2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 舞台版『せかいいちのねこ』のポスターヒグチユウコ絵本の大人気舞台化作品
『せかいいちのねこ』が早くも再演!

本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを見つける物語。画家・絵本作家ヒグチユウコの絵本『せかいいちのねこ』原作の舞台版『せかいいちのねこ』が、2025年8月2日(土)・3日(日)に日生劇場で上演!




猫のぬいぐるみ・ニャンコは、持ち主のぼっちゃんからとても愛されています。しかし、赤ちゃんのときから一緒にいたぼっちゃんはもう7歳。みんなからぼっちゃんがぬいぐるみに飽きるのはそろそろだと言われ、ニャンコは不安を抱えます。

そんななか、ニャンコは仲間のぬいぐるみから「猫のヒゲ」を集めて身体に入れれば本物の猫になれるという話を聞き、ヒゲ集めの旅に出ることになるのですが‥‥。果たしてニャンコは本物の猫になれるのでしょうか?

【関連イベント】2025年8月23日(土)・24日(日)上演!『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~(東京公演)

原作の世界から言葉と動きが溢れ出す!
たくさんのやさしさを集めていく舞台

2023年に日生劇場開場60周年記念公演として、山田うん演出・振付・脚本・作詞のもと、Co.山田うんのダンサーと人形劇団ひとみ座の人形たちによって初めて『せかいいちのねこ』を舞台化し、好評を得ました。

原作者のヒグチユウコは初演を「ステージの上にいる、うちの猫やぬいぐるみたちが輝いて演技している姿は、なんともいえない感動でした」と振り返り、演出・振付・脚本・作詞の山田うんは公演について「原作の世界から言葉と動きが溢れ出し、音楽や色や光と戯れて、たくさんのやさしさを集めていく、そんな舞台です」と語っています。

絵本から飛び出てきたような舞台美術が広がるなか、ニャンコやアノマロなど表情豊かな人形たちとダンサー扮する愛嬌たっぷりの猫たちが、あたたかい言葉や楽しい歌と踊りで、優しくも切ない世界を描き出します。

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 舞台版『せかいいちのねこ』の画像

2023年公演より(撮影:三枝近志)

日生劇場ファミリーフェスティヴァル 舞台版『せかいいちのねこ』の画像

2023年公演より(撮影:三枝近志)

日生劇場ファミリーフェスティヴァル
家族で本格的な舞台芸術に触れていただくことを願い、1993年に日生劇場開場30周年を記念してスタート。演劇やミュージカル、バレエなど、お子さんにもわかりやすく、また大人の方にも楽しんでいただける、本格的な作品を上演しています。2025年度は、ミュージカル「NHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~」をはじめ、物語付きクラシックコンサート『アラジンと魔法の歌』、舞台版『せかいいちのねこ』、バレエ『コッペリア』の4作品を上演します。

イベント名
舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
開催期間
2025年8月2日(土) ~ 2025年8月3日(日)
開催時間
・11:00 開演
・14:30 開演
※上演時間:約1時間40分(休憩含む)。
※開場は開演の30分前。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日生劇場(東京都千代田区有楽町1-1-1)
https://famifes.nissaytheatre.or.jp/access/
アクセス
・JR山手線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・京浜東北線「有楽町」駅 日比谷口より徒歩約10分
・千代田線・日比谷線・都営三田線「日比谷」駅 A13出口より徒歩約1分
・有楽町線「有楽町」駅より徒歩約10分
・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩約10分
料金
S席
・大人:5,000円
・子ども:2,500円

A席
・大人:4,000円
・子ども:2,000円

※3歳未満入場不可。子ども料金は3歳以上中学生以下が対象となります。
※価格はいずれも税込。

チケット購入
・WEB先行発売:2025年5月15日(木)11:00~20日(火)まで
・一般発売:2025年5月23日(金)11:00~

日生劇場
・WEB:https://famifes.nissaytheatre.or.jp/ticket/
・TEL:03-3503-3111(11:00~17:00)
※日生劇場窓口でのチケットの取り扱いはありません。
※日生劇場WEBチケット会員(即時入会/入会金無料)に登録すると、チケット料金の割引や先行発売での購入などの特典があります。

プレイガイド
チケットぴあ
https://t.pia.jp(Pコード:531-860)

ローソンチケット
https://l-tike.com(Lコード:33878)

e+(イープラス)
https://eplus.jp
駐車場
約35台
30分/440円
主催者名
・主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
・協賛:日本生命保険相互会社
その他
鹿児島、熊谷での公演が決定。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  2. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…
  3. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  4. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  5. 20211111_report_PLAYPARK_ERICCARLE_01

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)オープン!
    世界中の子どもたちから愛されている絵本『はらぺこあおむし』の作者 エリック・カールの描く世界がテーマ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る