2025年5月3日(土)〜5日(月)東京国際フォーラムで開催! 0歳からOK! 世界最大級のクラシック音楽祭
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025
0歳からOK! 子連れ大歓迎!
世界最大級のクラシック音楽祭!
毎年のゴールデンウィークイベントとして大好評! フランス発、ピクニック気分で赤ちゃんから大人まで家族みんなで楽しめる世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025」が、2025年5月3日(土)〜5日(月)まで東京国際フォーラムで開催!
「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」は、国内・海外から一流のアーティストが集うクラシックの音楽祭ながら、親子でお楽しみいただけるコンサートやイベントを多数実施している、子ども大歓迎の音楽祭。
有料コンサートの他にも、新緑が爽やかな地上広場の屋台グルメ、出展者ブース(音楽関連グッズ販売、楽器の試奏やミニコンサート等)、その他無料イベントなども多数あり、1日まるごと音楽を浴びながら楽しめます!
【お子さまと楽しむラ・フォル・ジュルネ おすすめ公演】有料公演
●5月3日(土)
10:15〜11:00
東京国際フォーラムホールA[公演番号:111]
〈0歳からのコンサート 自然を歩いたら気持ちが音になった!〉※0歳から入場可
出演 セントラル愛知交響楽団、角田鋼亮(指揮)、田中 研(司会)
曲目 ~ウィーン~
J.シュトラウス2世:観光列車
J.シュトラウス2世:ウィーン気質、
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 「田園」から抜粋(お話つき)
J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と雷光」
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ「憂いもなく」
●5月4日(日)
10:15〜11:00
東京国際フォーラムホールA[公演番号: 211]
〈0歳からのコンサート 「時計職人」の精密なる夢の世界へ〉※0歳から入場可
出演 群馬交響楽団、リオ・クオクマン(指揮)、中村萌子(司会)
曲目 ~パリ~
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ラヴェル:ボレロ
●5月5日(月・祝)
10:15〜11:00
東京国際フォーラムホールA[公演番号: 311]
〈キッズのためのオーケストラ・コンサート ジャズがはじまる〜ノリノリでいこう!〉※3歳以上入場可
出演 壷阪健登(ピアノ)、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、横山 奏(指揮)、塚本江里子(司会)
曲目 ~ニューヨーク~
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
ガーシュウィン:パリのアメリカ人
【こどもたちの音楽アトリエ】
見て、聴いて、感じて……全身で音楽を楽しむ、お子さま向けワークショップ。
音楽祭期間中の有料公演のチケットまたは半券があれば無料で参加できます! 音楽祭の3日間、東京国際フォーラムホールEキオスクステージにて11:30〜12:15に毎日開催!
●5月3日(土)
はじめてのオペラ モーツァルト「魔笛」
出演:東京オペラNEXT
●5月4日(日)
歌って踊ろう!インドネシアの森に響くガムラン
出演:マメタンガン
●5月5日(月・祝)
ジャズの街ニューヨークでLet’s Swing !
出演:福本純也ファミリーJAZZグループ
※4/10頃、公式サイトに詳細掲載予定
https://www.lfj.jp/lfj_2025/about/article_04.html
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
https://www.lfj.jp/lfj_2025/access/
・JR「有楽町」駅より徒歩約1分
・JR「東京」駅より徒歩約5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・日比谷線「銀座」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約5分
・千代田線「二重橋前」駅より徒歩約5分/「日比谷」駅より徒歩約7分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約5分
・銀座線「銀座」駅より徒歩約7分/「京橋」駅より徒歩約7分
・三田線「日比谷」駅より徒歩約5分
https://www.lfj.jp/lfj_2025/inquiry/
記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。