2025年8月23日(土)・24日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~(東京公演)

『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~のポスター

キービジュアルは「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などジブリを代表する作品で中核を担い、スタジオポノック作品「屋根裏のラジャー」で監督を務めた日本を代表するアニメーション演出家のひとり、百瀬義行氏が本作のためにイラストを描き下ろし

NHK「みんなのうた」の名曲が
散りばめられた感動のミュージカル!

子どもから大人まで家族そろって楽しめる本格ミュージカル、日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2025「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」が、2025年8月23日(土)・24日(日)に日生劇場で上演!

【関連イベント】日生劇場ファミリーフェスティヴァル舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)2025年8月2日(土)・3日(日)上演!




「『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」は、人間との平和な共存をめざして立ち上がったかわいいゾンビと人間の子どもたちの勇気と友情の物語を、NHK「みんなのうた」から選ばれた世代を超えて愛される名曲の数々とともにお届けするもの。2022年の初演から3年ぶりに待望の再演となります。

【レポート】日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』公演レポート!

『リトル・ゾンビガール』の画像

2022年に上演された『リトル・ゾンビガール』

子どもたちの絆が
分断された世界をつなぐ
勇気と友情の物語

森の奥深くで仲間たちと楽しく暮らすゾンビの小さな女の子・ノノ。ある日、その森に人間たちが押しかけてきたのです。一体、何が目的なのか? 不安にふるえあがるゾンビたち。正体を隠して人間の街にスパイにやって来たノノは、そこでおとなしくて心優しい男の子・ショウと出会います。

「人間は恐ろしい奴ばかり」と聞いていたのに、ショウの優しさにノノはとまどいますが、やがてふたりは友だちになります。しかし人間とゾンビたちの対立は激しくなるばかり。仲良くなってはいけないはずのふたりの友情のゆくえは‥‥?

人間とゾンビとの未来を救うため、子どもたちが立ち上がります。

『リトル・ゾンビガール』の画像

2022年に上演された『リトル・ゾンビガール』

ノノ役を熊谷彩春、ショウ役を南野巴那
ミュージカルを中心に活躍中の俳優が集結!

元気いっぱいで好奇心旺盛なゾンビの女の子・ノノ役を、『天保十二年のシェイクスピア』『キンキーブーツ』など数々の話題作に出演し、ノノ役は2022年公演に続いての登板となる熊谷彩春

街で暮らす人間の男の子・ショウ役を、NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のはーな役でレギュラー出演するほか、日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2024 音楽劇『あらしのよるに』にてW主演を務めた南野巴那

【インタビュー(参考)】日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2024音楽劇『あらしのよるに』キャスト 南野巴那さん、白石隼也さんインタビュー!

『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~の画像

ノノ役の熊谷彩春(写真左)、ショウ役の南野巴那(写真右)

さらに、ゾンビの親分役のコング桑田、ショウの担任の先生・ハル役の石田佳名子、ショウの父親・クルス役の丸山泰右、そしてゾンビの長老・リリィ役の大和悠河など、ミュージカルを中心に活躍中の実力ある俳優たちが揃いました。

使用楽曲(「NHKみんなのうた」より)

主題歌:♪夜明けをくちずさめたら (作詞・作曲:水野良樹)

♪ 手のひらを太陽に (作詞:やなせたかし/作曲:いずみたく)
♪ コンピューターおばあちゃん (作詞・作曲:伊藤良一)
♪ WAになっておどろう ~イレ アイエ~ (作詞・作曲:長万部太郎)
♪ アップル パップル プリンセス (作詞:柴田陽平/作曲:加瀬邦彦)
♪ ヤミヤミ (作詞・作曲:ティカ・α)
♪ 風のブランコ(作詞:森山良子/作曲:矢野顕子)
♪ ベスト・フレンド ~Best Friend~ (作詞:福島優子、補作詞:森浩美/作曲:筒美京平)
♪ しっぽのきもち(作詞・作曲:谷山浩子)
♪ あのね ~青色の傘~ (作詞・作曲:Qoonie)
♪ プレゼント (作詞:Saori/作曲:Nakajin) ほか

日生劇場ファミリーフェスティヴァル
家族で本格的な舞台芸術に触れていただくことを願い、1993年に日生劇場開場30周年を記念してスタート。演劇やミュージカル、バレエなど、お子さんにもわかりやすく、また大人の方にも楽しんでいただける、本格的な作品を上演しています。2025年度は、ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」をはじめ、物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』、舞台版『せかいいちのねこ』、バレエ『コッペリア』の4作品を上演します。

イベント名
『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~(東京公演)
開催期間
2025年8月23日(土) ~ 2025年8月24日(日)
開催時間
各日 11:00 開演/15:00 開演
※上演時間約2時間(休憩含む)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日生劇場(東京都千代田区有楽町1-1-1)
https://famifes.nissaytheatre.or.jp/access/
アクセス
・JR山手線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・京浜東北線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・千代田線・日比谷線・都営三田線「日比谷」駅 A13出口より徒歩約1分
・有楽町線「有楽町」駅より徒歩約10分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約10分
料金
大人
・S席:5,000円
・A席:4,000円

子ども(中学生以下)
・S席:2,500円
・A席:2,000円

※3歳未満入場不可。推奨年齢 6歳以上(推奨年齢は公演を楽しんでいただける年齢の目安です)。
※価格はいずれも税込。

チケット販売

【日生劇場】
https://famifes.nissaytheatre.or.jp/ticket/
TEL:03-3503-3111(11:00~17:00)
※日生劇場窓口でのチケットのお取り扱いはありません。

・先行発売(WEBのみ)
・5月15日(木)11:00 開始(~5月20日[火]まで)

・一般発売
・5月23日(金)11:00 開始

※日生劇場Webチケット会員(即時入会/入会金・会費無料)に登録すると、チケット料金の割引(定価の10%引き)や先行発売での購入などの特典があります。詳しくは劇場ホームページをご確認ください。

【プレイガイド】

東宝ナビザーブ ※大人券のみの取り扱い
https://stage.toho-navi.com
・先行先着:5月18日(日)11:00~(22日[木]23:59まで)
・一般発売:5月23日(金)11:00~

東宝テレザーブ ※大人券のみの取り扱い
0570-00-7777(ナビダイヤル)
・一般発売:5月24日(土)11:00~

チケットぴあ
https://t.pia.jp
・Pコード(531-862)
・一般発売 5月23日(金)11:00~

ローソンチケット
https://l.tike.com
・Lコード(34007)
・一般発売 5月23日(金)11:00~

e+(イープラス)
https://eplus.jp
・一般発売:5月23日(金)11:00~
駐車場
約35台
30分/440円
主催者名
・主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]、株式会社NHKエンタープライズ、・東宝株式会社
・企画協力:株式会社東宝エージェンシー
・協賛:日本生命保険相互会社
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230819_event_funfun_00
    子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ …
  2. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  3. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  4. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  5. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る