! 7月限定で利用できるお得な7月限定早割チケット(日時指定(当日)券より500円お得)も販売します(販売期間:5月16日[木]~6月12日[水])。

モネ&フレンズ・アライブ 東京展の公式アンバサダーに、アイドルのみならず俳優やモデルなど多彩に活躍中の阿部亮平さんの就任が決定!

阿部亮平
1993年、千葉県生まれ。芸能活動と大学院生活を両立させ、学部生の時に気象予報士の資格を獲得。上智大学大学院理工学研究科修了という異色の経歴を持つ超秀才アイドル。アクロバティックなダンスでファンを沸かせる9人組「Snow Man」のメンバー。

イベント名
モネ&フレンズ・アライブ
開催期間
2024年7月12日(金) ~ 2024年9月29日(日)
休館日
2024年7月18日(木)
開催時間
10:00~18:00
※最終入場は閉館の60分前まで
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日本橋三井ホール(〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・4F)
https://nihonbashi-hall.jp/about/access.html
アクセス
東京メトロ
・銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結
A6出口横 COREDO室町1(日本橋三井ホール)
A4出口 COREDO室町3(橋楽亭・囲庵)

JR
・総武線快速・横須賀線「新日本橋」駅地下道直結(地下道を東京メトロ・三越前駅方面へ)
・山手線・中央線・京浜東北線「神田」駅東口より徒歩約9分(中央通りを日本橋方面へ)
・山手線・中央線・東海道線「東京」駅日本橋口より徒歩約9分(常盤橋を渡り日本銀行前を通り三越前方面へ)
料金
https://monetalivejp.com/tokyo/ticket/

7月限定早割券
販売期間:2024年5月16日(木)~6月12日(水)に購入の方が対象
・一般:2,500円
・高大生:1,500円
・小中生:1,000円

前売券
販売期間:2024年6月13日(木)~7月7日(日)に購入の方が対象
・一般:2,800円
・高大生:1,800円
・小中生:1,300円
※日時予約は不要です。ただし会場の混雑状況によっては入場までお待ちいただく場合があります。

日時指定券
販売期間:2024年7月8日(月)~9月29日(日)に購入の方が対象
・一般:3,000円
・高大生:2,000円
・小中生:1,500円
※日時を指定して購入が可能です。プレイガイドでの販売はアソビューのみ。

※未就学児は入場無料。
※料金はすべて税込。
※学生券を購入する際は学生証の提示が必要です(小学生を除く)。
※2024年7月13日(土)より会場での販売もあり。
主催者名
・主催:モネ&フレンズ・アライブ 東京展実行委員会
・特別協力:三井不動産株式会社・COREDO室町
問い合わせ
キョードー東京
TEL:0570-550-799
(平日 11:00~18:00/土日祝 10:00~18:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. tabekko_hanyoBanner_07

    2025年5月1日(木)全国ロードショー! 国民的 “おかし” 初のアニメ映画化!

    たべっ子どうぶつ THE MOVIE
    子供たちが大好きなあの国民的おかしが初のアニメ映画化!「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」が20…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    2025年4月29日(火・祝)開催! 5月30日(金)より全国順次公開の

    映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!
    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  3. 20250404_event_AKASAKAasobi_01

    2025年4月4日(金)〜6日(日)赤坂サカス広場・TBS赤坂BLITZスタジオほかで開催!

    AKASAKAあそび!学び!フェスタ
    子供たちが楽しくてワクワクして「もっと学びたい!」と思えるイベント「AKASAKAあそび!学び!フェ…
  4. 20250426_event_azabudaihillsGW_01

    2025年4月26日(土)〜5月6日(火・振)に開催! 麻布台ヒルズで遊ぶゴールデンウィーク!

    MAY AT THE GREEN(メイ アット ザ グリーン)
    子どもも大人も夢中になるイベントやフードでいっぱいの麻布台ヒルズのゴールデンウィーク イベント「MA…
  5. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…

おすすめスポット

  1. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  2. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…
  3. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  4. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  5. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …

アーカイブ

ページ上部へ戻る