2025年2月8日(土)グランドオープン!

ムーミン谷のスケートリンク

ムーミン谷のスケートリンクの画像ムーミン谷にスケートリンクが登場!

ムーミンバレーパークの「入り江のテラス」に新たなアクティビティ「ムーミン谷のスケートリンク」が2025年2月8日(土)にグランドオープン!

環境に配慮した樹脂製のエコリンクを使用し、スムーズで快適な滑りを体験できるとともに、お子さんや初心者の方が転んでも服が濡れにくく、安心して楽しむことができます。

さらに休憩や見守りに適したエリアもあり、家族や友人とともにムーミン谷の美しい森の景色を背景にアイススケートを楽しめます。




グランドオープンの2月8日(土)には、プロフィギュアスケーターの織田信成さんがデモスケーティングのほか、織田信成さんとムーミントロールとのフォトセッションも実施!

ムーミン谷のスケートリンクの画像

※画像はイメージです。

「ムーミン谷のスケートリンク」は
コミックス『やっかいな冬』の物語がテーマ

コミックス『やっかいな冬』では、冬眠せずに過ごすムーミン一家がスポーツ好きのブリスクとウィンタースポーツに挑戦します。なかなかうまくいかずブリスクさんの熱心さに戸惑いながらも受け入れるムーミンたち。一方でミムラねえさんはブリスクに恋をし、こっそり練習する姿が描かれています。

プロフィギュアスケーター織田信成さんプロフィギュアスケーター織田信成さんが2月8日(土)登場!

グランドオープンの2025年2月8日(土)、プロフィギュアスケーターの織田信成さんによる華麗なスケートパフォーマンスを間近にご覧いただけるデモスケーティングのほか、織田信成さんとムーミントロールが一緒に登場するフォトセッションを実施します。

・開催日:2025年2月8日(土)
・開催時間:13:00~
・料金:観覧無料
※ムーミンバレーパークの入園には別途「1デーパス」が必要となります。

織田信成さんプロフィール
1987年3月25日生まれ、大阪府高槻市出身。関西大学大学院文学研究科総合人文学専攻身体文化専修修士課程修了。4児の父。2005年、世界ジュニア選手権で優勝し注目を集める。以降、全日本選手権、NHK杯、四大陸選手権など数々の国内・国際大会で優勝し、2010年のバンクーバー五輪では7位に入賞。同年、結婚した。2013年、後進に道を譲るために一度は現役を引退するも、2022年、復帰を表明。2024年、11年ぶりに全日本選手権に出場し4位に入賞した。2025年の国スポで現役最後のパフォーマンスを披露。

イベント名
ムーミン谷のスケートリンク
開催期間
2025年2月8日(土) ~ 2025年4月6日(日)
※強風、天候等の都合により営業中止となる可能性があります。中止の際はムーミンバレーパーク公式サイト、SNSにてお知らせがあります。
開催時間
・平日 11:00~16:00(最終受付 15:30)
・土日祝 11:00~18:25(最終受付 18:00)
※土日祝のみ20分間の入れ替え制となります。
※受付は現地にて実施します。
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
対象:4歳~滑走可能
※未就学児のみでの体験は不可。18歳以上の保護者の方が必ず受付を行い、免責事項の記入をお願いします(保護者とは「親、または20歳以上の親に代わる者」と当施設が判断した方)。
※スケート靴(15cm~29cm)・手袋・ヘルメット・プロテクターを無料で貸出。
開催場所
ムーミンバレーパーク(〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ)
https://metsa-hanno.com/access/
アクセス
【電車】
・西武池袋線「飯能」駅 北口1番のりばより「メッツァ」行き直通バスおよび「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バスで「メッツァ停留所」下車
・JR「東飯能」駅 東口2番のりばより「メッツァ」行き直通バスで「メッツァ停留所」下車

【クルマ】
・圏央道狭山日高インターチェンジから県道262号線経由約5.4km
・圏央道青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km
・飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3.2km
※カーナビゲーションシステムをご利用の場合は、「宮沢湖入口」と入力するのがおすすめです。
料金
無料
※ムーミンバレーパークの入園には別途「1デーパス」が必要となります。
※スケート靴(15cm~29cm)・手袋・ヘルメット・プロテクターを無料で貸出。


1デーパス
・大人:4,300円(3,900円)
・子ども(4歳〜高校生):1,300円(1,000円)
・U22(18歳〜22歳):1,300円(1,000円)
・シニア:2,500円(2,300円)
※( )内は前売料金
※価格はすべて税込。
駐車場
平日
1,000円/日
※2時間まで駐車場料金は無料。

土日祝
1,500円/日
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  2. 20211203_report_MORIUM_00

    2022年1月12日(水)森永製菓 鶴見工場内にオープン!

    森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)
    子どもが大好きなお菓子「チョコボール」や「ハイチュウ」の森永製菓は2022年1月12日(水)、横浜の…
  3. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る